【厚労省】「睡眠薬による異常行動」に厚労省が注意喚起!

1 :緑色細菌(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
第137回 「睡眠薬による異常行動」に厚労省が注意喚起 「お酒の失敗」との共通点
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/081700137/?P=1

100 ::2022/08/18(木) 22:07:42.98 ID:kGtX9vl90.net

デエビゴ飲むようになったらしょっちゅうドエロい夢を見るようになった。

89 ::2022/08/18(木) 19:33:09.13 ID:41NbF5j30.net

マイスリーでポルナレフ状態に

17 :エルシミクロビウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

マジかよヤクルト1000やめるわ。

81 ::2022/08/18(木) 15:49:31.52 ID:8miZXDpm0.net

奥さんがうつ病で寝不足になり睡眠薬を処方された
夜になると泣いたりしてたけど、薬で比較的よく眠れるようになったようだった
寝てる間は揺さぶっても反応がない
夫婦間がこじれてから夜の生活はずっとなかった
熟睡してる奥さんの胸を触ったりしたが、奥さんは反応なく寝ている
胸を触りながら自分で処理した
翌晩も触って処理した
情けないけど止まらなかった
夜を重ねるうちにエスカレートしていき、下半身も触ったりした
濡れてないので、唾液で濡らせて触ったりしたがそこが湿ることは無かった
しかしそれでも奥さんを感じることができて、もう止まらなくなっていた
翌晩、意を決してローションで挿入を試みた
硬い。入らない。
汗だくで試みてたら「やめてくれる?」て誰か喋った。奥さんだった。
全てこれで理解した。
奥さんは毎晩ずっと覚醒していたんだって。
奥さんはそのまま衣服を直して、目を開けてずっと天井を見ていた
しばらくして離婚したけど、もう二度と結婚しないと決めた。
ほんと反省してる

59 :ニトロソモナス(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>58
あーまぁ…
そもそも腹にもの入った状態で飲むのがよくないけど

15 :プニセイコックス(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

お酒は泣き上戸だからヤバいが眠剤は財布を落とす

77 :ミクソコックス(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net

西洋方式の時間にうるさいの多いからそら飲むよね

22 :クリシオゲネス(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>5
デブ女に自閉症が多いってのはそういうことやね

20 :クラミジア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

デエビゴはよく効く。副作用も殆ど無いようだ。
目を覚ます時に働く物質をブロックしてしまう薬。
もちろん、薬の作用が切れたら、普通に目を覚ます。

36 :アルマティモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ロヒプノールとハルシオンとレンドルミンとヒルナミンしか知らんがラムネやぞ

54 :ナウティリア(神奈川県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

>>53
記憶ないのは怖いよなぁ
そんな時犯罪犯して逮捕されても、本人見の覚えないんだぜ

99 ::2022/08/18(木) 21:22:08.33 ID:dyE5sDhl0.net

>>5
俺も同じ症状で数年困ってたがルネスタからデエビゴに変えたら収まったよ
我慢できずに朦朧とした意識の中でお菓子を食べてる最中に寝てしまうみたいな状況だったが空腹でも眠れるようになった
主治医に相談させろ

94 ::2022/08/18(木) 19:53:23.92 ID:NL/jal1m0.net

マイスリー飲んでると無意識のうちにAmazonで買い物しててやばい
今うちにルンバが5台ある

12 :ニトロソモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

非ベンゾ系で深く眠れるやつあるかな

91 ::2022/08/18(木) 19:43:54.58 ID:xWusHctj0.net

記憶無い間に課題をやってくれることもあるぞ!
あるといいね

102 ::2022/08/19(金) 02:39:57.26 ID:c0P4uXKG0.net

眠剤飲まなくなって10年近いわ
飲んでた期間も10年ぐらいしてたけど、このぐらい長いと
安定はしてるが、ただのドラック中毒になってるだけなので
どんどん薬切るべき
当時2ちゃんで暇潰ししていた当直医のお陰だわ

37 :パスツーレラ(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

大麻のCBDが一番安全で効果がある
問題は値段が高い事
早く医療大麻解禁して国内で生産しろ

79 ::2022/08/18(木) 15:33:03.42 ID:25GTBC6O0.net

>>50>>52
何度もあるけどぴんぴんしてるわ
薬耐性つきすぎかもしれん

43 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

若い女に酒とサイレース飲ませて
そのまま酩酊状態でベッド乱れさせて
枕元に練乳入れたゴム10個くらい置いとくと
え?え?ってまんこ確認するのが笑える

10 :エンテロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

厚労省は黒塗り資料 隠蔽
捏造データの注意喚起はしないの?

75 :メチロフィルス(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ベンゾはじめたら手を切るのは難しいよな
健太郎の気持ちがわかるわ

107 ::2022/08/19(金) 09:58:50.91 ID:icIBdSNJ0.net

とりあえずエチゾラム

88 ::2022/08/18(木) 19:22:37.88 ID:9URHzUD70.net

喉も乾くしなぁ眠剤は

47 :ロドバクター(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ルネスタやばいんか

42 :グリコミセス(神奈川県) [CL]:[ここ壊れてます] .net

マイスリーとデエビゴ飲んでるけど無意識に夜中にネット通販に注文しているのが怖いw
注文確認のメール見て驚く

55 :ニトロソモナス(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>52
死にはしないよ
健忘などの副作用が強くなるだけ
今普通に出される眠剤はたとえ大量摂取してもまず死なない

62 :アシドバクテリウム(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>49
本人にレスしろよ

64 :プランクトミセス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

これはマジ
夢遊病みたいにコンビニ行ったり、夜食作ってることもあった
深夜に上司に電話したことに気がついた時は血の気引いたわ

56 :デロビブリオ(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

向精神薬規制で自殺者数激減したしな
この規制で更に減るかもな

112 ::2022/08/20(土) 00:24:57.63 ID:6hT+RMlk0.net

家族や仕事の事であっちもこっちもあ“ーッてなってる時
薬飲んだかわかんなくなって結果ODになってるのありがちだから
100均でお薬カレンダー買って薬をセットしとくと間違わなくて良いよ

34 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

フルニトラゼパム使用者だが夜寝る前にしか飲まないようにしてる

109 ::2022/08/19(金) 11:11:43.40 ID:B1OOHX4k0.net

マイスリー 10mg
サイレース 2mg
デパス    3mg
欠かさず毎日服用してるが異常行動とか全く無いよ

101 :シントロフォバクター(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

メラトニン飲んでるけど良い薬です
米国だと何故かサプリメント扱いで薬ですらないけど効くよ

39 :ニトロソモナス(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

こびとさん

106 ::2022/08/19(金) 09:09:35.36 ID:6/JdwMWD0.net

>>97
最近ルネスタの代用でデビエゴ勧められて飲んでるけど、苦味もなくて効きもいい感じよ
ちょっと価格は上がったけど

67 :ナウティリア(神奈川県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

>>66
だからやばいやばいって、具体的にどういう症状が出るのよ?w

21 :クリシオゲネス(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>1
お年寄りとかデパスやハルシオンで薬剤性パーキンソンになるからな
痴呆症の大部分はこれじゃね?と言われてる
辞めると7割治る

73 :ロドシクルス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

酒やめてもマイスリーはちょっと行動変になるよな

49 :ストレプトスポランギウム(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net

ヤルクト1000言ってるバカはなんだ?
ネタでもつまんねーよ

105 ::2022/08/19(金) 03:42:49.02 ID:0n+vyr4o0.net

会社に異常行動取る奴がいたな
休みがちになって電話しても寝ぼけたような対応
家に様子見に行っても居留守とか
単に駄目な奴の行動に見えるけど
飲む前は普通に働いてた人だったんだよなぁ

2 :デスルフレラ(群馬県) [US]:[ここ壊れてます] .net

インパルス

5 :キロニエラ(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

欲というものに対しての抑制がきかなくなる
ウチの嫁は睡眠薬飲んだ後
異様に夜食を食いたがる
つか食ってる
食って満足したら寝る
だから豚化してるわ

85 ::2022/08/18(木) 16:33:24.61 ID:2fkgfnIQ0.net

許容範囲ギリギリに飲んでるとよく起きる

97 ::2022/08/18(木) 20:12:35.09 ID:96PVQ8Nz0.net

俺は少量のベンゾとルネスタ3mgで効く
吸収されてきたら口の中に心地いい苦味を感じるから、そうなったら目を閉じるってのがわかりやすい

31 :デスルフォバクター(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ヤクルト1000もヤバいんか

70 :テルモリトバクター(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net

マイスリー飲むと舌が変な感じになるから嫌なんだよ

13 :クロストリジウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>5
これは本当
眠くなるんじゃなくて、思考とか理性とかそう言う脳の機能を強制的に止めてきやがる
だから深夜過食したり酷いと徘徊したりする

52 :ナウティリア(神奈川県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net

>>50
それやったら死ぬんでしょ?

酒飲んでらよく眠れるとかいうけど、あれは気絶してるだけだから疲労回復効果はないみたい

23 :クリシオゲネス(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>19
アメリカでは年寄りの場合は発がん性があるって出てるな

11 :クロロフレクサス(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

全ての用事を済まして、睡眠薬を飲んだらすぐ布団に入ってもう出ない
それをルール化出来ない人は内服しちゃダメ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑