【滋賀県野洲市】児童へのいじめで担任交代 「発達障害」決めつけ 

1 ::2022/09/29(木) 12:12:21.68 ID:QKeHyjsK0●.net ?PLT(16000)

児童へのいじめで担任交代 「発達障害」決めつけ 滋賀県野洲市

滋賀県野洲市の市立小学校で、2年生の学級を担任していた50代の男性教諭が
特定の男子児童を発達障害と決めつけ、不適切な言動を繰り返していたことが29日、
市教育委員会への取材で分かった。

学校側は教諭によるいじめと認定し、担任を交代させた。
教諭は「本当に申し訳ない」と謝罪しているという。

市教委によると、教諭は5月以降、男児が授業中に言葉の意味を質問した際、
「本当に言葉を知らんな」「スルー(無視)しよう」などと発言していた。

7月の保護者面談では男児の母親に
「お子さんは注意欠陥・多動性障害(ADHD)」などと話し、
早期に医療機関を受診するよう勧めたという。

母親から連絡を受け調査した学校側は、「男児に不適切な言葉を繰り返しており、いじめがあった」と認定。
8月に保護者説明会を開いて謝罪し、2学期から担任を交代させた。教諭は体調不良で休職しているという。

市教委は取材に対し、
「専門家の助言などを踏まえ医療機関への受診を勧めることはあるが、
一教員から保護者に伝えることはない。重大事案と認識し、再発防止に努める」
とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad56c84a7ba0d070b6b7a86e4c91a501dd71513

70 ::2022/09/30(金) 02:59:26.99 .net

>>17
こいつは素人だろ
>>1をよく読めよバカが

9 ::2022/09/29(木) 12:22:57.45 ID:6/qrPs9T0.net

発達障害キョウシ

90 ::2022/09/30(金) 16:14:01.94 ID:VfW76KO80.net

子供は国の未来であり大人や教師は模範とならないといけない 教育現場で教師が率先してイジメに加担するなど言語道断

54 ::2022/09/29(木) 17:56:23.61 ID:0fcfSOLG0.net

>>50-51
憶測叩きw

93 :エンテカビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>56
ADHDの和訳なんだが

81 ::2022/09/30(金) 08:58:31.75 ID:1r56P5hv0.net

実際発達の傾向があったんだろうし無知すぎるってのも事実っぽいな
親が反発して教師に謝罪求めたりクビに追い込んでもその子そのままじゃあとで困るぜ
常識的な知識がつくようにしっかり子供と会話して本もたくさん読ませてやれよ

72 ::2022/09/30(金) 03:01:41.57 ID:5vXx2cTr0.net

うそ

87 :ダサブビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

実際この子供だけ浮いてたんだろうな
本当に何らか、障害あるんじゃないの?、

41 ::2022/09/29(木) 13:21:13.79 ID:V0JRmCKD0.net

>>40
入学の時には集団の検査があって、引っかかると呼び出されるんだけどね。

68 :イノシンプラノベクス(東京都) [PE]:[ここ壊れてます] .net

大手コンビニLAWSON本社で働いたとき直属ではない上司に給料泥棒と言われてその場で自己退職して精神病に2ヶ月入院して基礎年金と生活と非課税世帯助成金で月12万円で労働しない納税しない国民年金保険料法定免除でネオニート生活してる
東京都内だから都営交通無料
てめーらの血税ガボガボ消費してるぜ!
医療費無料だし
巡り巡ってサイレント・テロ受けてスタグフレーションの煽りもろに受けてやんの()

11 ::2022/09/29(木) 12:24:29.60 ID:XN79XqJp0.net

隠蔽しないでちゃんと処分したのはいいね

6 ::2022/09/29(木) 12:18:34.90 ID:J4qf6sWd0.net

いじめに関しては他県の追随を許さない滋賀

95 :ダサブビル(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>94
そこまでして労働したくなかったし
一応納税、厚生年金収める義務建前上果たしたし
いまは、ナマポでネオニート生活できてるし

42 ::2022/09/29(木) 13:23:21.05 ID:FDBiNwfU0.net

Oh!滋賀…

50 :ネビラピン(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

よっぽど授業妨害が酷かったんだろうよ
定型発達の児童が静かに授業を受ける権利だってあるんだ

40 ::2022/09/29(木) 13:18:04.54 ID:BumUDVDZ0.net

学校の健康診断に発達障害も検査する項目組み込んだほうがいいよ
全部ギフテッドでまとめられると迷惑

80 :マラビロク(栃木県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>28
高学年になる頃に脳も発達して来てADHDの多動や衝動的な行動はグッと減るのよ
もし今回の子がADHDだったとしたら低学年の頃は落ち着きなかったり授業の邪魔になる行動してた可能性もある

うちの子供も診断済みのADHDで低学年の頃は授業中質問したい事があったりすると待てずに口に出したりする事があったけども極力周りに迷惑かけたり周りとの関係性が悪くならないように服薬させて落ち着かせてた
やっぱり年々落ち着いて来ていて徐々に減薬中

26 ::2022/09/29(木) 12:49:11.47 ID:xqKoOr/80.net

>>15
これあるかもね

39 ::2022/09/29(木) 13:17:20.10 ID:it8MhMmQ0.net

滋賀の教師はキチガイしかおらんのか?

18 ::2022/09/29(木) 12:32:30.77 ID:Dy3M2O890.net

>>3
ISDNだろ

13 ::2022/09/29(木) 12:25:48.93 ID:xOy5Fzry0.net

>>1
50代
過去にも山ほど同じようなことしてきたんだろうなぁ

60 ::2022/09/29(木) 18:23:48.04 ID:E9V28Rtk0.net

むしろこういうのを他の教師もやらんからまともな子の負担が増えるんだよ
自分の子がガイジの世話押し付けられるって考えてみろよ

52 :インターフェロンβ(茸) [AU]:[ここ壊れてます] .net

イジメ県の滋賀らしい心温まるお話

78 ::2022/09/30(金) 08:01:24.86 ID:fu97jlTo0.net

まるでここの奴らw

74 ::2022/09/30(金) 04:46:29.67 ID:gaCiBYaA0.net

どういう内容の質問だったか具体的に出てこないから何ともいえんが多分人を煽るような質問だろうと大体予想はできる
ま、質問してる側に悪意はないのだろうけど煽られた上に授業妨害までと怒りMAXのところを必死に感情を抑えて
敬語で皮肉を言いまくったって感じかな?w

20 ::2022/09/29(木) 12:35:21.34 ID:JWrdJIph0.net

>>1
名前出せや

47 ::2022/09/29(木) 14:49:15.60 ID:o7gsPmPf0.net

>8月に保護者説明会を開いて謝罪し、2学期から担任を交代させた。教諭は体調不良で休職しているという。
なんでお前が体調不良になるんだよ

89 ::2022/09/30(金) 16:05:51.82 ID:KlDYZAsS0.net

子供に問題があったのなら早期に親とどうするか話し合わなかった先生にも問題あるんじゃないか?

俺は小学校の通知表の備考欄に6年間「落ち着きがない」と書かれたわ。
成績は悪く無かったから仲良し学級行きにはならなかったけど。

45 ::2022/09/29(木) 13:28:44.83 ID:ZSX8sCpf0.net

つかまろ君は元気かな

8 ::2022/09/29(木) 12:22:12.59 ID:TMkGV9Jd0.net

教諭は体調不良で休職

こればっかだな

59 ::2022/09/29(木) 18:03:20.48 ID:jzisslo30.net

教師は更年期障害で頭おかしくなってるだろ
判断能力問題ないかとか普通に検査必要だよな

84 ::2022/09/30(金) 09:03:13.54 ID:nwAhgbQh0.net

さすがつかまろを生んだ県
鉢を食わせるのがエンターテイメントと称するだけあるな!w

12 ::2022/09/29(木) 12:24:55.62 ID:PithCgoR0.net

発達障害は差別用語

4 ::2022/09/29(木) 12:16:10.81 ID:8RV8UsKD0.net

この教師 医師免許持ってたんか

66 ::2022/09/29(木) 19:57:04.88 ID:8DeNgzQC0.net

>>1
割とマジでこの子の人生終わったよ
こういうのって呪いみたいにずっと頭の中で付いてまわるからね
大人になっても「自分はやっぱり発達障害なんじゃないか」って思って何も出来なくなる
俺も同じことを小一のときに担任に言われて今でも頭から離れない

53 :イノシンプラノベクス(東京都) [PE]:[ここ壊れてます] .net

いいんじゃね?
障害発覚して基礎年金生活者
ナマポ受給、加算金あり、国民年金法定、労働しない、納税しないで
発現者含め糞リーマンの血税で養うことになるんだし

71 ::2022/09/30(金) 03:00:39.63 .net

>>27
そんなの昔からいるわ
陳腐なこと言ってんなよガキ

65 ::2022/09/29(木) 19:16:50.72 ID:cdi7/ygL0.net

腹を切れ

58 ::2022/09/29(木) 18:03:19.58 ID:MzitTAy/0.net

ふだんν速やってるから、ついリアルで言っちゃたんだろ
ボケてきたか

46 ::2022/09/29(木) 14:36:18.44 ID:LJ2gkCtm0.net

この手の事案は説明?謝罪?会見
開いてみせしめにさせよう
子どものメンタルが心配

83 ::2022/09/30(金) 09:02:34.86 ID:bevPfQVj0.net

滋賀ってやべーなw
しかも処分が全くなしとかw

33 ::2022/09/29(木) 13:01:22.75 ID:sGi1vrT70.net

50でこういうことしてるんだから
根っからのクズなんだろうね

27 ::2022/09/29(木) 12:49:23.49 ID:NFn7oSNY0.net

ベテランの世代も欠格なヤツ増えてきたな

今の50代後半くらいからか?
学歴社会でテストの点を取ることしか出来ない輩が増えてきたのは

10 ::2022/09/29(木) 12:23:57.33 ID:ZLA2Pl780.net

野洲か。滋賀の中でも大津、彦根と並んで民度が低い地域だもんな。

43 ::2022/09/29(木) 13:23:34.05 ID:0fcfSOLG0.net

>>40
三歳児検診や就学前検診って知らないかな…

69 ::2022/09/30(金) 02:57:58.64 .net

もうすぐ退職金がっぽりもらって定年だから絶対にやめないだろうな
老後は十分な年金をもらって年に2~3回は海外旅行だ

48 ::2022/09/29(木) 14:54:31.11 ID:uqa9Yc/e0.net

>教諭は体調不良で休職しているという。

そのまま懲戒免職で

85 ::2022/09/30(金) 09:31:33.72 ID:QnH24myt0.net

>>5
じゃあ、代わりにこの子供の教育をおまえがやってくれよ。

97 ::2022/10/02(日) 12:05:44.34 .net

世間知らずでガキみたいな教員は全部クビにしろ
大人になってから思い出すと
まともな社会人として通用するのは半分もいなかったと思う

37 ::2022/09/29(木) 13:09:03.02 ID:TVDrlj2I0.net

親は医者に見せるべきだった。
結果をみてクレーム入れるか判断すれば良い。

教師が面談で言うってのは、無視できない程、授業や学校生活に集中できない子供ってことだ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑