【速報】ウクライナ国家安全保障・防衛会議書記、戦争終結の条件として「ロシアの完全降伏と非軍事化」

1 :ラミブジン(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】ウクライナ国家安全保障・防衛会議書記、戦争終結の条件として「ロシアの完全降伏と非軍事化」を求め、それ以外の交渉は除外。

「ウクライナはもはや、ロシアによるクリミアとドンバスの明け渡し、あるいは侵略に対する賠償のいずれにも満足しない。」

キエフは西側の同盟国とともに、「ロシアの完全な降伏と非軍事化を目指す」とウクライナ国家安全保障・防衛評議会のダニロフ書記は述べた。


ソース
https://poland.postsen.com/local/87522/Ukraine-%E2%80%93-Russia-Secretary-of-the-Ukrainian-National-Security-and-Defense-Council-of-the-National-Security-and-Defense-Council-Oleksiy-Danilov-we-will-liberate-all-our-territories.html

295 :ジドブジン(埼玉県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

特別軍事作戦で降伏とかダサ過ぎだろ露助w

733 ::2022/09/12(月) 19:39:02.72 ID:QXB/QC0k0.net

これでやっと戦後の財布役から卒業できるか

246 :ペンシクロビル(兵庫県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>1
ロシアが突き付けた要求そのまま突き返しただけやな

363 :ファビピラビル(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

まあ皮肉もあるわな
最初ロシアがこの条件出したわけだし
てか、なんで押してるのに講和しなきゃいけねーんだよとw

507 ::2022/09/12(月) 19:00:02.85 ID:AgaCHyN50.net

554 ::2022/09/12(月) 19:06:21.31 ID:AWyslmWT0.net

【マップ】ウクライナ軍、破竹の勢いで領土を奪還
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99601_1.php

ロシアによる侵略が始まって200日を超える中、ウクライナが反転攻勢を強めている。米シンクタンク軍事研究所(ISW)は9月10日、ウクライナ軍はロシア側の占領地域に「場所によっては70キロくらいまで深く入り込んで」おり、9月6日以降だけで3000平方キロを超える領土を奪還したとの見方を明らかにした。奪還した面積は4月以降のロシア軍の全ての作戦で占領された地域の面積よりも大きいという。

またウクライナの反攻で「ロシア軍は敗走し、ロシアの北部ドンバスの主軸(となる部隊)は瓦解に追い込まれつつある」とISWはみる。ロシアは整然とした撤退ができず、イジュームの町で包囲されるのを怖れ「あわてて逃げている」という。



291 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IS]:[ここ壊れてます] .net

ATACMS提供しない所を見るとロシア本土への攻撃はアメリカも認めんだろうしクリミア侵攻前まで戻すのが落とし所か

372 ::2022/09/12(月) 18:43:20.38 ID:UtcoDUS50.net

というかロシアなんて言う国は存在してはいけない
10か国くらいに粉々に分裂させなければ

968 ::2022/09/12(月) 20:37:30.23 ID:4+UV4qoB0.net

>>959
どうせ中国と日本が無限に国債買うしな

581 ::2022/09/12(月) 19:08:27.22 ID:9oUtIsOH0.net

飲まないだろうけど、となればウクライナは核武装するだろうな。

211 :エトラビリン(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net

プーチンの首を差し出せが入ってないとは甘い

587 ::2022/09/12(月) 19:09:18.81 ID:Za9zodMy0.net

>>531
ジョージアへ南オセチア返還、ポーランドにカリーニングラード編入、フィンランドへコラ半島返還、アルメニアの国土回復
あたり絡めて要求しそうではあるな
NATOもニッコリで終われる
共和国群の連邦脱退とか

425 ::2022/09/12(月) 18:50:41.50 ID:Y/KH+s850.net

>>418
通用せんよ

91 :ガンシクロビル(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net

いいねえ。くそロシアを分割しよう

944 ::2022/09/12(月) 20:32:39.64 ID:yJWpdvKV0.net

>>934
国の要地を実効支配されて占領されるよりマシなんだよ

394 ::2022/09/12(月) 18:47:04.92 ID:M9g6ss/20.net

このままジョージアとかアゼルバイジャンあたりがこれワンチャン行けんじゃね?って具合にロシア侵攻してくれたらおもろいのに

8 :ロピナビル(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ロシアを常任理事国から排除
核兵器没収解体
白ロシア地域以外の領土割譲だな

725 ::2022/09/12(月) 19:38:15.15 ID:ruew4NBV0.net

同じ未来を夢見てたシンゾーが地獄で待ってるよウラジミール(´・ω・`)

517 ::2022/09/12(月) 19:01:15.06 ID:cO3EtZhR0.net

>>489
コサックがクリミアの本来の住人
スターリンに民族を入れ替えられた

822 ::2022/09/12(月) 19:58:42.46 ID:IKziVYjw0.net

ジョージアだっけ
ロシアが一部占領している他の国の土地の返還もついでに求めよう

201 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IS]:[ここ壊れてます] .net

西側の制裁でロシアは兵器の最低備蓄量も維持できんだろ
自力で立て直すのに何十年掛かるかかる事やら
好きなだけふっかけとけ

899 ::2022/09/12(月) 20:19:09.62 ID:1oQO0vnJ0.net

>>892
ロシア寄りのオメイ着せられるし
維新からも切られたし散々やな橋下

392 ::2022/09/12(月) 18:47:00.47 ID:AgaCHyN50.net

>>338
今は戦争じゃないけど領土を攻められたら防衛戦争を名乗れる

>>353
全面侵攻はロシアも本来はやりたくない
ガチの国力ばれるから
ある程度土地奪って終結!ハイ終わり!がやりたい

152 :リトナビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ロシア弱すぎるだろう
こんなんでよく戦争仕掛けたな

368 ::2022/09/12(月) 18:43:00.13 ID:RhlltHad0.net

窮鼠核を使う

948 ::2022/09/12(月) 20:32:58.80 ID:B1lHficf0.net

まぁイケイケだしクリミア取り戻す前に講和条約とか出されたくないんでしょ

762 ::2022/09/12(月) 19:44:55.07 ID:+axZU4lb0.net

とんでもないと思うのは露助とシナチクだけ。

371 ::2022/09/12(月) 18:43:13.19 ID:smWYT8QR0.net

ウクライナやりおるwww

433 ::2022/09/12(月) 18:52:08.27 ID:fBS+BPaq0.net

プーチンのプライドがズタズタやな

879 ::2022/09/12(月) 20:14:11.89 ID:Gqgm5Qvy0.net

ロシア「非軍事化したら日本みたいになってしまうではないか」

438 ::2022/09/12(月) 18:52:27.65 ID:lCp0JvKE0.net

これは潮目変わったかな
あれだけやられたんだもん そりゃ簡単には腹の虫はおさまらんわな

355 :プロストラチン(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>346
Hげ、ムネオ、テリー

50 :プロストラチン(福島県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

ついでにロシアで虫食い状態になってるジョージアも全面降伏しろw

ウクライナとロシアの正教会が和解しないと無理

89 :テラプレビル(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

まあこれくらいしゃあないだろ。

ウクライナの子供達は殺された。ロシアの子供達は死んでない

695 ::2022/09/12(月) 19:31:51.77 ID:74TPmAag0.net

ま、出来る出来ない関係なく当然の要求だな
ついでにプーチンはヒトラーと並ぶ虐殺者として世界中の教科書に載るんだし国にもそれにふさわしいペナルティは必要だ

59 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [AR]:[ここ壊れてます] .net

ゼレンスキーやめる気無いだろ
最低の独裁者だな

990 ::2022/09/12(月) 20:43:51.93 ID:QAG++NIp0.net

マジで次のロシアの支配者次第ではちゃんと北方領土の交渉は出来ると思うぞ

427 ::2022/09/12(月) 18:50:55.20 ID:woVLvT2A0.net

仮にプーチンの堪忍袋の緒が切れても袋の中は空だから安心だわな

106 :リトナビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

弱小国のロシアには軍隊とか必要ないからなw
どうせもってても無駄に自国民殺すだけだし、さっさと解体しろw

109 :アデホビル(大阪府) [NL]:[ここ壊れてます] .net

>>69
簡単に侵略できるぞ相手は侵略したら簡単に逃げ出すと思ってたら大統領が引かぬ媚びぬ状態になってる
ロシアとしては2地域を支配したらそれで一旦終わりたいんだろうけどウクライナが納得できそうな講和条件を出せないんじゃないかな

ロシアもウクライナも今の状態じゃ相手に損させたと思わせる条件じゃないと講和しなさそうだし

338 :ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>324
それ、今とどうちがうの?

31 :ビダラビン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

ロシアに9条導入でパヨクもニッコリ

173 :ダクラタスビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>152
独裁者のジレンマよな
部下は「いやいやw無理っしょwアホですか?」とか言えないし

446 ::2022/09/12(月) 18:53:17.71 ID:w7LTYXSV0.net

ロシアは核を打ち込むしかなくなってきたな

489 ::2022/09/12(月) 18:58:01.50 ID:NOuOLj6k0.net

>>426
コサックもあの辺だろ
戦闘民族なんだろうなウクライナ人

667 ::2022/09/12(月) 19:25:26.78 ID:X6+BJqch0.net

>>664
そうか残念
東京のは行ったことある

830 ::2022/09/12(月) 20:00:03.61 ID:6IPC853N0.net

ロシアの西部軍管区の長官が捕虜になったとかいう確認中の情報があるな
軍管区というのはロシアに五つあって、そのひとつなわけだが、軍隊の単位として最大の「総軍」に相当するものだろう
この長官が捕虜になったとすれば、ロシア軍の混乱ぶりの説明がつく
ばかな、としかいいようがないことだ

622 ::2022/09/12(月) 19:14:59.19 ID:76kPq23m0.net

中国「お〜ええなあ」

63 :バラシクロビル(ジパング) [EG]:[ここ壊れてます] .net

強気やん

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑