【MLB速報】エンジェルス球団売却の検討を開始。私の家族と私は最終的に今がその時であるという結論に達しました

1 ::2022/08/24(水) 03:17:46.45 ID:C8vhNo5x0.net ?2BP(1500)

マイク・ディジョバンナ@MikeDiGiovanna
#Angelsは、チームの売却の可能性を含め、戦略的な代替案を評価するための正式なプロセスを開始したことを発表します、と所有者の Arte Moreno は言います。

マイク・ディジョバンナ@MikeDiGiovanna
#Angelsのオーナーであるアルテ・モレノは声明で、「この難しい決断は完全に私たちの選択であり、十分に検討する必要がありましたが、私の家族と私は最終的に今がその時であるという結論に達しました.」

マイク・ディジョバンナ@MikeDiGiovanna
#Angelsは、チーム売却プロセスのファイナンシャル アドバイザーとして Galatioto Sports Partners を採用しました。
オーナーのアルテ・モレノは、数年前からファンから激しい批判を受けてきました。
チームはシーズン 7 連敗、8 度目のプレーオフなしで順調に進んでいます。

https://www.kaisupo.com/2022/08/blog-post_24.html

93 ::2022/08/24(水) 08:05:50.47 ID:th/jf2gY0.net

20年で資産価値10倍に

94 ::2022/08/24(水) 08:07:18.95 ID:2bRtEjQc0.net

価値上げる為に大谷残留させたんか

73 ::2022/08/24(水) 07:26:33.24 ID:5CJx+Qul0.net

海外には職業:富豪、みたいなのがちょいちょい居るみたいだけど
日本だとほとんど聞かないな
何が違うんだろ

165 ::2022/08/26(金) 11:19:38.48 ID:zRDRV8xZ0.net

正直、あまり儲からなそうだし
球団経営して地域の名士としての名声が欲しいかどうかだよな
彼らはそんなことしなくても世界的なスターだし

7 ::2022/08/24(水) 03:25:11.29 ID:mTzwe6b90.net

ディズニーはユダヤ資本だからな

8 ::2022/08/24(水) 03:26:34.34 ID:BMwn6bjW0.net

ディズニーがエンジェルスを手放したら、大谷のギャラは上がらない

154 ::2022/08/25(木) 10:43:49.25 ID:wcVtwMsq0.net

おい堀江 買えよ三木谷に勝てるぞ

16 ::2022/08/24(水) 03:48:25.80 ID:unc7/z6j0.net

一番の金持ちはメッツのオーナーだな
ニューヨークにようこそオオタニサン

49 ::2022/08/24(水) 06:04:30.37 ID:NOmdl3O60.net

気合い入れて選手取ったら、期待外れ。育てて無いからわかてがいない。監督のせいにして変えても変わらない。客席ガラガラ。トラウト出てない、大谷の出番終わったら客帰る。そりゃ手放すしか選択肢は無いわな

173 ::2022/08/26(金) 23:57:40.75 ID:dkDuXUDi0.net

>>172
>>170
だった

84 ::2022/08/24(水) 07:42:20.11 ID:iJumc61P0.net

いずれにしても、慎重で勝ちたいを優先してる大谷はFA前の一年契約が濃厚になった

87 ::2022/08/24(水) 07:49:23.82 ID:TB7/LVCZ0.net

アナハイムがだめなら、ジオニックに頼めよ

82 ::2022/08/24(水) 07:35:46.90 ID:NHDwwXxU0.net

>>81
😨

66 ::2022/08/24(水) 07:18:07.06 ID:JWxyxHo10.net

大谷がオーナーになれば良いんじゃないの。

129 ::2022/08/24(水) 10:50:01.12 ID:GugmMxx40.net

>>45
他の選手に結果出せばこんだけ貰えるぞって示す意味合いもあるんじゃないかね
優秀なやつにはとことん飴やるけどそうじゃないやつにはとことんドライなのがアメリカらしい

137 ::2022/08/24(水) 13:07:54.10 ID:db6PzHRS0.net

さすがに自由経済の国だな
日本だとこうはいかない
監督官庁がどうたらとか言い出しかねない
ま、そのかわり経済の乱高下幅は大きくないので安定して生活はできるけど

23 ::2022/08/24(水) 04:21:41.85 ID:Czgl0RRz0.net

ウィークポイントだった後ろの投手を大型補強したのにこの体たらくだしな

29 ::2022/08/24(水) 04:37:03.64 ID:DMx8rZpX0.net

大谷居るから高く買ってくれないかなー
って事なのか?
その為に残るハメになったのか

164 ::2022/08/26(金) 11:13:23.84 ID:ixnwT1yD0.net

>>163
どんなもんかと調べたら余裕で買えそう
例えるなら貯金額1000万のリーマンか10万円の買い物するようなもんだった

127 ::2022/08/24(水) 10:25:29.86 ID:9nWbH/qn0.net

えーお

79 ::2022/08/24(水) 07:33:13.43 ID:NHDwwXxU0.net

大谷さんどうなってしまうん?
なんでトレード出さなかったんや

35 ::2022/08/24(水) 04:50:50.01 ID:U3XTV9qA0.net

マリナーズ大谷の方が良さそうだな。

83 ::2022/08/24(水) 07:36:25.98 ID:WN8og3yS0.net

抱き合わせ商法ってやつだわな

25 ::2022/08/24(水) 04:30:12.33 ID:0iwe+Npn0.net

怪我ばっかのレンドンとトラウトの先の長い大型契約を苦にして手放すんだろ

76 ::2022/08/24(水) 07:31:00.37 ID:819jklP20.net

ほんとタダ同然で契約して、ここまで注目されるようになったのに
そのタイミングを利用して金儲けをしようとするとはね・・・

こんな裏切り行為はないよ、大谷の頑張りに答えるのが普通だろ

153 ::2022/08/25(木) 07:42:22.24 ID:cNPwtuB50.net

昨日久しぶりに観て面白かった。オーナーがこれを観て考えを改めるなんてまず無いだろうけど。それにしても、いつから天使の羽ばたきからラリーモンキーなんてセンスの無い物に変わったんだろうか?(#^ω^)

63 ::2022/08/24(水) 07:15:22.44 ID:qNxRmiT90.net

>>7
とっくにディズニーじゃねぇって

136 ::2022/08/24(水) 12:55:20.99 ID:0xgYGwY80.net

あれだな

大谷付で売るんだろうなw

96 ::2022/08/24(水) 08:13:08.16 ID:vcau7PH10.net

オーナーが理解ある人だったから二刀流出来てたって面もあるのでは?

130 ::2022/08/24(水) 10:51:14.16 ID:2nzPs9U90.net

ちょっと前までディズニーが保有してたんだっけ
エンジェルスって

61 ::2022/08/24(水) 06:52:47.23 ID:sgm0128H0.net

大谷がエンジェルスのオーナーになるんですね

51 ::2022/08/24(水) 06:09:27.09 ID:+h4VAqjc0.net

トヨタなら買えるだろう

72 ::2022/08/24(水) 07:23:57.67 ID:r817r1Bd0.net

>>69
そう言えばハンバーガー1個が2000円になって若者がハンバーガーも食べれないってボヤいてた

113 ::2022/08/24(水) 09:19:03.91 ID:zGCUasu20.net

まあ大谷がいる今が一番高く売れるだろうしな

122 ::2022/08/24(水) 10:03:57.84 ID:FRu/Jf430.net

前澤社長に買ってもらおう
あいつ野球好きらしいし

81 ::2022/08/24(水) 07:35:00.77 ID:qSY+7kbl0.net

大谷が居るかいないかで全然価値が違うからな
少しでも高く売るために大谷を出さなかったんだよ

28 ::2022/08/24(水) 04:32:51.25 ID:e27gjcVl0.net

寧ろ売った方がいいのでは

26 ::2022/08/24(水) 04:31:11.99 ID:lWkdT8hX0.net

マジか

24 ::2022/08/24(水) 04:25:54.09 ID:v/3YpsMC0.net

大谷売って金作るか

19 ::2022/08/24(水) 04:08:14.85 ID:hRi2sMre0.net

もうトヨタが買えよ。
そんでもってオオタニサンが
ポルシェとCM契約したけど、
あれは破棄させろ

85 ::2022/08/24(水) 07:42:29.32 ID:RNadqn8b0.net

ケンモメン的に言えば

球団を維持できないほどアメリカは貧乏になった。もはやアメリカは先進国ではなく衰退国だ。トランプによってアメリカはボロボロになった。もう終わりだよあの国

って感じか?

144 :ビブリオ(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

他に欲しがるところあんの?

65 ::2022/08/24(水) 07:17:50.07 ID:WN8og3yS0.net

どこも買ってくれなかったら、むかしの東洋カープみたいに市民球団にしなよ

98 ::2022/08/24(水) 08:22:14.64 ID:Q9KADFhI0.net

プホルス10年ぶりの週間MVPスゴス
今季で引退発表してるのに
これどーすんだろw

53 ::2022/08/24(水) 06:18:03.54 ID:SvGzv+fh0.net

別に選手はどこのチーム行ってもやること一緒やん

33 ::2022/08/24(水) 04:47:10.98 ID:dlyXOUYV0.net

働きもしないトラウトやレンドンに高額支払い過ぎなんだよ

97 ::2022/08/24(水) 08:18:23.52 ID:Q9KADFhI0.net

衝撃!エンゼルスの球団売却検討は大谷翔平の去就にどんな影響を及ぼすのか…米メディアの見解は様々
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e929361580842559217e5748a87d61cb2e0ab86
エ軍売却なら大谷翔平の「トレードの可能性は高まる」 米メディアが早くも注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5a472e3ead82f8de2731316f59299f6d0ce78e
エンゼルス売却検討 大谷翔平の代理人が球場に姿見せるも「コメントできない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/784e85ca267d9bae7a624ac709b1e12420b9f40a

54 ::2022/08/24(水) 06:21:08.60 ID:aO6syQNK0.net

>>53
大谷の場合二刀流やらせてもらえるかどうかで一緒とは言えん

56 ::2022/08/24(水) 06:29:48.07 ID:PsiKcSod0.net

エンジェルスは日本でいう横浜ベイスターズなのか

166 ::2022/08/26(金) 18:52:06.42 ID:bJkasWQy0.net

>>164
そりゃまあ、とんでもない資産額だからね
球団とか何でもない

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑