米空軍のミニハン軍団司令官は「間違っていることを望むが、私の直感では2025年に中国との軍事衝突が起きる」とし、即応体制を強化するよう命じた

1 ::2023/02/10(金) 14:34:57.94 ID:D2kTk26T0●.net ?PLT(14001)

米空軍のミニハン航空機動軍団司令官(大将)は27日、指揮下の輸送・給油部隊向けの連絡書で「間違っていることを望むが、私の直感では2025年に中国との軍事衝突が起きる」と警鐘を鳴らし、即応体制を強化するよう命じた。24年の台湾総統選や米大統領選が中国側に軍事行動の「動機や機会」を与えるとの見解を示したが、具体性は乏しく、部隊に緊張感を持たせるのが狙いだとみられる。

連絡書は「次の戦いに向けて備える命令」と題されている。米NBCテレビが内容を報道。国防総省はソーシャルメディア上に流出した連絡書が本物だと認めた。

ミニハン氏は情勢認識として、中国共産党の習近平総書記(国家主席)が22年10月に3期目に入り、軍の最高指導機関である中央軍事委員会の新たな陣容を決めたことを指摘。「24年の台湾総統選が習氏に(軍事行動の)動機を与え、米大統領選で米国の目が(台湾情勢から)それることになるだろう。習氏のチーム、動機、機会が25年にすべて整う」との見解を示した。台湾総統選で対中強硬派が当選した場合、中国が侵攻する「動機」になり得るとの見方だとみられる。

以下全文はソース先で

毎日新聞 2023/1/28 18:47(最終更新 1/29 11:17) 925文字
https://mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m/030/186000c

31 ::2023/02/10(金) 14:52:35.44 ID:+a42rEJq0.net

>>17
おまえや

111 ::2023/02/10(金) 18:01:09.68 ID:3+fL2OgJ0.net

>>15
軍備無い方が攻め込みやすいよね

26 ::2023/02/10(金) 14:49:36.93 ID:TCSuQbS30.net

>>8
露ウク戦争で共産独裁国家のなれの果てを見てしまったからな
ロシアほどボロボロではないにしろ、虚勢に限界を感じてるだろ

72 ::2023/02/10(金) 15:52:03.84 ID:BORb0V5R0.net

中国は急に軍事費を増やしてたくさん兵器を作ったからな。
「賞味期限が切れたんで全部廃棄しました」って訳にもいかんので、無駄に作った兵器をどっかで使おうとするやろうな。
それが2025なのかは知らんけど。

67 ::2023/02/10(金) 15:46:47.95 ID:FU3cTD0Z0.net

>>66
あげてる戦地候補におまえが住んでない事は分かった

80 ::2023/02/10(金) 16:25:55.60 ID:6oyVnS+D0.net

>>78
それはしゃーない
あれだけパヨの思い通りにさせてたら
本土人は頭きてるぜ

66 ::2023/02/10(金) 15:43:03.27 ID:N0NRNeuZ0.net

米中対決でどこが戦場になるか、もっと考えておいた方が良いと思う。
日本は国民向けに台湾だと言ってるけれども九州程度しか無いところで、
本気で戦争やれば焦土になっちゃって、戦争する意味がない。
朝鮮半島という手もあるんだけれども北朝鮮って全方位に嫌な奴で、
案外中国についてる訳じゃない。むしろロシアに近い。
となると絶好なポイントが日本って事になる沖縄でやると在日米軍の本拠地でやる事になるのと
取ったところでリゾート地(チョークポイントではあるが)なので、沖縄の海兵隊を本土に送らせるという意味も
ありーので、九州熊本・四国高知・本州新潟(ロシアの協力が必要)・本州千葉あたりだと思うんだけど、
どうなん?

118 ::2023/02/10(金) 18:31:56.90 ID:j1DqqXAt0.net

総理、中国に居る日本企業はどうしたらいいですか

99 ::2023/02/10(金) 17:10:29.38 ID:Yasu6J290.net

後ろにいるロシアが弱々なんでありえるよなw

98 ::2023/02/10(金) 17:08:45.91 ID:fA4Y+hZM0.net

>>2
手遅れになってから騒ぎ出すの何とかならんのかね

43 ::2023/02/10(金) 15:04:34.90 ID:kN7OsIwj0.net

中国がどこでヘタレるか見ものだな

90 ::2023/02/10(金) 16:58:28.59 ID:N0NRNeuZ0.net

>>88
戦闘は強いと思うんだ、米軍って。
でも戦争は案外上手くないよね。
良く日本方式って言うけど日本方式で成功したのって、
日本だけだよね。

55 ::2023/02/10(金) 15:18:10.34 ID:edjCrho/0.net

黄巾の乱からの人民対解放軍
人民側にアメリカが付いて戦争

130 :スフィンゴバクテリウム(福岡県) [US]:2023/02/11(土) 09:19:17.43 ID:6sfscTW50.net

ていうか、戦場は多分沖縄あたりだと思うぞ

69 ::2023/02/10(金) 15:49:17.18 ID:BORb0V5R0.net

>>62
よっし、株下がったら大儲けじゃ!!!!!!

63 ::2023/02/10(金) 15:26:39.01 ID:aG3Ug57h0.net

そろそろ借金を踏み倒すのか🥺
アメリカの債権持ってる国植民地となんら変わらなくて草

107 ::2023/02/10(金) 17:26:26.26 ID:N0NRNeuZ0.net

>>106
三浦みたいなのが、(本人までありえる)、
地域に国がありすぎるのが問題なのでこの際
一つになるのはなんの問題もない、生活はこれまで通りなんだし、
とかTVとネットでやりそう、ネットウヨクは鬼畜米英とか咲けんでそう。

83 ::2023/02/10(金) 16:46:17.08 ID:N0NRNeuZ0.net

>>82
ウクライナ戦争とか米中対立みてると、
米国はブリカスに良いように使われてる感じあるよね。
ちょっと前はイスラエルだったんだけど。
ブリカスの極みって感じはあるしそこを警戒しないと読み危まる。
あとブリカス=ヨーロッパ貴族連中という怖いのも見ておかないとヤバイ。

24 ::2023/02/10(金) 14:47:53.79 ID:9TwfWA1t0.net

待ってくれ
話が早すぎる
落ち着いてくれまだ死にたくない

103 ::2023/02/10(金) 17:18:54.17 ID:M9aM09Br0.net

2025年、、
都市伝説では何かある年だって有名だぞ

47 ::2023/02/10(金) 15:09:11.83 ID:XG9GpM5B0.net

>>43
コロナでアウトかな
兵隊もそうだけともっともダメなのは市民国民が保たないと思うわ

17 ::2023/02/10(金) 14:43:58.59 ID:J+idp96n0.net

>>2
(世界のトップは戦争の始まる時期を知っている)みたいな陰謀論は拗らせる前に早めに卒業したほうがいいよ

2 ::2023/02/10(金) 14:36:56.19 ID:E4hitjSg0.net

岸田も何か知ってるな
あの防衛費増税の焦りもなんかおかしいし

20 ::2023/02/10(金) 14:46:02.10 ID:dQKA2Coh0.net

>>15
とりあえず
在日チャイコリには全員帰国してもらわないとな
危険すぎる
日本は人道先進国だし

27 ::2023/02/10(金) 14:50:44.08 ID:kN7OsIwj0.net

気球でイチャモンつけたり、やる気マンマンだなアメリカ様は
中国も抑えられないようだし、やむなしか

93 ::2023/02/10(金) 17:02:19.99 ID:RA38fpy10.net

>>4
明かすわけにいかないソースなんじゃね?

41 ::2023/02/10(金) 15:03:38.67 ID:c2CIXq/90.net

>>11
ゼレンスキーにはタダで配るのに日本にはゼレンスキーの分まで含めた金額で買わすんだぜ

19 ::2023/02/10(金) 14:44:37.02 ID:R7Ho72VP0.net

ネトウヨは体力づくりをsiteokeyo

12 ::2023/02/10(金) 14:41:20.15 ID:Ym63n8RE0.net

人民軍が太平洋から後退すりゃいいだけ。

11 ::2023/02/10(金) 14:40:30.37 ID:l7vZZ1AK0.net

アメリカ「米中だと思った?残念w日中でした~。(ウチは自衛隊に武器売りつけるだけでーす」

30 ::2023/02/10(金) 14:52:26.92 ID:R2dB18xE0.net

>>4
指軍団司令官並みに出世してから言ってくれ

102 ::2023/02/10(金) 17:17:42.41 ID:N0NRNeuZ0.net

>>101
中国に勝てるだけの戦闘機持てるのか?
って問題だな。弾薬すらないんじゃね?
でも北朝鮮じゃないんだから勝てるだけの軍備持ったら
生産できなくなるね。国の運営は難しい。
軍へ兵器と兵装と兵隊の御飯を送る産業壊したら、
戦争にはもう負けている。

50 ::2023/02/10(金) 15:13:52.36 ID:BORb0V5R0.net

>>1
何に投資すれば良い?
金の現物を持っておけば良い?

74 ::2023/02/10(金) 15:54:43.62 ID:Oa5QYr7H0.net

台湾総統選でまた民進党が勝ったら戦争なの

51 ::2023/02/10(金) 15:14:04.71 ID:l7vZZ1AK0.net

>>24
なにいってんの?
最初は2050年くらいだったんだぜ?それが40年、30年、27年、そしていま25年だ。
ホントに25年に始まると思ってるなら相当おつむ弱いぞw

13 ::2023/02/10(金) 14:41:41.72 ID:atDlTF+p0.net

常在戦場なり
その心意気や良し!

15 ::2023/02/10(金) 14:42:33.75 ID:uN+u2qHX0.net

そうなると日本も戦場になる可能性があるんですけど

79 ::2023/02/10(金) 16:21:22.82 ID:tEmXEQbb0.net

台湾「喧嘩をやめて二人を止めて私のために争わないでもうこれ以上」

125 :シントロフォバクター(光) [US]:2023/02/11(土) 01:11:20.30 ID:z7E+341W0.net

朝鮮半島を舞台に代理戦争が現実的だろ
ガチの殴り合いは大変

114 ::2023/02/10(金) 18:16:09.70 ID:LZvSK7zA0.net

>>113
ロレックスサブマリーナー

45 ::2023/02/10(金) 15:05:34.42 ID:GGjHuXIx0.net

>>5
これぐらい前から調整していかないと世界も動かんと言うことやな

135 ::2023/02/12(日) 01:14:38.05 ID:oiHk1IjQ0.net

>>133
テレ東の豊島晋作なんか、戦闘機の数とか空母の数で
どっちが勝つ負けるとか言うてる。
そうじゃねーだろ、台湾有事になったら台湾を取るか、上海取るかの話。
そこに至るまで終戦はないんだ。って考えると台湾や上海を無傷にしておくために、
中国は直接日本を攻撃し、皇居を人質にすれば政府が降伏するのを知ってるから
日本が戦場になるっていう当然の分析ができない屑ばかか、
判って日本を戦争にいざなう卑怯者か、その両方ってことになる。

124 :アルマティモナス(神奈川県) [US]:2023/02/11(土) 01:09:15.84 ID:oPqZ9xoN0.net

>>80
全然?

29 ::2023/02/10(金) 14:51:34.67 ID:yCGnsNUV0.net

あるわけねーw
核保有国同士、しかも常任理事国同士の戦争はない
台湾も選挙で親中派が勝利
台中戦争も起きない
確率があるのが日中戦争
米軍の直接関与はなく、日本に武器・弾薬の供与で戦うのは日本人のみ

49 ::2023/02/10(金) 15:12:40.36 ID:Ri/nkbob0.net

戦場は台湾と日本だろ…
アメリカに逃げる準備しとくか

54 ::2023/02/10(金) 15:18:07.50 ID:L1T+FV3N0.net

有事への準備が軍の本懐だろ

今米軍の武力衝突で一番ありそうなのが台湾有事で
それに備えるのは当然

有事はあってはならぬしかし備えはなくてはならない
葬儀屋と一緒

56 ::2023/02/10(金) 15:18:34.29 ID:yZ2GeBDz0.net

ついでにチョンも頼むわ

116 ::2023/02/10(金) 18:25:25.65 ID:l471QSvK0.net

>>106
そんな事しなくても岸田はもう中国の味方なんだが

3 ::2023/02/10(金) 14:36:58.85 ID:utOpkQlp0.net

何回糞スレ立てんだよ

87 ::2023/02/10(金) 16:54:29.36 ID:N0NRNeuZ0.net

>>86
漁船1000隻バルーン10万個爆撃機100で侵攻したら
絶対に中国が勝つと思うねん。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑