【国葬外交】安倍元首相国葬の実施理由に「弔問外交」挙げる岸田政権

1 :ピマリシン(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍元首相国葬の実施理由に「弔問外交」挙げる岸田政権 その効果は…

◆元外交官「下準備なし。意義深いものにならない」

政府の過去の国会答弁によると、弔問外交は「元首等の葬儀に参列した各国の要人の間で行われる外交」を指す。

ただ、国連やサミットのような交渉があるわけではない。元外交官の天木直人氏は「葬儀とは別に参列者が一堂に会する場はあるが、私の記憶では、特定の外交課題を話し合うことはなかった。副次的にもたらされるものがあるとしても、成果を期待しにくい」と証言。
元外交官で平和外交研究所の美根慶樹代表も「どういうクラスの代表が来るかは、そのときどきの状況による。外交で結果を出すには準備が必要。下準備を経ずに元首級の人物と会っても、意義深いものにはならない」と強調する。

◆吉田茂氏国葬も元首級出席の記録なし

安倍政権で関係が冷え込んだ中国の動向はどうなるか。明治大の羽根次郎准教授(現代中国論)は「エネルギー危機に伴う物価急騰は今後も深刻化する。親中派の二階俊博元幹事長が国葬擁護にかじを切ったのは、対中関係の再構築で国民生活の改善を図るため、国葬を利用したい思惑がありそうだ」とみる。

「日中国交正常化50年でもあり、習近平国家主席とはいかなくても、李克強首相や王毅外相といった対日政策に影響力を持つ人物が訪れるのでは。逆にそれなりの人物が来なければ、日本のメンツはつぶれる」

ちなみに戦後唯一の国葬だった1967年の吉田茂元首相の葬儀には、西ドイツ下院議長、中華民国(台湾)国民政府秘書長、元連合国軍最高司令官のリッジウェー氏らが来訪。72カ国の駐日大使やその妻らも含め136人が参列したが、元首級の名前は記録にない。国葬終了後の夜、外国代表へのレセプションが首相官邸で開かれたことだけが短く記されている。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/198976

唯一の望みは中日関係の改善のみwww🤣

34 :アマンタジン(ジパング) [UA]:[ここ壊れてます] .net

ちゃんと検討会でもやってこういう議論してから決めてたら良かったのにな
岸田が珍しく決断したと思ったら裏目に出てやんの

120 :コビシスタット(愛知県) [SA]:[ここ壊れてます] .net

そりゃpochi69だからだよ

85 ::2022/09/02(金) 12:21:32.73 ID:Ob1DkiTY0.net

だったら無zわざわざ安倍酷葬にした
岸田の説明通らない

83 ::2022/09/02(金) 12:16:58.76 ID:ZSt8cUGw0.net

>>82
だが
賛成したのはネトウヨなんだろ?

16 :ネビラピン(愛媛県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

吉田の時と比べんなw
ウ「海外の主要トップが多数来るから安倍の国葬やめるわけにはいかないんだよ」

こんなこと言ってたアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 ::2022/09/02(金) 11:26:22.32 ID:NlM8b+Oj0.net

政治機械として真っ当な仕事はほぼせずに国民の権利を無視、国葬国葬と嘘泣きするような議員ばかりじゃん

75 ::2022/09/02(金) 11:47:44.50 ID:ZfGmLMR80.net

オリンピックのマリオみたいに登場させて最後にGAMEOVERのBGM流せばOK

23 :ラミブジン(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

外交外交って馬鹿みたいに言って正当化してたのにな、自民は本当こういう嘘を吐くなあ
コンパクト五輪 復興五輪 とか

84 ::2022/09/02(金) 12:19:02.51 ID:X3BV/S5y0.net

>>83
賛成「してる」のはな

日本語、ムズカシイですかぁ?w

73 ::2022/09/02(金) 11:45:33.84 ID:X3BV/S5y0.net

>>37
> 安倍さんは各国首脳から尊敬されてるから弔問外交で盛り上がるという設定

ネトウヨの脳内設定だったなw

39 :アバカビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
五毛やる気出せよ反日足りねーゾ

115 ::2022/09/02(金) 15:08:06.03 ID:mjlchhb90.net

各国の首脳クラスがコロナのせいで出席見合わせてるってソースある?
ソースがあればID:c0UnAWXz0の勝ち
ソースが出せなければID:ZSt8cUGw0の勝ちだな

66 ::2022/09/02(金) 11:30:15.21 ID:E75MRTBr0.net

葬式って元首級はあまり出ないだろ
よくてNo.2辺り

46 ::2022/09/02(金) 10:59:20.12 ID:ZSt8cUGw0.net

吉田茂は引退した後だから、海外の現役の政治家とのつながりは薄いだろうに

安倍は総理は辞めてても現役の国会議員だったからなぁ
そういうの考えることが出来ない奴は仕事もできないと思う

78 ::2022/09/02(金) 11:53:09.41 ID:N2/zGJbD0.net

【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは – WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

18 :ファビピラビル(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net

パヨさんら国葬にこだわり過ぎててきもいわw

114 ::2022/09/02(金) 15:07:58.05 ID:c0UnAWXz0.net

>>113
シッシッ👋

97 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/02(金) 14:31:26.67 ID:HR8w3MRq0.net

>>40
それで外交上どんな成果があるつもりだったんだ?

70 ::2022/09/02(金) 11:41:56.66 ID:X3BV/S5y0.net

>>1
> 元外交官「下準備なし。意義深いものにならない」

そりゃそうだわな

結局、海外から要人を呼んでも接待して返すだけ
後に残るのは莫大な経費(=税金)って訳だ

国葬に賛成してるのはネトウヨだけ
マトモに税金を払ってる一般人には迷惑しかないわ

69 ::2022/09/02(金) 11:39:28.26 ID:OhUPoE5S0.net

ちゃっちい葬式だな

121 :テノホビル(石川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

ますます国葬の意味が分からない

98 ::2022/09/02(金) 14:32:43.07 ID:lBQE/n9f0.net

岸田の弟は外国人派遣業者だってな。ベトナム留学生大幅入国即決で決めた理由と繋がる可能性もあるのによーやるわ。利権回し合いと思われても仕方ない

105 ::2022/09/02(金) 14:55:54.01 ID:c0UnAWXz0.net

>>95
あ、コロナのことは考えてないんだw
そういうの考えることが出来ない奴は仕事もできないと思うけどw

95 ::2022/09/02(金) 14:27:40.44 ID:ZSt8cUGw0.net

>>94
コロナは関係ないけど、いきなりどうしたんだ?w

64 ::2022/09/02(金) 11:25:35.79 ID:YlqBbk2G0.net

国葬をやる根拠が任期が長かったからって😅

100 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/02(金) 14:33:41.75 ID:HR8w3MRq0.net

>>88
審議拒否ねえ

89 ::2022/09/02(金) 12:38:48.53 ID:kMbrC4280.net

今こそ注視するではなく中止する決断を

113 ::2022/09/02(金) 15:06:41.64 ID:ZSt8cUGw0.net

>>112
俺からするとお前がアホにしか見えんわwww
勝手に的外れなレスを付けてきて勝手に騒いでるだけ

お前が騒ぐ理由は誰も理解できてないwww

24 :ネビラピン(愛媛県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

安倍の国葬反対多すぎw

96 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/02(金) 14:29:38.73 ID:HR8w3MRq0.net

結局、弔問外交なんてのもネトウヨお得意の妄想でしかなかったわけか

44 ::2022/09/02(金) 10:55:32.76 ID:av/IKgyp0.net

>>42
さらにはテロリスト賛美してるしな
もし日本が他国と戦争になったらあいつらに後ろから背中撃たれるだろうな

28 :オムビタスビル(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net

壺電通アベ友「中抜きおいしいですwww」

2 :アメナメビル(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net

はい

86 ::2022/09/02(金) 12:30:05.19 ID:l4iQ4OQj0.net

>>71
民主党とかいう極大な税金の無駄を無視してその言い分は通らない

125 :ロピナビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

近年の中曽根さんあたり出さないのがパヨパヨの切り張りよなw

76 ::2022/09/02(金) 11:49:17.42 ID:X3BV/S5y0.net

>>72
アンケート?

反対多数のアンケートもあるし
当初の2億円設定がウソだったから
今取りなおしたらどうなるかねぇw

123 :ソリブジン(滋賀県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

鶏胸肉はおまえのことなんて大半どーでもSPがJKに

116 ::2022/09/02(金) 15:10:00.91 ID:BYhkc4pd0.net

>>115
コロナについてはわざわざ明言しなくても意思決定に影響は及んでると思うよ

33 :ラルテグラビルカリウム(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

めったに会えない親族が集まって話しができるからやるとかいうような
そんな故人をバカにした失礼な葬式もないだろ
どこのお偉いさんが来る来ないとかの話でもない

110 ::2022/09/02(金) 15:03:42.86 ID:c0UnAWXz0.net

>>109
本当に頭悪いんだねw
もっかい俺のレス全部読み返してみ?

21 :マラビロク(茸) [TW]:[ここ壊れてます] .net

吉田茂が邪魔をしなければ竹島問題は今日存在しなかった説
https://www.news-postseven.com/archives/20160505_408497.html/2

20 :ダルナビルエタノール(SB-Android) [GB]:[ここ壊れてます] .net

中日関係って中国人かよ 日本人はまず間違えない

92 ::2022/09/02(金) 13:48:27.52 ID:pvqFPvr/0.net

さすが聖帝

56 ::2022/09/02(金) 11:13:59.92 ID:Sk6F1nDa0.net

人の葬式に来て、ついでに外交なんて常識的に無いわ
二言三言、世間話するだけだろ
誰だよ「弔問外交」って言い出したのw

117 ::2022/09/02(金) 15:10:36.75 ID:ZSt8cUGw0.net

>>115
まずそれ以前に俺は
1.吉田茂は引退して時間がたちすぎてるから現役の要人は少なく
2.安倍の場合は引退していなかったので現役の要人が吉田茂よりも多く参列するよ
っていう立場なんだよね

この2番をあのアホは理解できてないと思うよ

71 ::2022/09/02(金) 11:44:06.85 ID:X3BV/S5y0.net

>>18
そりゃ税金を無駄遣いするからな
ヒキニートのお前とは違って気になるわw

72 ::2022/09/02(金) 11:44:40.53 ID:ZSt8cUGw0.net

>>70
という事は
アンケートで国葬に賛同している人はネトウヨになるのか
すごく多いねwww

94 ::2022/09/02(金) 14:26:03.10 ID:c0UnAWXz0.net

>>46
吉田茂の頃はコロナ蔓延してたの?

126 ::2022/09/03(土) 06:19:24.79 ID:OESA/2UD0.net

吉田さんは素晴らしい総理だったからな~

孫の麻生さんは口が曲がりすぎだけど

5 :イドクスウリジン(光) [IR]:[ここ壊れてます] .net

今回の国葬に賛成とか反対とか抜きにして、これから先の外交について戦後の時代と比べんなよ。過去に無かったから今もやらないって考えはやめろ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑