【回線速度】世界のインターネット普及率&回線速度ランキング

1 ::2022/09/06(火) 09:52:20.17 ID:ZYzcyzGn0●.net ?PLT(17930)

世界のインターネット普及率&回線速度ランキング
ちなみに日本は91.9Mbpsとなっています。
世界のモバイルインターネット回線速度ランキング / 1位はアイスランド / 日本の回線速度は30.9Mbps
固定に続いて、世界のモバイルインターネット回線速度ランキングを発表していきます。

ブロードバンドスピードテスト
http://www.speedtest.net/

39 ::2022/09/06(火) 10:17:16.02 ID:+ADD0Hkn0.net

インターネット速度テスト
015102050100+
13.9
メガビット/秒
アップロードをテストしています…
28.0
Mbps(ダウンロード)
13.9
Mbps(アップロード)

レイテンシ: 60 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は高速です。

このインターネット接続では、同時に複数のデバイスへの HD 動画のストリーミングを処理できます。

vpnはさんでこれくらい

123 ::2022/09/06(火) 11:29:20.65 ID:kz3nGfw70.net

>>110
NUROは早いんだ

なぜ会社で違うのか
仕組みがわからない

232 ::2022/09/06(火) 15:09:52.06 ID:aPVXi02v0.net

ダウン100アップ64だた
光だけどケーブルなんでこんなもんかな(´・ω・`)

51 ::2022/09/06(火) 10:22:35.05 ID:dFtaKABu0.net

DOWNLOAD Mbps
401.79
UPLOAD Mbps
359.64

http://www.speedtest.net/

229 ::2022/09/06(火) 15:07:54.84 ID:UlaiPTsG0.net

爆サイ.なんて常にワンテンポ遅いし

18 ::2022/09/06(火) 10:08:13.61 ID:zvZSvhBJ0.net

使っているルーターの能力が50Mbpsだし

214 ::2022/09/06(火) 13:53:07.84 ID:4a7yi+ml0.net

>>209
やっぱIPv4で網終端通るほうがいいよね
IPv6とかダークファイバーとかなんやねん

115 ::2022/09/06(火) 11:15:41.54 ID:pxJfkAIG0.net

>>103
2023年1月だよ
でもまあそろそろだね

>>24
そういやカクつくね・・・
このスレを見たのがいい機会だと思って変更手続きしてくるよ
ありがと

89 ::2022/09/06(火) 10:51:34.05 ID:rRtk5Kz+0.net

168.96
ドコモ光

144 ::2022/09/06(火) 12:07:02.75 ID:1ZczChLO0.net

フレッツの1Gのやつだけど100M前後しか出ない
レンタルルーターが12年前のやつだから交換してもらえば速くなるのかな?

197 :ロピナビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

楽天モバイルうううううううう

55 ::2022/09/06(火) 10:25:16.85 ID:ie0lp+pW0.net

下88上90 ハブが100baseのまま

269 ::2022/09/06(火) 20:11:14.24 ID:j4rCt1Nm0.net

>>264
一回回線リセットしたらちょっとは早くなるかも
いや弟が帯域全部持って行ってたら駄目だが

81 :マラビロク(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net

>>79
10G回線って何に使うの?

204 :アシクロビル(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

NURO光

29 ::2022/09/06(火) 10:14:11.46 ID:Fo12KL9q0.net

みんな三桁いってて驚く
都心だけど5~60やわ

284 ::2022/09/07(水) 07:29:28.77 ID:3pQyClzL0.net

楽天モバイル 91.27

284 ::2022/09/07(水) 07:29:28.77 ID:3pQyClzL0.net

楽天モバイル 91.27

282 :コビシスタット(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

1.7G

164 ::2022/09/06(火) 12:26:11.38 ID:7MnZ4aFL0.net

ソフトバンクエアー
早く解約したいけどもう少し使う

94 ::2022/09/06(火) 10:55:20.16 ID:0BeIpuZU0.net

テスト

46 ::2022/09/06(火) 10:20:34.26 ID:ZYzcyzGn0.net

こんなもんだろWi-Fiだと

202 :エムトリシタビン(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net

catv30Mbpsで別に不満はないけど世の中どんどん早くなってるんだな

4180円で安いからよしとしよう

149 ::2022/09/06(火) 12:11:07.80 ID:P4fZecR70.net

うちVDSLなんだけど89Mでるんたけど、そんなもんなのかな?

241 ::2022/09/06(火) 15:52:00.97 ID:rxz7MWoc0.net

建物古いしVDSLも多いんだろうな

210 :ダクラタスビル(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

実家一軒家130mbps
自宅マンションタイプ80mbps
どっちもau光
集合住宅はかなり落ちるね

169 ::2022/09/06(火) 12:32:08.12 ID:uqxMlmRt0.net

eo光
下751.98
上255.95

61 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

102mbps
楽天

80 :イスラトラビル(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

2 ::2022/09/06(火) 09:55:20.92 ID:ZYzcyzGn0.net

5G電波 Wi-Fi
100メガビット超えるか超えないか

136 ::2022/09/06(火) 11:56:24.89 ID:hXwaISBF0.net

91.32だった

239 ::2022/09/06(火) 15:31:10.99 ID:kZhJfbJi0.net

7年くらい前から変えてないけど、上り下りともに800Mbpsくらい
時代に取り残されてるからみんなはGbpsの世界にいるんだと思ってたけど、そうでもないんだな(´・ω・`)

274 ::2022/09/06(火) 20:55:56.72 ID:ewnzoFmb0.net

上り下り共に500mbps位安定しないが5ちゃんねるするだけならモデムで十分

21 ::2022/09/06(火) 10:09:43.01 ID:vSOx2+YX0.net

30mbps

ダウンロードがくそ重い

62 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>23
今年7月の順位?
https://www.speedtest.net/global-index#mobile
日本44位
発展途上国真っ只中

22 ::2022/09/06(火) 10:10:52.12 ID:tyvWVbUj0.net

14M・・・

153 ::2022/09/06(火) 12:20:01.64 ID:zqxjUUvZ0.net

5Gで500メガ

244 ::2022/09/06(火) 16:10:17.47 ID:qtMUjv9k0.net

アップ 9.4

で草…

99 ::2022/09/06(火) 11:02:57.75 ID:iJRq90Dt0.net

1Mbps

224 ::2022/09/06(火) 14:50:16.93 ID:4fFfweSs0.net

有線時 down450 up600Mbpsくらい
無線だとその半分くらい

ゴールデンタイムは遅くなる
docomo光

36 ::2022/09/06(火) 10:16:21.57 ID:t71Leuhy0.net

ダウン315M アップ159Mだな そのわりにはDAZNのサッカー中継がカクカクするけど

162 ::2022/09/06(火) 12:25:24.35 ID:oMUJBU5s0.net

いくら速度が早くてもダウンロード規制するようなプロバイダじゃ意味がない

119 ::2022/09/06(火) 11:21:42.95 ID:4iq6ev2W0.net

ダウン400
アップ600

82 :ポドフィロトキシン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>74
1Gbps超の5Gbpsや10Gbpsコースある

250 :ポドフィロトキシン(SB-Android) [GB]:[ここ壊れてます] .net

どこの計測サイトが正しいのかわからん

84 :ホスカルネット(埼玉県) [RU]:[ここ壊れてます] .net

そういえば楽天IPV6だとここに書き込みできないから
動画見る時だけそっちのルーターに繋いでるんだった
古いルーターは5ch用

272 ::2022/09/06(火) 20:43:20.95 ID:fmOMhHW20.net

高画質動画を見るのに問題なくてちょと余裕が欲しいから100あればいいよ
800出るけどFPSする訳でもファイル共有ソフト使う訳でも無いし

174 ::2022/09/06(火) 12:41:28.97 ID:NK2JeqNu0.net

最高1.5Mで毎月1300円足らずですが?

66 :マラビロク(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net

だいたい平均したら600~800ぐらい?
OCN

111 ::2022/09/06(火) 11:13:19.96 ID:I6uLx0oy0.net

>>87
モバイルWi-Fi言いたいのではないかと

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑