【文科省】30年度までにクラウド化によって介護や子育てを抱える教員のテレワークを可能に
1 ::2022/08/28(日) 00:50:42.23 ID:CHxdNYQi0●.net ?PLT(21003)
職員室をIT化 文科省、新校務システム導入へ 切れ目ない指導にも
2022/8/27 20:03 毎日新聞
アナログな職員室をデジタル技術で変える――。
長時間労働が問題化する公立小中学校教員の働き方改革などを進めるため、文部科学省は、子どもの欠席連絡や成績管理などの学校業務を教員が
手元のパソコンで一元的に扱える新たな「校務支援システム」を導入する方針を決めた。
全国で仕様を統一し、子どもが転校する際も迅速にデータを引き継いで切れ目ない指導につなげる。
2023年度予算の概算要求にモデル事業などの経費10億円を盛り込む。関係者への取材で判明した。
公立学校では児童・生徒の欠席連絡を電話で受けたり、教員が個人で使えるメールアドレスがないために紙で印刷して文書を共有したりするケースがあるなど、校務のデジタル化が遅れている。
文科省の16年度調査では、公立で小学校教員の約3割、中学校教員の約6割が過労死ラインとされる「月80時間以上」の残業をし、一因にこうしたアナログな作業が指摘されている。
業務の効率化のため全国の7割の自治体が出席履歴や健康状態、学習状況などを管理する「統合型校務支援システム」を導入しているが、
大半は職員室の端末からしかアクセスできない。教員が校外で作業しようと、USBメモリーに移した子どもの個人情報を紛失してしまうといったトラブルにもつながってきた。
また、学校や教育委員会ごとにシステムの仕様が異なるために互換性が低く、子どもの転校や進学時に学校間で情報を引き継ぐ難しさも課題になっている。
このため文科省はクラウドで情報を管理する新たな校務支援システムを全国で構築することを目指す。
教員が校外でも作業できるよう手持ちのパソコンからシステムへの接続を可能にするほか、児童・生徒の家庭のパソコンから欠席連絡なども受けられるようにする。
23年度に6自治体の公立小中学校でモデル事業を始め、30年度までに全国で仕様が統一されたシステムの導入を目指す。
クラウド化によって介護や子育てを抱える教員のテレワークを可能にし、学校が災害で被災してもデータの喪失を防げる利点もあるとする。
https://mainichi.jp/articles/20220827/k00/00m/040/195000c
86 :オピツツス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
27 ::2022/08/28(日) 01:07:07.26 ID:4xhA4EVt0.net
104 ::2022/08/28(日) 11:23:42.31 ID:tJgcSHEM0.net
19 ::2022/08/28(日) 00:59:24.86 ID:9bZOpKBA0.net
16 ::2022/08/28(日) 00:58:01.61 ID:+S3NZ08v0.net
92 :メチロフィルス(新潟県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
28 ::2022/08/28(日) 01:07:33.20 ID:o0/86hrX0.net
109 ::2022/08/28(日) 12:08:44.86 ID:nDyi9mHs0.net
99 ::2022/08/28(日) 09:49:19.87 ID:JSpz6Baj0.net
8 ::2022/08/28(日) 00:54:33.67 ID:l4VcOR5X0.net
38 ::2022/08/28(日) 01:18:02.44 ID:+S3NZ08v0.net
84 ::2022/08/28(日) 06:24:48.21 ID:gXp65Sjx0.net
77 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
22 ::2022/08/28(日) 01:01:03.07 ID:wF7fR/EE0.net
110 ::2022/08/28(日) 12:21:20.96 ID:6D250wFo0.net
105 ::2022/08/28(日) 11:35:44.10 ID:EH5NOVtI0.net
70 ::2022/08/28(日) 03:44:26.30 ID:JrIPKBK00.net
40 ::2022/08/28(日) 01:20:20.91 ID:3cnHAsqM0.net
63 ::2022/08/28(日) 02:32:09.68 ID:7ec02PIN0.net
80 :ハロアナエロビウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
41 ::2022/08/28(日) 01:24:55.41 ID:6/f8iwJO0.net
39 ::2022/08/28(日) 01:19:41.24 ID:0+ytH8r70.net
48 ::2022/08/28(日) 01:32:05.70 ID:+S3NZ08v0.net
36 ::2022/08/28(日) 01:15:58.16 ID:07BkMBSF0.net
20 ::2022/08/28(日) 00:59:41.89 ID:m6PcKxOT0.net
30 ::2022/08/28(日) 01:08:46.99 ID:E+SdrQZZ0.net
88 ::2022/08/28(日) 07:07:55.52 ID:Tuy8RFSe0.net
24 ::2022/08/28(日) 01:02:31.14 ID:dqZ1ssT30.net
44 ::2022/08/28(日) 01:27:38.62 ID:VkgdqGN40.net
93 :クテドノバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
111 ::2022/08/28(日) 12:26:39.71 ID:RCLAHD+00.net
21 ::2022/08/28(日) 01:00:43.71 ID:gtpmz61h0.net
96 :カンピロバクター(和歌山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
33 ::2022/08/28(日) 01:10:06.03 ID:V/BFmngW0.net
4 ::2022/08/28(日) 00:52:51.51 ID:kUGnFfNx0.net
10 ::2022/08/28(日) 00:56:03.05 ID:cZEf+j/t0.net
98 :クトニオバクター(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
66 ::2022/08/28(日) 02:37:31.37 ID:DhpVMbiR0.net
15 ::2022/08/28(日) 00:57:20.81 ID:xuH5TyVe0.net
83 ::2022/08/28(日) 06:13:02.89 ID:tVflkjOQ0.net
13 ::2022/08/28(日) 00:57:14.95 ID:R+p1u8Un0.net
68 ::2022/08/28(日) 03:05:34.99 ID:BEecX4kK0.net
67 ::2022/08/28(日) 02:40:19.18 ID:l6DhMTkD0.net
9 ::2022/08/28(日) 00:55:51.15 ID:77EW5PO20.net
103 ::2022/08/28(日) 10:30:30.75 ID:U3MeqL8T0.net
117 ::2022/08/28(日) 20:58:50.65 ID:BXf9ZIil0.net
82 ::2022/08/28(日) 06:01:25.30 ID:TNQ2jRqM0.net
69 ::2022/08/28(日) 03:34:16.45 ID:tJgcSHEM0.net
114 ::2022/08/28(日) 15:20:48.71 ID:2qmn/thM0.net
87 ::2022/08/28(日) 07:01:35.00 ID:6UDtfQlf0.net