【車中泊】スズキ【スペーシア ベース】小さな動くオフィスにも

1 ::2022/08/16(火) 20:09:29.66 ID:3kjJna2w0●.net ?2BP(4000)

スズキのスーパーハイト軽ワゴン、スペーシアシリーズに、新たな派生車種「スペーシア ベース」が発売される予定となっている。
4ナンバー軽貨物車仕様となる見込み。

既にカタログがリークしており、発売日は間近といったところか。

カタログによれば、オプション品で専用カータープなどが用意され、キャンプニーズにも応えられるようだ。
この他、移動販売車や車中泊、車内オフィスとしての用途も想定されている。

4ナンバー車ということで、後席が装備されるとしても簡易的な折りたたみ式シートとなりそうだ。

■スペーシア ベースは、前期型カスタムのフロントグリルを復活採用
スペーシアシリーズは2021年12月にマイナーチェンジを受けており、特にスペーシア カスタムについては、フロントグリルデザインが全面刷新されていた。

新型「スペーシア ベース」のフロントデザインは、マイナーチェンジ前の「スペーシア カスタム 前期型」のグリルデザインを復活採用しているようだ。
ただし、メッキ処理されているのはスズキの「S」エンブレム部分のみで、これ以外はブラック塗装で処理されている。
「スペーシア カスタム 前期型」から譲られた繊細なグリル造形が与えられながらも、移動販売車など商用用途のベース車としても使いやすいエクステリアデザインに仕上げられている。

■スズキは「スペーシア ベース」の商標登録を2021年2月に出願
(続きあり)
https://car-research.jp/spacia/base-suzuki.html

116 ::2022/08/16(火) 22:14:25.02 ID:64yT3tbN0.net

軽のミニバン車中泊 流行ってるけど 内装いじって重くしちゃうとターボ付きでも走らないよ 山道とか高速とか本当ストレスたまるから

86 ::2022/08/16(火) 21:01:02.57 ID:bZvgsAMN0.net

>>7
乗れるよ
大昔の47万アルトは4ナンバー

155 ::2022/08/17(水) 08:13:26.32 ID:osOGMKEm0.net

ハイゼットキャディ

115 ::2022/08/16(火) 22:12:04.36 ID:LnMlc9xc0.net

その用途を視野に入れてるならスペーシアギアをベースにした方が良かったんじゃないのか?

157 ::2022/08/17(水) 09:54:51.46 ID:y6Kdusv50.net

スズキといえばスイフトを買おうか迷っている
でもまぁ独りでクルマ3台もいらんしな・・・と

31 ::2022/08/16(火) 20:26:51.62 ID:8sNRvcyV0.net

23 ::2022/08/16(火) 20:19:13.06 ID:dLR2KYGL0.net

>>1
またでた!馬鹿グリル!

142 ::2022/08/17(水) 00:25:55.84 ID:IGvc0kMC0.net

>>11
これいいけど普通のタントより最低地上高は高くなってるのかな?

152 ::2022/08/17(水) 07:36:31.63 ID:wM2mw4b90.net

シトロエンバンみたいな顔だな

107 ::2022/08/16(火) 22:02:22.13 ID:DI3TGgQ+0.net

ジムニーも4ナンバー仕様出せよ(´・ω・`)

61 ::2022/08/16(火) 20:40:04.10 ID:zVVjjjNE0.net

>>56
軽は2年なんだな
知らんかったわ

118 ::2022/08/16(火) 22:27:33.50 ID:3Dv15Xpi0.net

>>54
軽はずっと2年

35 ::2022/08/16(火) 20:28:35.19 ID:Fcgij2BE0.net

4ナンバーなら2年毎に車検で税金は6000円だっけか
フルフラットの仕様次第では釣り用に考えるわ

128 ::2022/08/16(火) 22:58:12.06 ID:Fhja6qRk0.net

>>13
軽自動車の4ナンバーの車検は2年毎

51 ::2022/08/16(火) 20:35:03.69 ID:jQdMHnPJ0.net

スズキは中華部品比率どんなもんなん?

38 ::2022/08/16(火) 20:30:08.69 ID:Py9VHJ6v0.net

これはどこに座ってるんだ?

貨物としては無理だろうが
車中泊には良いのかもな

33 ::2022/08/16(火) 20:28:00.75 ID:hf/9mNz/0.net

>>32
論点がずれてる

145 ::2022/08/17(水) 01:02:07.83 ID:PCHsZ1g/0.net

大丈夫?ハイゼットキャディーの二の舞にならない?

76 ::2022/08/16(火) 20:52:02.85 ID:gB8L924A0.net

そのうち更に上に伸びて二階建てバスみたいになりそうだな軽自動車

94 ::2022/08/16(火) 21:20:09.50 ID:3DbYyqxp0.net

4ナンバーだと内装ショボいんかな

138 ::2022/08/17(水) 00:08:14.48 ID:DJlLbP1+0.net

>>1
遂に何もかも手の入った新型アトレー対抗は諦めて対抗車はNVANに移行か…遂に磐田工場もお役御免だな

95 ::2022/08/16(火) 21:20:32.13 ID:QBS4MxmN0.net

Lバイク載る?ブレイクアウトのる?

147 ::2022/08/17(水) 01:08:46.27 ID:mQDnpl/70.net

電動パーキングブレーキもそろそろ実装してくれないかなー

13 ::2022/08/16(火) 20:15:08.94 ID:8cIvQ1o40.net

毎年車検とか嫌だな

104 ::2022/08/16(火) 21:55:14.04 ID:4q4Hq/Ai0.net

accとepb付けてくれ

158 ::2022/08/17(水) 10:19:50.36 ID:Tl6YQ+NW0.net

>>157
俺は5台だよ

85 ::2022/08/16(火) 21:00:52.55 ID:87WuHE5J0.net

軽トラの荷室がめちゃくちゃ高いのを見る
横風喰らったら倒れそう

30 ::2022/08/16(火) 20:25:38.17 ID:zVVjjjNE0.net

ハイゼットキャディーが爆死してんのに、スズキはバカなの?

153 ::2022/08/17(水) 07:55:40.39 ID:PZYB1XqQ0.net

N版はサブロクが縦積み出来るサイズに拘り持ってるんだっけ?

117 ::2022/08/16(火) 22:20:58.70 ID:g+deAhoK0.net

遅いわ
まあ軽は乗らんかな

26 ::2022/08/16(火) 20:21:40.74 ID:GP+Et56Q0.net

ここで評判の悪い車は売れる

14 ::2022/08/16(火) 20:15:10.95 ID:q9XvYCt80.net

>>7
普通に乗れたはずやで
車検も2年?

129 ::2022/08/16(火) 23:01:01.71 ID:8LJt8tIV0.net

>>38
こんな使い方する奴いねーだろ、シチュエーション設定が無理矢理過ぎるわ

36 ::2022/08/16(火) 20:28:42.85 ID:VzbEEIuP0.net

こんなの作る余裕があるならジムニーの生産ラインを3倍にするべき

73 ::2022/08/16(火) 20:50:31.75 ID:5TU/3pdD0.net

リークとか流出とかそんな大げさに気にするような車か

109 ::2022/08/16(火) 22:06:16.72 ID:MrKI4H3n0.net

どうせ4ナンバーで出すなら、初代バモスホンダみたいな外装幌で、車内は鉄板だけ超必要最小限インテリアの
スパルタン仕様にしてもらいたい

151 ::2022/08/17(水) 07:12:00.85 ID:/8X8UvNL0.net

変わってなくね
まあ、スペーシアはシートが糞で腰痛になるから乗らんけど

101 ::2022/08/16(火) 21:45:19.91 ID:LM1qnsPJ0.net

エブリイでええやん

124 ::2022/08/16(火) 22:46:19.30 ID:ONzp/njU0.net

カタログ流出不味いな
どこから漏れたか犯人探しの真っ最中かな?

163 ::2022/08/18(木) 21:16:03.30 ID:/q112J/d0.net

キャディが駄目だったのは、寝るスペースが作りにくかったから。

その点に関してはスズキは抜かりなし。

55 ::2022/08/16(火) 20:37:24.83 ID:eih1ZfOQ0.net

ギアの方がいいな

106 ::2022/08/16(火) 21:59:46.61 ID:if5KFolG0.net

>>80
最初から2年車検じゃなかったっけ?

41 ::2022/08/16(火) 20:32:28.76 ID:tJiR/SrA0.net

今のスズキの軽はブレーキランプが片方切れたりはしないの?

20 ::2022/08/16(火) 20:17:13.83 ID:528pPsh40.net

軽の4ナンバーは2年ごとの車検だからデメリットが少ない

43 ::2022/08/16(火) 20:33:22.19 ID:5GTc0VmV0.net

3✕6のベニヤ積めるかな?

9 ::2022/08/16(火) 20:13:30.38 ID:igdbLt1S0.net

エブリイワイド

22 ::2022/08/16(火) 20:18:09.59 ID:hf/9mNz/0.net

5なんばー

87 ::2022/08/16(火) 21:03:06.33 ID:gB8L924A0.net

>>82
軽自動車のキャンピングカーってもっと高いイメージ
実際近くで見た事ないから分からんが

93 ::2022/08/16(火) 21:13:46.06 ID:Hc+3Cqcs0.net

>>11
あんちゃん…

49 ::2022/08/16(火) 20:34:44.94 ID:5DjuxUit0.net

どうせ納期遅いんやろ🥺
ワイちゃんの愛車来月車検なのに買い替え一切勧められんかったわ
ディーラーは苦労しとるんやな🥺🧄

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑