【こども園】取り残された際にクラクションを鳴らして助けを呼ぶ訓練?

1 ::2022/09/13(火) 11:45:59.38 ID:qXJWPBgq0●.net ?2BP(6000)

静岡県牧之原市の認定こども園で、送迎バスに取り残された園児が死亡した事件を受け、埼玉県狭山市の武蔵野短大付属幼稚園(園児約140人)は12日、取り残された際にクラクションを鳴らして助けを呼ぶ訓練を行った。16日までに全園児が行う予定。

毎年実施している交通安全教室に、「とにかく体験して、知ってもらう」として、緊急に盛り込んだ。

この日は年少組42人と保護者が参加。狭山署員がハンドルの模型を使って「ラッパのマークがあるところを押し、誰かが来てくれるまで、鳴らし続けて」と呼びかけた。この後、送迎バスで、1人ずつクラクションをならした。ハンドルに腰掛けて、長く押し鳴らす体験をする園児も。

園児たちは、大きな音に「びっくりした」、「上手にできた」という。保護者は「普段ハンドルは触らないように言われているけれど、こういう体験が出来て安心した」などと話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78aff94abd3ccd84547586562bf78ccbe0c09995

451 :リバビリン(島根県) [US]:[ここ壊れてます] .net

園児の頃から自己責任を叩き込まれるコロナ前までお前らが望んでいた社会になってきたなw

334 :バロキサビルマルボキシル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>317
関係ありまくりだろ
子供は親の真似して育つんだからさ

283 :アメナメビル(広島県) [HK]:[ここ壊れてます] .net

自分の身は自分で守らなきゃ
コドオジみたいに他人の責任にしちゃいかんよ

812 ::2022/09/13(火) 18:43:25.58 ID:7Z+tmcLu0.net

乗車時に番号入りの首から下げるやつか腕輪の入場券渡し降車時に回収して運転手と園の職員がチェック

638 ::2022/09/13(火) 15:47:59.08 ID:C2CJzubh0.net

>>636
さすが大阪
関係ない子供は死んどけの精神

680 ::2022/09/13(火) 16:34:04.30 ID:ev4v+VaH0.net

>>674
大人がいるなら頼めばいい
いなけりゃ自力で何とかしろ
3歳だろうが関係ない

564 ::2022/09/13(火) 14:30:01.29 ID:AN1MXjvx0.net

パチンコ屋の駐車場のいたる所からブーブーなる未来が見えた

245 :アメナメビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>234
良い策とも思えんが悪手ではないな
対応しきれないから女性専用車両作らざるを得ないのと同じ

385 :ジドブジン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>367
なるほど
アメリカの送迎バスって、映画とかに出てくる黄色いバスで規格化されてるイメージあるもんな
日本はみんなバラバラで、それぞれに対応させるのメンドイかもな

645 ::2022/09/13(火) 15:55:07.03 ID:QvSzWTQM0.net

要するにやらないよりはましってやつだよね。

でも、おまえら大人も確認する訓練しろよ。練習しとけ

648 ::2022/09/13(火) 15:59:12.62 ID:wcxHGzfw0.net

こんな対策でお前ら納得出来るのか?

お前ら「なんで閉じ込めた?見回りしなかったのか?」
幼稚園「クラクション鳴らす訓練はしました」
お前ら「」

良くもまあ、こんな、子供に責任押し付けるような対策で納得できるな

23 ::2022/09/13(火) 11:52:23.00 ID:fUtJm2jk0.net

他人に責任を押し付ける民族だから仕方ないね

248 :ロピナビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>134
命にかかわるところをぼけ老人を雇うほうが悪い

661 ::2022/09/13(火) 16:14:01.79 ID:lVePCv700.net

>>626
「警音器使用制限違反」で罰金3000円なw
そもそも道交法があるからガキンチョの命を守られてる面もあるんだが

26 ::2022/09/13(火) 11:52:53.38 ID:w+le8Nji0.net

悟飯を鍛えたピッコロ大魔王の考え方やん

844 ::2022/09/13(火) 19:24:20.26 ID:h52RWa530.net

>>836
それがチェックだろ
チェック忘れるかもしれない!だからタブレットチェック!そのちえっく忘れるかもしれない!だから担任も連絡!それすらも忘れるかもしれない!だからクラクション鳴らさせる!

それすらも忘れたら?

256 :アメナメビル(広島県) [HK]:[ここ壊れてます] .net

コドオジは誰かがやってくれると思ってるからな

206 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>193
レベルが異様に低い奴が現実にいるから問題なんだろ

399 :アデホビル(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>314
まずそれよ
そういう園を糾弾せんとな

139 ::2022/09/13(火) 12:19:03.04 ID:ftYyaquj0.net

自己責任教育

553 :コビシスタット(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>551
最後の砦を子供に託さなくても防げるから
これはミスじゃなくて怠慢だから

82 ::2022/09/13(火) 12:09:26.42 ID:kERls9xm0.net

間違いは必ず起きるから正しい

808 ::2022/09/13(火) 18:37:24.16 ID:Ui0okdbH0.net

>>788
武蔵野だぜ
高尚なことは期待するなよ

865 ::2022/09/13(火) 19:48:44.26 ID:j7rwlv9l0.net

大人が子供を守る訓練は必要だが
子供も自身でサバイバルに耐え生き残る方法をできるだけ多く学ぶことで子供の生存率が上がる
誰の責任かじゃなく生き残る能力を育てる事が重要

642 ::2022/09/13(火) 15:53:42.46 ID:Wq2K9/Ht0.net

いや、やらんに越したことはないだろ

488 :インターフェロンα(富山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>482
やってる感されて納得する感情最優先なバカが多いのが問題よな

705 ::2022/09/13(火) 16:53:07.68 ID:onkPm8yx0.net

自己防衛も覚えさせとかないと

304 :パリビズマブ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>287
言えてるwww

38 ::2022/09/13(火) 11:57:32.18 ID:RMHxqVNo0.net

>>30
お前みたいな気も配れない大人がいるんだから
こう言う訓練も必要だよ

601 ::2022/09/13(火) 15:02:30.29 ID:lVePCv700.net

>>596
椅子の陰にかくれんぼして
見つけられずあぼーん

974 :エルビテグラビル(沖縄県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

クラクション鳴らして遊ぼーよ!

昼夜問わずこの後至るところでクラクションの音が

46 ::2022/09/13(火) 12:00:15.71 ID:uzXS90wO0.net

キーがなければバス動かないんだから
ドア閉めなくてもいい気はすんだよなぁ

不審者がはいってバスに火をつけるとかそういうのがあり得る?
それとも埃が入り放題で掃除が大変になる?
必要書類らが盗まれる?

440 :ファビピラビル(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net

エンジン切ってロックしたら、チャイルドロック解除されて中からは開けられるようになるシステム作れば

281 :アデホビル(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>224
あら、レス欲しいの?
あ・げ・る♪

906 ::2022/09/13(火) 20:58:48.50 ID:Kufp9h6b0.net

幼稚園とか小学校低学年時代に、
「横断歩道は右を見て、左を見て、もう一度右を見てから手を上げて渡りましょう」って教育されるけど、
このスレに居るアホは、そんなの無意味。大人が注意しろよって真顔で言いそうだよな。

すごい頭悪いw 同じ日本人だと思えないんだが?

850 ::2022/09/13(火) 19:28:00.18 ID:h52RWa530.net

結局人のチェックや園児のクラクションさせたって必ずやるとは限らない訳じゃん?

もはや人の対策なんて無いだろ

860 ::2022/09/13(火) 19:37:31.75 ID:lO5rZpvR0.net

>>847
全部やれ言うとるだけで、園児に体験させるのもそのうちの1つだから
別にこの取り組みを否定する必要はないと言ってるの
ちなみに機械は故障するもの
1つの手段に頼らないで可能なことは全部やるスタンスが大事

913 ::2022/09/13(火) 21:04:08.86 ID:lSTiJQ+C0.net

人感センサー入れてエンジン停止後2時間後に動体検知するだけで済むんだけどね
wi-fiで飛ばすカメラをアマンゾンで買っても2万円も掛らないで設置できる

878 ::2022/09/13(火) 20:01:09.14 ID:USNU0fFl0.net

そもそも今回の事故って
園職員の危機意識の欠如と安全確認の怠慢が原因じゃなかったけ?

336 :バロキサビルマルボキシル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>323
大人はみんな現場猫だからな

66 ::2022/09/13(火) 12:05:53.86 ID:PyLFChEJ0.net

幼稚園バス置き去り問題、アメリカではセンサーでの置き去り防止を実施してるとニュースで見てアメリカは進んでるなーと思い、調べたらそれでも年間で30人くらい置き去りで命を落としてる子がいる…

173 :リバビリン(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>140
そんなの面倒臭くなった確認係が全部まとめて移動さすようになるから意味ないやろ
それをシステムでやったのがこの前の事件やん

582 ::2022/09/13(火) 14:46:48.66 ID:dikbdZm/0.net

>>428 ハンドル傍の警告ボタンを押すなんて小学校高学年〜じゃないと無理かも・・、レンタカーみたいに[SOS]ボタン付きの携帯電話でも置けば?

312 :マラビロク(愛知県) [SE]:[ここ壊れてます] .net

>>297
どうやってカネ稼ぐんだよ(´・ω・`)

444 :インターフェロンβ(福岡県) [IN]:[ここ壊れてます] .net

炎天下に放置してても暑くならない車を作れ
消えるボールペンで書いたやつが消えて一瞬焦ったわw冷やしたけど

404 :ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [KR]:[ここ壊れてます] .net

>>341
僕の考えた最強の安全対策はおまえのところだけでやれば?

110 ::2022/09/13(火) 12:13:43.08 ID:gjdGNubn0.net

もしろ幼稚園バスは、駐車時にドア閉める必要なくね?
盗む奴いないだろ。

762 ::2022/09/13(火) 17:39:17.58 ID:Y51T4oq30.net

は?クラクション鳴らさなかったから死亡事故おきたんだよ、幼稚園児のくせに人にあまえんな社会を学べ

737 ::2022/09/13(火) 17:21:45.70 ID:MahC2CmO0.net

>>728
悪い、警察よんでまでは揉めたことないからそこは知らない
ただクラクション鳴らされたって会社にクレームしてくるやつは複数いたんでな

417 :アデホビル(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>324
園や親の責任放棄してまでな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑