【国葬外交】安倍元首相国葬の実施理由に「弔問外交」挙げる岸田政権
1 :ピマリシン(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍元首相国葬の実施理由に「弔問外交」挙げる岸田政権 その効果は…
◆元外交官「下準備なし。意義深いものにならない」
政府の過去の国会答弁によると、弔問外交は「元首等の葬儀に参列した各国の要人の間で行われる外交」を指す。
ただ、国連やサミットのような交渉があるわけではない。元外交官の天木直人氏は「葬儀とは別に参列者が一堂に会する場はあるが、私の記憶では、特定の外交課題を話し合うことはなかった。副次的にもたらされるものがあるとしても、成果を期待しにくい」と証言。
元外交官で平和外交研究所の美根慶樹代表も「どういうクラスの代表が来るかは、そのときどきの状況による。外交で結果を出すには準備が必要。下準備を経ずに元首級の人物と会っても、意義深いものにはならない」と強調する。
◆吉田茂氏国葬も元首級出席の記録なし
安倍政権で関係が冷え込んだ中国の動向はどうなるか。明治大の羽根次郎准教授(現代中国論)は「エネルギー危機に伴う物価急騰は今後も深刻化する。親中派の二階俊博元幹事長が国葬擁護にかじを切ったのは、対中関係の再構築で国民生活の改善を図るため、国葬を利用したい思惑がありそうだ」とみる。
「日中国交正常化50年でもあり、習近平国家主席とはいかなくても、李克強首相や王毅外相といった対日政策に影響力を持つ人物が訪れるのでは。逆にそれなりの人物が来なければ、日本のメンツはつぶれる」
ちなみに戦後唯一の国葬だった1967年の吉田茂元首相の葬儀には、西ドイツ下院議長、中華民国(台湾)国民政府秘書長、元連合国軍最高司令官のリッジウェー氏らが来訪。72カ国の駐日大使やその妻らも含め136人が参列したが、元首級の名前は記録にない。国葬終了後の夜、外国代表へのレセプションが首相官邸で開かれたことだけが短く記されている。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/198976
唯一の望みは中日関係の改善のみwww🤣
34 :アマンタジン(ジパング) [UA]:[ここ壊れてます] .net
120 :コビシスタット(愛知県) [SA]:[ここ壊れてます] .net
85 ::2022/09/02(金) 12:21:32.73 ID:Ob1DkiTY0.net
83 ::2022/09/02(金) 12:16:58.76 ID:ZSt8cUGw0.net
16 :ネビラピン(愛媛県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
65 ::2022/09/02(金) 11:26:22.32 ID:NlM8b+Oj0.net
75 ::2022/09/02(金) 11:47:44.50 ID:ZfGmLMR80.net
23 :ラミブジン(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
84 ::2022/09/02(金) 12:19:02.51 ID:X3BV/S5y0.net
73 ::2022/09/02(金) 11:45:33.84 ID:X3BV/S5y0.net
39 :アバカビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
115 ::2022/09/02(金) 15:08:06.03 ID:mjlchhb90.net
66 ::2022/09/02(金) 11:30:15.21 ID:E75MRTBr0.net
46 ::2022/09/02(金) 10:59:20.12 ID:ZSt8cUGw0.net
78 ::2022/09/02(金) 11:53:09.41 ID:N2/zGJbD0.net
18 :ファビピラビル(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
114 ::2022/09/02(金) 15:07:58.05 ID:c0UnAWXz0.net
97 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/02(金) 14:31:26.67 ID:HR8w3MRq0.net
70 ::2022/09/02(金) 11:41:56.66 ID:X3BV/S5y0.net
69 ::2022/09/02(金) 11:39:28.26 ID:OhUPoE5S0.net
121 :テノホビル(石川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
98 ::2022/09/02(金) 14:32:43.07 ID:lBQE/n9f0.net
105 ::2022/09/02(金) 14:55:54.01 ID:c0UnAWXz0.net
95 ::2022/09/02(金) 14:27:40.44 ID:ZSt8cUGw0.net
64 ::2022/09/02(金) 11:25:35.79 ID:YlqBbk2G0.net
100 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/02(金) 14:33:41.75 ID:HR8w3MRq0.net
89 ::2022/09/02(金) 12:38:48.53 ID:kMbrC4280.net
113 ::2022/09/02(金) 15:06:41.64 ID:ZSt8cUGw0.net
24 :ネビラピン(愛媛県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
96 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/02(金) 14:29:38.73 ID:HR8w3MRq0.net
44 ::2022/09/02(金) 10:55:32.76 ID:av/IKgyp0.net
28 :オムビタスビル(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
2 :アメナメビル(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
86 ::2022/09/02(金) 12:30:05.19 ID:l4iQ4OQj0.net
125 :ロピナビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
76 ::2022/09/02(金) 11:49:17.42 ID:X3BV/S5y0.net
123 :ソリブジン(滋賀県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
116 ::2022/09/02(金) 15:10:00.91 ID:BYhkc4pd0.net
33 :ラルテグラビルカリウム(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
110 ::2022/09/02(金) 15:03:42.86 ID:c0UnAWXz0.net
21 :マラビロク(茸) [TW]:[ここ壊れてます] .net
20 :ダルナビルエタノール(SB-Android) [GB]:[ここ壊れてます] .net
92 ::2022/09/02(金) 13:48:27.52 ID:pvqFPvr/0.net
56 ::2022/09/02(金) 11:13:59.92 ID:Sk6F1nDa0.net
117 ::2022/09/02(金) 15:10:36.75 ID:ZSt8cUGw0.net
71 ::2022/09/02(金) 11:44:06.85 ID:X3BV/S5y0.net
72 ::2022/09/02(金) 11:44:40.53 ID:ZSt8cUGw0.net
94 ::2022/09/02(金) 14:26:03.10 ID:c0UnAWXz0.net
126 ::2022/09/03(土) 06:19:24.79 ID:OESA/2UD0.net
5 :イドクスウリジン(光) [IR]:[ここ壊れてます] .net