【米国】Android利用者の49%が「iPhoneへの乗り換えたい」日本は・・

1 :ユレモ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「iOS 16」のセキュリティにそそられる! 米国Androidユーザーの49%がiPhoneへの乗り換えを検討
https://getnavi.jp/digital/776495/

スマートフォン市場ではiPhoneとAndroid製品の競争が繰り広げられていますが、それぞれのユーザーが他方に乗り換えることも珍しくないはず。

最近の調査によると、Androidユーザーの49%が、セキュリティとプライバシー保護が優れているという理由で、iPhoneへの乗り換えを検討しているそうです。

(続く)

44 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>6
それなら欲しい

865 ::2022/08/23(火) 11:33:18.23 ID:vYXcQ6jY0.net

今まで乗ってた車のカーナビの地図更新がWindowsのみ対応だったからWindowsPC使ってるけど車買い替えてWindowsである必要がなくなったからMACにしようと思ってる

820 ::2022/08/23(火) 06:15:08.61 ID:fxxLinMw0.net

こういうウンコロイドホルホルスレが定期的に立つ時点で
ウンコロイドがいつまでもウンコなのとおまえらがチョンチャンだらけなのがよく分かる

844 ::2022/08/23(火) 08:42:18.92 ID:1UfN6ZoH0.net

>>525
こういうゴミみたいなスマホ使ってるやつって恥ずかしくないんかね

556 ::2022/08/22(月) 08:25:07.88 ID:s4eDNl8Y0.net

泥はカス機と神機の差が天地だしね

12 :クロマチウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

iPhoneって無理なノルマからのばら撒きってイメージ
そろそろそんな売り方破綻するんでね?w

467 ::2022/08/22(月) 04:54:39.71 ID:l/KJoyVP0.net

まともな国産がないことに危機感を持つべき

980 ::2022/08/23(火) 19:08:02.99 ID:eafAamTQ0.net

Android使いって他の人と違うもの使ってる俺かっけーと思ってるよね

94 :プニセイコックス(沖縄県) [NL]:[ここ壊れてます] .net

ライダーがほしい
Androidにも載せてくる

698 ::2022/08/22(月) 12:34:26.36 ID:fxBFinKp0.net

>>680
Pixel6とか飛び込み台みたいなフォルムなんかをよく使えるな(´・д・`)

762 ::2022/08/22(月) 16:44:37.11 ID:73m2kKHr0.net

iPhoneって若い子と年寄りしか使ってないイメージ
間の中年層で使ってる人あんまり見ないわ、男女ともに

97 :グロエオバクター(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

iOSは使いにくいけど同じ1円なら絶対iphoneの方がいい

39 :シネルギステス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>28,29
まだmateて()

809 ::2022/08/23(火) 00:56:22.27 ID:z51K3X7h0.net

両方使ってるけど一本化するならAndroidだな
理由は野暮だろ?

608 :マイコプラズマ(千葉県) [SE]:[ここ壊れてます] .net

>>4
めちゃくちゃ使いにくいAndroidに鞍替えした理由は貧困?

451 ::2022/08/22(月) 03:27:15.01 ID:PHex+udk0.net

特に理由はないけどAndroid使ってる

414 :ミクソコックス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

ついでだから暇つぶしにiPhoneの良いとこ悪いとこ

iPhone 良いところ
兎に角リセールが神
ソフトは兎も角ハードの作りは本当に素晴らしい
金持ちと日本の若者は皆iPhone所謂ステータス!
ふわっとしてるけど皆と同じ安心感
サポート期間の長さ
ゲームするならiPhone

iPhone 悪いところ
文字入力が兎に角うんこ
ブラウザ変えようが結局Safariの箱庭の中
↑に付随するけどIME切り替えてても要所要所でiPhoneデフォルトの入力方式にされる
adblockのおかげでだいぶマシになったけど広告問題
Androidの後追いは良いけども結局中途半端なアドオンやタスク機能
これまた↑に付随するけど中途半端なマルチタスク
制限多過ぎて出来の悪いサードパーティアプリ達
やっぱり欲しねchMate
Braveのおかげで広告カット出来るけどユーチューブも一応
後はなんだろ?ラジコ関係と鎌もか?兎やっぱりに角自由が無いね

こんなところか?

236 :グリコミセス(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

スマホはAndroid、タブはiPad

606 :プロカバクター(愛媛県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>604
5Gフル回転で4~5日無給電いけるなら、それは革命どころではないような…

938 :アルテロモナス(奈良県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

YouTubeだけの操作じゃないな、ユーザーの全操作だわ
パスワードからキー操作全て抜かれてる

>>937

240 :シュードノカルディア(石川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

Androidはサポート切るの早すぎるよ
端末発売から2年って次から次に買い替え必須になる
長くサポート受けたいならiPhoneになってしまう

524 :アナエロリネア(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>506
そういうAndroidユーザーって、パソコンの大先生と似た臭いがするよね

845 ::2022/08/23(火) 08:42:25.88 ID:7Tfb6PV20.net

>>828
工作員の方かな?

567 ::2022/08/22(月) 08:38:14.68 ID:s4eDNl8Y0.net

そもそもぼっちにはスマホはいらない

340 :ビブリオ(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

マック使いがいかに素晴らしいかを力説してくれんだけど。。。
多分その素晴らしさも事実なんだろうけど。

結局windows使ってるんよね。。
なんでだよww

717 ::2022/08/22(月) 13:08:05.11 ID:67KNwVJJ0.net

Android(OS)とiPhone(端末)を比較してるの見ると頭おかしくなりそうなんだけど私だけでしょうか
それともそもそもの私の前提認識が間違えているのか

320 :フランキア(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

悪いけどそれはないわ(笑)

JaneStyle 2.3.3/HUAWEI/ASK-AL00x/10

825 ::2022/08/23(火) 06:56:30.58 ID:DSZLOySp0.net

iPhoneユーザーって高いから良いとかみんな使ってるとかブランドイメージでしか選んでなさそう

186 :エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>178
ジェフ・ベゾスはアラブの皇太子のWhatsAppから
iPhoneに侵入されてメッセージ流出して
兆単位の慰謝料取られたけどなw

623 :カルディセリクム(愛知県) [IL]:[ここ壊れてます] .net

それにしてはますますシェアの差が開いていくな

146 :リゾビウム(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

iPhoneは脆弱性ばかり

88 :アルマティモナス(宮崎県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

Windowsしか使わない派閥のアップル社製使わない根性はピラニアレベルだからシェア的に問題ない

643 :エリシペロスリックス(埼玉県) [RU]:[ここ壊れてます] .net

>>557
Pixelならなんの不満もないはず

25 :ミクロコックス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

goodnotes使うためにiPad→iPhoneという負の循環してる
アンドロイドに戻りたい

613 :エアロモナス(埼玉県) [IN]:[ここ壊れてます] .net

>>606
マジかw
色々仕方ないんだろーけれども、ばってりの持ちが悪いのがなあ、ってのはいつもおもってる。

245 :キネオスポリア(山口県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

国によって結構バラつきあんのね

https://otona-life.com/2022/05/24/119720/

420 :ビブリオ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

すごい胡散臭い数字だな
乗り換えたいと思ってるのに乗り換えず、その割合が49%になるって異常だろ

284 ::2022/08/21(日) 23:43:39.91 ID:G/UYHHDv0.net

>>1
スマホ機種変更最高にだるいからね

707 ::2022/08/22(月) 12:56:47.51 ID:2rl7T8/w0.net

>>698
慣れたらどうともない

52 :クテドノバクター(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>11
逆に法人向けにセキュリティガチガチの泥を用意してくれるよ。

952 ::2022/08/23(火) 17:18:45.64 ID:eafAamTQ0.net

>>946
携帯としての機能が使える
>>949
ブランドとしての価値を考えたらやっすい
>>950
iPhoneを選ばない理由としては弱い
みんながiPhone使ってるのに1部の人がAndroidとか協調性に欠ける

112 :ミクロモノスポラ(香川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

Androidウイルスの温床

CIAすらiphoneのロック解除出来なくて泣く泣くアップル社員金で釣って解除した話は有名

266 :デスルフォビブリオ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

そしてiPhoneの文字入力の糞さにビビるという

204 :コルディイモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

2021.4.14
外国人「世界のiPhoneとAndroidの勢力図、お前らはどっち派?」
http://www.all-nationz.com/archives/1078757450.html
>>1

2021.8.31
海外「モチベーション爆上げ!」ゲームアプリを作った日本人の高齢女性に、刺激を受ける外国人たち
http://yaku-plus.com/archives/41564
若宮 正子(わかみや まさこ)
2017年に81歳でiPhoneアプリ「hinadan」を開発

133 :アナエロリネア(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ちなみに今年のAndroid端末は総じて糞

251 :エントモプラズマ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

どうして嘘つくの?こんなステマしてる時点でアップルはもうヤバそうだな

306 :ジオビブリオ(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net

>>240
Androidにもサポートが長いgalaxyやpixelあるし
galaxyは5年サポート

468 ::2022/08/22(月) 04:56:51.05 ID:VID+LaKK0.net

両方使ってるがiosは色んな縛りがありすぎて好きになれない、タブレットは選択肢がほぼないからiPadだけどスマホは泥

8 :カルディセリクム(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

どちらも使ってるがどちらでもいいかな
冬に限定するとAndroidの圧勝だが

23 :デスルフロモナス(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net

宗教的理由でiPhoneは使えません

2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I005DC/12/LR

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑