【コロナ】60歳以上の致死率が0.12%!ぶっちゃけもうマスク外して良くね?(インフルエンザは0.55%)

1 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:35:41.93 ID:g1gCYg6g0.net


コロナが怖いって言うのは分かるけどさ
60歳以上の致死率が0.12%
(インフルエンザは0.55%)

60歳未満の致死率は0.001%
(インフルエンザは0.01%)

マジでもうマスクなんてしなくて良くね?
弱毒化しすぎて本当にただの風邪になったし
ワイも1度コロナ感染したけど症状はインフル以下
後遺症は咳が残ったけど1ヶ月くらいで治ったし

もう2年8ヶ月になるんだから
マスクだらけで閉塞感ムンムンな社会より
マスクとって素顔の社会に戻ろうよマジで
風邪に怯え続けても仕方ないじゃん。。。

59 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:00:11.27 ID:Cv3zutqC0.net

どこ国よりもマスクと打ってどの国よりも美しい日本やってきたのにこの感染数だぞw
そしてこの現実を見ても対策したから被害を抑えられた(笑)
半分くらいは終わってるよこの国

61 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:01:23.33 ID:i1iJtpLI0.net

ヒゲ剃らなくていいからマスク最高や

72 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:18:39.01 ID:rfBQWeVor.net

月1で風俗に行ってるワイでさえも感染してないのにみんなどこでウイルスお持ち帰りしてるんや

33 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:45:32.41 ID:g1gCYg6g0.net

>>26
気狂い発見器ってなんなん?
じゃあお前はこれから生きてる時間
寿命が尽きるまで外出時はマスクし続けるのか?

63 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:02:45.45 ID:rfBQWeVor.net

反ワクはわかるけど反マスクはわからん

26 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:43:41.15 ID:INVpofLZM.net

まさかマスクがキチガイ発見器として役立つとはな

14 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:39:29.00 ID:Aqk57tfe0.net

化粧誤魔化せるからマスク好き

52 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:54:27.15 ID:tjZ5ouFAd.net

好きにしたらええやん

67 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:11:23.69 ID:a3CG6Wv70.net

飲みに行ってええんか?

65 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:04:22.62 ID:Cv3zutqC0.net

馬鹿みたいにウイルス怖がって癖に飯食う時はギャグ見たいな板置いてマスクを付け外しする
スマホ触った手でマスク付け替えする癖にウイルスサイズも防げないマスクを盲信する
終わってる

42 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:49:54.20 ID:g1gCYg6g0.net

>>39
これがほんと面白い
マスクの意味とは()

3 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:36:35.06 ID:g1gCYg6g0.net

もはやコロナそのものよりもコロナ強迫性障害が先走りしてる気がする、、、

なんか1種の精神病じゃ無いかって。。。

62 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:01:49.05 ID:ItGKdPB50.net

ここで話しても仕方ないし好きにしろよ

50 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:52:53.91 ID:w6XyC7XDa.net

>>44
おまえらカオナシはみんなといっしょなら赤信号でも大丈夫やもんね

ほんま試されすぎてキチガイとマトモが何回転したかわからんわ

37 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:48:20.77 ID:i1iJtpLI0.net

マスクしてないとガイジに絡まれるかもしれんのに外すやつの気がしれんわ

30 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:44:09.49 ID:NE+b4u3+p.net

コロナ感染志願者か

60 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:00:53.84 ID:FUbV7KQJp.net

>>56
そうやって解釈してご自由にどうぞー

16 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:39:56.39 ID:SAVuvZP50.net

まだしてんの?

53 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:54:44.39 ID:L5+cY6vod.net

やってる感だけの感染対策でお盆は各地でイベント大盛況
人混みの中にマスクつけただけで突撃して大はしゃぎ

36 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:46:36.57 ID:g1gCYg6g0.net

マジで風邪に永遠にビビり続けるんか?
そっちの方が相当イカれた話だ

46 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:51:05.37 ID:w6XyC7XDa.net

>>43
もうどうでもええんやで

何回繰り返したらわかるんや

55 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:57:17.05 ID:GHel/AW+0.net

屋外でまわりに人がいなければいいと思う

38 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:48:39.96 ID:FUbV7KQJp.net

マスク生活快適!

23 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:42:18.98 ID:g1gCYg6g0.net

>>16
ワイはもうノーマスク

>>17
慣れてた時期はあったけど
それ突き抜けてまた嫌悪感凄くなった
最近、外歩くだけでストレスになる

71 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:16:33.70 ID:jLJSK/Uf0.net

外国では〜いうとるけどマスク義務化やめたところが再義務化とかしとるしなあ

39 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:49:04.47 ID:w6XyC7XDa.net

そもそもマスクしかおらんくせに検知数は増え続けるというね

ほんまマヌケやわ
顔面オムツもマヌケなら
群集心理に流されつづける畜群っぷりがな

2 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:35:59.71 ID:g1gCYg6g0.net

マスク外そうよみんな

22 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:41:59.87 ID:qSiR7AHt0.net

致死率しか見ないアホまだいるんか
インフル並みのきつい症状にハゲるかもしれない副作用あんのに

29 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:44:05.41 ID:g1gCYg6g0.net

科学的に見ても
この致死率の低さ
確かに後遺症どうこういう話はあるけど
ほぼ99%が後遺症も治るのが現実
死亡者のほとんども後期高齢者でもともとの寝たきり老人

気にしてもしゃーないわこんなの
永遠に騒ぎ続ける気なのかな

66 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:05:59.93 ID:tjZ5ouFAd.net

>>61
正味これに尽きる
無精髭に対するネガティブな扱いがまったくなければまた違ったやろ

15 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:39:49.81 ID:g1gCYg6g0.net

マジでこれが本当に危険なウイルスなのか?

交通事故が怖いから外出しないとか
それと同じレベルのことだぞ
コロナよりコロナ鬱で死ぬ確率の方が高いでしょ

11 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:38:27.83 ID:w6XyC7XDa.net

わいマスクフリーマン

マスクマンだらけの世の中を怪訝な目で見つめる

51 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:53:35.58 .net

公園でマスクしてるやつとかガイジすぎだろ
どっからかかる思ってんねん

4 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:36:37.73 ID:zIr0Qvep0.net

なんでマスク外す必要あるんですか?

58 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:59:55.33 ID:q9ec0rf80.net

場所による定期
熱中症になりそうな場所は人ごみ避けてマスク外せ言われてるし

9 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:37:49.50 ID:yBRCqs+t0.net

あーん、あたしだけ外すの怖いわあん
あんたたちから外しなさいよ!ってか?キッショ

35 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:45:34.20 ID:cRm8zqwR0.net

公共交通機関がマスクマスク宣ってる段階では無理だな

68 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:13:30.88 ID:QcwIApQ10.net

全数把握すら諦めてるからそろそろ皆飽きて忘れる頃やぞ

5 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:37:24.06 ID:2DWckM7Z0.net

この国の人口ピラミッドと富のバランス考えろや

76 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 04:26:49.11 ID:Q8rQSepW0.net

ワイ友達に外でなら熱中症予防の為に外した方がいいぞって話したら「えっ…😨」みたいな反応されたんだがワイがおかしいんか?

13 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:38:37.11 ID:B40kO1Nu0.net

若者が1ヶ月咳に悩まさせられる風邪って…

6 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:37:24.88 ID:g1gCYg6g0.net

ほんとマジでただの風邪なのに
何でマスクしないといけないんだよ。。。。

31 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:44:13.21 ID:0K4EL1A60.net

外では外してる
建物や電車乗る時はまだしてる
マスク云々よりそろそろ経済回して行かないとヤバいなとは思う

43 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:50:20.15 ID:AbmDMOGsp.net

感染者少ない時にあんだけ外出自粛や制限しといて
軽く一万以上1日に感染者でとるのに対策無しは頭おかしいわ
ワイドショーもお盆前最中は数年ぶりの帰省だの休みに行くならここ!とか特集しといて
いざ終わったらお盆休みで感染者増えるのが懸念されますとかキチガイやろ
たきつけてるのはお前らやんけ

10 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:38:20.53 ID:3K0DQK7bH.net

不織布マスク外してN95つけるね

34 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:45:32.51 ID:G49/XYAd0.net

>>1
お前は口臭酷いから永遠にマスクで頼む
歯も抜けて気持ち悪いし

27 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:43:55.18 ID:FUbV7KQJp.net

田舎でノーマスクはいいけど
人がいるところdwはマスクして迷惑

45 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:50:43.18 ID:FUbV7KQJp.net

マスク外す機会が増加

21 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:41:26.52 ID:FUbV7KQJp.net

マスク社会は続くわよ

17 :風吹けば名無し:2022/08/18(木) 03:40:16.52 ID:FUbV7KQJp.net

>>12
慣れろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑