ソマリアの首都モガディシオで、高級ホテルがアルカイダ組織に襲われ、銃撃や爆発で少なくとも20人が死亡

1 ::2022/08/21(日) 10:58:03.35 ID:IWkPV0AQ0.net ?PLT(13121)

モガディシオ(CNN) ソマリアの首都モガディシオで19日夜、高級ホテルが武装グループに襲われ、銃撃や大規模な爆発で少なくとも20人が死亡した。地元警察の幹部によると、グループは今も人質を取ってホテル内に立てこもっている。

同幹部がCNNに語ったところによると、これまでに少なくとも50人の負傷者が出ている。

襲撃から24時間過ぎた20日夜の時点で、建物の1階と最上階は制圧されたものの、2~3階では武装グループのメンバー数人が人質を取ったまま治安要員への銃撃を続け、奪還作戦は難航しているという。

市内に2カ所ある大病院のひとつで、被害者の大半が搬送されたマディナ病院の医師は、現在も遺体や負傷者が運び込まれていると語った。

地元警官によると、モガディシオの情報部門トップを含む治安当局者2人も負傷した。

国際テロ組織アルカイダ系過激派組織シャバブが、系列サイト上で犯行声明を出した。

米アフリカ軍司令部は先週、米軍が14日の空爆でシャバブのメンバー13人を殺害したと発表していた。19日のホテル襲撃との関連は明らかでない。

ソマリア駐留米軍はトランプ前政権下でいったん撤退したが、バイデン政権は5月、同国政府によるシャバブ掃討を支援するために米軍を再配置すると発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb18a9c9fd4ae776a42327cb5e60cfae7bab5a9

12 ::2022/08/21(日) 11:12:47.78 ID:O6rKMyUD0.net

タリバンが人員と士気を維持するためには
「世界征服したらお前らを地方の首領に
してやる」って言わないとならないからな。
結局最後は利己的な事を餌にしないとならんから
侵略略奪しか方法がなくなる。
利己の根源はプライド。歴史がある
集団はプライドが高い。他の集団が
自分達より良い生活をしてる、目立っている
のが許せない。日本帝国軍と同じ。

21 ::2022/08/21(日) 11:26:39.19 ID:QW/1uC1t0.net

すしざんまいがなんとかしてくれるだろ

36 ::2022/08/21(日) 11:52:36.79 ID:0RU/qz+80.net

ロールプレイング!をぶっ放せ

51 ::2022/08/21(日) 14:33:01.35 ID:u9tf50M20.net

アールピージィー!

2 ::2022/08/21(日) 10:59:26.43 ID:LTLHVJaV0.net

ブラックホークダウン

27 ::2022/08/21(日) 11:40:02.27 ID:D50dE8980.net

今のアルカイダって受け継いでるのは名前だけで全然別の盗賊みたいな組織になってるけどな。

33 ::2022/08/21(日) 11:49:10.00 ID:jMEBW+Ei0.net

>>9
もしもし?僕だよ

17 ::2022/08/21(日) 11:15:59.45 ID:vyrGpO000.net

アルカイダまだいるんだ
ビンラデンヤッテモ意味なイャン
まあアメリカのオナニーだからしゃーないのか

61 ::2022/08/22(月) 01:03:42.63 ID:jkCE5Mrt0.net

>>59
アルカイダはネットワークだからイスラム武装勢力の中にアルカイダに入りたいグループがいるとグループごと加入するから

一時期、イスラム国の方が人気でてアルカイダ系に加入するよりイスラム国加入する武装勢力が増えたけどアフガニスタンのタリバン勝利でアルカイダが元気でたかもね

シリア内戦なんてアルカイダ系武装勢力がアメリカが支援する反政府勢力にいたりアメリカもいい加減なもんよ

45 ::2022/08/21(日) 12:12:01.94 ID:Y4BseVIE0.net

>>43
幼女レイプしたやつもいたよな?

11 ::2022/08/21(日) 11:12:07.31 ID:BJPr2pyI0.net

>>8
あいりん地区

24 ::2022/08/21(日) 11:34:12.60 ID:5fQHfOAf0.net

土人どもには気が済むまで好きにやらせとくのが最適解

60 ::2022/08/22(月) 00:36:04.42 ID:Z0FDidXh0.net

治安部隊がISとかじゃねーの?

23 ::2022/08/21(日) 11:31:03.49 ID:aFmkbwZL0.net

ソマリアのホテルって
夜寝て起きたら
身に付けたものから布団から
全て無くなってる気がする。

8 ::2022/08/21(日) 11:07:56.05 ID:tfoCJ5140.net

糞アイリーンだ!

47 ::2022/08/21(日) 12:26:32.58 ID:phMQGu7f0.net

調べたら大統領も首相もおるけど実効政府無しになっとるのな

35 ::2022/08/21(日) 11:51:36.52 ID:lYEsyq7P0.net

ああ、モグね
酷いとこだったよな

とかいって歴戦感を出して見る

57 :デスルフォバクター(滋賀県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>47
室町幕府かよ

49 ::2022/08/21(日) 12:54:00.80 ID:OINBlL+N0.net

>>45
ユアン・マクレガーが演じたジョン・グライムスのリアルの方だな

最初「近代米軍最悪の負け戦」を描くBHDに米軍は協力を一切拒否すると公表してたんだけど、児童レイプ事件を起こした元部隊員の名前が映画に使われる事を避けるため「当該隊員の名前の変更」を条件に撮影協力を持ち掛けた
お陰で本物の兵器類を使った迫力のある映像を撮ることが出来たわけだが、多くの登場人物は実名なのにグライムスだけは架空の人物名になってる(本当の名前はジョン・ステビンズ)

49 ::2022/08/21(日) 12:54:00.80 ID:OINBlL+N0.net

>>45
ユアン・マクレガーが演じたジョン・グライムスのリアルの方だな

最初「近代米軍最悪の負け戦」を描くBHDに米軍は協力を一切拒否すると公表してたんだけど、児童レイプ事件を起こした元部隊員の名前が映画に使われる事を避けるため「当該隊員の名前の変更」を条件に撮影協力を持ち掛けた
お陰で本物の兵器類を使った迫力のある映像を撮ることが出来たわけだが、多くの登場人物は実名なのにグライムスだけは架空の人物名になってる(本当の名前はジョン・ステビンズ)

65 :プニセイコックス(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net

平和なソマリランドを承認すべきでは?

63 ::2022/08/22(月) 01:33:38.50 ID:jkCE5Mrt0.net

>>46
米軍は負けて出ていっただけじゃん

67 ::2022/08/22(月) 10:48:14.78 ID:pDIPTi3O0.net

>>43
ストーリー後半、秘密作戦で何も聞かされていないの救出に行った
国連軍のパキスタン・マレーシア軍が一番悲惨だろ
装甲車や戦車を持ってる両軍が救出に行かなければ米軍側の被害はもっと大きかった
https://youtu.be/1WFuHe9w0n4
マレーシア軍は突然の米軍救出作戦で戦死者まで出した

71 ::2022/08/23(火) 14:44:55.07 ID:M2InJ2JL0.net

イスラム原理主義の国があっても良いと思うが、
教義を都合よく解釈して、隣国に攻め込むのは許せんわな

そういうところは滅んで頂きたい

56 :ビフィドバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ホテル名が知りたい

ソマリアと高級ホテルって、水と油だろw

18 ::2022/08/21(日) 11:20:53.48 ID:mPxpbZi00.net

一般市民がならず者の国で米軍も手に負えず当時のクリントンが撤退を決めた
程だからな。きっかけはブラックホークってヘリの撃墜だけど
死んだ米兵の死体を市民連中が蹴りまくってたのを映像で流してた
今じゃ考えられない当時の情報番組

59 ::2022/08/22(月) 00:26:44.34 ID:1QBumXUr0.net

ソマリアになんでアルカイダがいるの

29 ::2022/08/21(日) 11:42:47.01 ID:uFogxTQL0.net

アグネス行ってこい

19 ::2022/08/21(日) 11:21:35.10 ID:L5KDRPDZ0.net

アルカイダ、タラリバン、IS
一番厄介なのはどれ?

5 ::2022/08/21(日) 11:01:00.30 ID:enwYmawl0.net

米軍関係以外がホテルにいるのか?

バカバイデンが世界中火の海にしてるな

7 ::2022/08/21(日) 11:04:01.92 ID:UeWfjV2l0.net

アルカイダってまだやってるんだな
いつまでやるんだよ

28 ::2022/08/21(日) 11:40:02.67 ID:PQ4YaTTJ0.net

場末の安宿を使うゴルゴは正解

46 ::2022/08/21(日) 12:16:03.34 ID:Hw2hQW5o0.net

>>1
イマジンの世界を現実にすると、ソマリアみたいになるんだよな。
パヨが大好きな世界の終着点。

40 ::2022/08/21(日) 12:02:41.50 ID:K7uBzv+D0.net

ソマリア高級ホテルにいる外国人なんてロクな奴等じゃないだろ

42 ::2022/08/21(日) 12:07:14.10 ID:f8XfCZgH0.net

イスラムはホントダメだな

32 ::2022/08/21(日) 11:49:01.04 ID:D50dE8980.net

>>31
そんなわけアルカイダ。

6 ::2022/08/21(日) 11:03:17.50 ID:E6BifDfV0.net

アメリカって戦争負けてばっかなのにまだなんかやってんのかよ

22 ::2022/08/21(日) 11:28:24.63 ID:oi6CVDDe0.net

治安のよろしくないソマリアに高級ホテルなんてあったんだな

53 ::2022/08/21(日) 15:23:37.58 ID:UmTX9qRL0.net

>>1

9 ::2022/08/21(日) 11:08:04.39 ID:yiUIpRVr0.net

こんなところに高級ホテル建てる意味あるの?
要人宿泊→テロ襲撃まで容易に想像できる

70 ::2022/08/23(火) 14:36:05.92 ID:4d6J9mjO0.net

友達の友達が占領…

14 ::2022/08/21(日) 11:14:08.44 ID:coRrxtY/0.net

アルカイダとタリバンと川崎国の区別がつきません

31 ::2022/08/21(日) 11:46:48.77 ID:2Jf55FKH0.net

友達の友達がアルカイダ

34 ::2022/08/21(日) 11:49:30.81 ID:+CR2BDXA0.net

>>21
むしろ社長が出張してて人質になってなきゃいいけど

41 ::2022/08/21(日) 12:04:10.30 ID:P+y7Ex9K0.net

ホテルムンバイ

13 ::2022/08/21(日) 11:13:08.98 ID:AF9BAQow0.net

 人道支援しても無駄な地域。
アメリカにとっては産業も無いから絶滅しても構わないけど、海賊が海路を荒らすから介入するだけ。

64 :クロストリジウム(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>49
こういう映画によく協力したなと思ったらそういう事情だったのか

胸糞やらかすのもああ極限状態じゃなっちゃうものかもなあ
どんな状態でも許されることじゃないけど

55 :アコレプラズマ(京都府) [TW]:[ここ壊れてます] .net

映画で見たわ

69 ::2022/08/22(月) 16:13:28.59 ID:ofuopYYy0.net

マ!ン!コ!

マ!ン!コ!

マ!ン!コ!

あそれ!マ!ン!コ!

ドドーーーーーーーーン!!

62 ::2022/08/22(月) 01:06:17.23 ID:jkCE5Mrt0.net

>>52
アルカイダってマジで世界イスラム革命論みたいな組織なんだよ

その昔、ソ連で一国共産主義掲げたスターリンと世界同時革命だといったトロッキーの違い似てる

一国イスラム主義は過激なイスラム国家のイランやサウジアラビアであって、こいつらはイスラムのスターリン
アルカイダはイスラムのトロッキー

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑