【日本独自】海外では理由もなくお酒は飲まない

1 ::2022/09/18(日) 17:42:56.73 ID:ruEyfF0B0●.net ?PLT(13001)

■海外では理由もなくお酒は飲まない

特別な理由もなく、ほぼ毎日、夕食時にお酒を飲む文化は、日本に独自なのではないか。

筆者の欧米居住時の見聞によれば、海外では、ホームパーティや「特別の日」以外に、1人でまたは家族と夕食時に頻繁に家飲みする文化は存在しないようだ。
傍証として、ウオッカなど酒飲み大国として知られるロシア人で、5歳から日本に住んでいるというYouTuberの女性の言葉を引用しよう。

「アルコール消費量が多いと言われるロシアでも、お酒はお祝いの日に飲むもので、理由も無くお酒を飲むことはありません。一方で日本の場合、
お酒を飲むのに理由が要らないのです。1日に飲む量は少なくても、ほぼ毎日のようにお酒を飲んでいる人も珍しくはありませんよね。
休みの日には家で晩酌、ご飯に行ったら“とりあえずビール”。仕事が終わったら仲間と居酒屋で飲んで帰るし、その後コンビニで
買って歩き飲みなんて人もいます。日本人の飲み方はとにかく少量を高頻度で!  なのです」(注)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d008ec639b7648ecc75f0fc440b6957ad70cd6f

617 ::2022/09/19(月) 14:04:16.57 ID:sVlaLZaF0.net

真水が飲めないから酒飲むくにはどこだったっけか。

295 ::2022/09/18(日) 19:00:32.81 ID:u6d0oqW/0.net

外人と違って毎日がエブリデイだから

71 ::2022/09/18(日) 17:52:06.22 ID:Quea564/0.net

ほんとに、TVでもつべでもさ人前で酒飲むことは、ちょっと恥ずかしいと思ったほうがいいと思うよ。

162 ::2022/09/18(日) 18:05:26.37 ID:H1WVj+eY0.net

外人は朝から飲んでるやん。イタリア人なんて顔赤いまま仕事してるぜ。嘘つくな

177 ::2022/09/18(日) 18:08:23.61 ID:IJRZ7nf10.net

酒ばかり飲んでた父親みてるから好き好んで飲まない
腹はでてるわ何か言ってきたと思ったら仕事のストレス発散してるのか怒りまくるし
いい思い出がない

517 :ダサブビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
他国の文化にいちいち疑問を抱くなクズ

136 ::2022/09/18(日) 18:00:16.14 ID:V8rl98S00.net

>>1
まあこの記事自体が嘘なんだけどな

494 ::2022/09/19(月) 01:25:27.18 ID:c8YBBQdf0.net

アメリカはクルマ社会だから飲み屋ってスポーツBARかHootersくらいしかない

43 ::2022/09/18(日) 17:49:32.42 ID:n6Tn+bxx0.net

台湾の新幹線で缶ビール飲んでいるのは日本人だけだと言われた

263 ::2022/09/18(日) 18:34:10.04 ID:/Zi7CU0g0.net

>>1
またおまえかw
タヒね

277 ::2022/09/18(日) 18:43:59.76 ID:X9mGJqvS0.net

でも、データとしては
欧米人の方がアル中率高いようだがなあ
>>1は信用ならん感じだな

513 :ダサブビル(大阪府) [RU]:[ここ壊れてます] .net

> アルコール消費量が多いと言われるロシアでも、お酒はお祝いの日に飲むもので、理由も無くお酒を飲むことはありません。

なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?

247 ::2022/09/18(日) 18:28:05.04 ID:eMaWRFeP0.net

>>238
フランス 18位
ドイツ 23位
イギリス 24位
日本 71位

何言ってんだコイツ……..

254 ::2022/09/18(日) 18:29:56.36 ID:VRJzHvMs0.net

>>89
タイパ良いからな

619 ::2022/09/19(月) 14:06:58.98 ID:BXZcpgbL0.net

酒がそこらじゅうで売ってる

風俗店まみれ

公的ギャンブルがわんさとある

ジャップは自堕落な国なんだよ。
な〜にが真面目だバカ

160 ::2022/09/18(日) 18:04:51.26 ID:Ko0VH0DS0.net

ヨーロッパなんて仕事中でも昼から飲んでるだろw

342 :アシクロビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

フランスはワイン国内消費量が減ったので、余剰分を日本に売りつけた。それがワインブームの真相だと聞いた

453 ::2022/09/18(日) 22:33:40.00 ID:RfjcUe3D0.net

海外だとつまみを食いながら飲んでるイメージは無いな。
パーティーとかで飲んでる時以外は、酒だけで飲んでるイメージ。

239 ::2022/09/18(日) 18:26:07.94 ID:Og1W8y990.net

根拠が筆者の欧米居住時の見聞
傍証が在日ロシア人ユーチューバー
それでここまで書けるのがすごいわ

367 ::2022/09/18(日) 19:57:34.75 ID:9i4xTM1U0.net

日本人は治療を受けていないだけで、アメリカ人とから見るとアル中だらけ

426 ::2022/09/18(日) 21:23:31.12 ID:zuRHGSP70.net

バカ記事
ヤフーから記事引っ張ってくると元が分からんだろ。そんなに詰められるのが嫌なのか

65 ::2022/09/18(日) 17:51:39.92 ID:0Oykm7dv0.net

タバコ高くて吸えないから楽しみが安い酒wwwwww

12 ::2022/09/18(日) 17:45:11.85 ID:AJwFQb1J0.net

ロシア人は?

542 ::2022/09/19(月) 07:16:15.68 ID:GwUR64p+0.net

飲みたいから飲む
理由なんか要らない
ウィー!って感じ
スタン・ハンセンだぜー!って感じで呑む

301 ::2022/09/18(日) 19:04:53.00 ID:HmYSLI/40.net

ヨーロッパは昼休みに飲んでるだろ

356 :マラビロク(新潟県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>347
日本の消費を低迷させようと必死だからな

91 ::2022/09/18(日) 17:54:39.60 ID:uY2fxLxy0.net

池沼→>>10

259 ::2022/09/18(日) 18:32:54.25 ID:lD40wpZ+0.net

禁煙の次は禁酒をはやらせたいのか。
今は昆虫食と大麻がサステナブル。

433 ::2022/09/18(日) 21:40:41.76 ID:92Ma9huJ0.net

>>424
国土が25倍で人が2倍ちょいなんだから当たり前だろ
アメリカには人間がいねー

82 ::2022/09/18(日) 17:53:19.33 ID:gUwvUHDH0.net

海外の方が飲んでる印象
日本は若者の酒離れが進んでるって言われてるしどんどん飲まなくなっていってるな

322 ::2022/09/18(日) 19:16:42.89 ID:ZqhItx1p0.net

日本は酒を呑んでも殺されることが少ないから気軽に飲めるのよ

140 ::2022/09/18(日) 18:00:55.27 ID:mNmRCjVd0.net

「比較的」くらいの話にしときゃいいのに、こいつもパヨク脳の学者なんやろなぁw

55 ::2022/09/18(日) 17:50:48.36 ID:W4rnXudA0.net

>>43
それは確かにそうかも

303 ::2022/09/18(日) 19:05:39.19 ID:fVDIpDCT0.net

1年間のbeer消費量が

チェコとか1人で年間180リットルも飲むのか

243 ::2022/09/18(日) 18:27:03.21 ID:9ZSfLEl70.net

飲みたい理由をつける外人キメー
みんな中毒だよ

105 ::2022/09/18(日) 17:56:29.73 ID:2fUnkwkl0.net

フランスは昼食のワインは2杯までなら飲酒運転にならないんだっけ?

482 ::2022/09/19(月) 00:34:55.39 ID:mgXKisjk0.net

>>48
今はマリファナに移行してるだけだろ

607 ::2022/09/19(月) 12:03:45.53 ID:szhtAHs80.net

理由ってむしゃくしゃするとか現実から目を背けたいとかやろ?

359 :ダルナビルエタノール(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

脳内外国人との会話を書くな

155 ::2022/09/18(日) 18:03:28.23 ID:KFFFw3BC0.net

アル中が日本より多いだろ。アホか

591 ::2022/09/19(月) 09:28:39.94 ID:xib/huJI0.net

また左翼が日本・日本人を貶める為に考えた「海外」か。

たとえば映画でも、最近はポリコレの影響で飲酒シーンが少なくなったのかも知れないが、
ひと昔前までは、海外映画といえば、なにかと飲酒シーンがあったのに、
これで騙そうとするのは。

410 ::2022/09/18(日) 20:48:44.64 ID:1mkYkUXU0.net

>>401
ショーンオブザデッドで困ったらとりあえず「バブ?」って言ってたからイギリス人はそんなもんだと思ってたw

183 ::2022/09/18(日) 18:10:43.20 ID:i4f0qp300.net

クワスが清涼飲料扱いな露助が言ってもなあ

413 ::2022/09/18(日) 20:54:11.74 ID:zkQL9v/A0.net

嘘つけ
フランスもドイツもロシアもあいつらは水代わりに飲んでるぞ

209 ::2022/09/18(日) 18:15:15.00 ID:t7Oq6S8E0.net

また海外デハー

337 :オムビタスビル(日本のどこかに) [FR]:[ここ壊れてます] .net

どこの国だよ

376 ::2022/09/18(日) 20:06:42.58 ID:kPIaNGD/0.net

世界中の移民実習生奴隷たちよ!

中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!

極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!

実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!

一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!

うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!

明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度なども中世なシステムは存続しているのだ!

人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)

人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!

この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)

この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗

では、幸運を祈る❗(笑)

633 ::2022/09/19(月) 18:30:18.04 ID:zS+a2+tc0.net

スイスは会社の食堂にワインが置いてあったぞ
今は知らんけど

88 ::2022/09/18(日) 17:54:17.65 ID:GUb0PbCR0.net

>>1
こんな嘘で記事書くとかすごいな

282 ::2022/09/18(日) 18:51:22.13 ID:J7aHt5yJ0.net

フランスじんは理由もないのに
昼からワイン水代わりに飲んでるやん

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑