トルコ南部大地震で、当局は12日までに、南部ガジアンテプ、 南東部シャンルウルファ2県の崩壊した建物の施工業者ら12人を拘束した

1 ::2023/02/12(日) 23:24:23.25 ID:HpsCDKNt0●.net ?PLT(13100)

【イスタンブール共同】トルコ南部を震源とする大地震で、現地当局は12日までに、南部ガジアンテプ、
南東部シャンルウルファ2県の崩壊した建物の施工業者ら少なくとも12人を拘束した。現地メディアが
伝えた。被災地では建物多数が倒壊しており、業者の責任を問う声が広がっている。

捜査当局が調べた結果、一部では建物の材料に重大な欠陥があったとしている。オクタイ副大統領
は、建物崩壊に絡み113人に対する拘束命令が出されたと明らかにした。また被災10県で、「地震犯
罪捜査事務所」が設置されたと述べた。

https://nordot.app/997488467001950208

42 ::2023/02/13(月) 00:04:09.67 ID:zOGELenn0.net

>>14
チョメチョメは古いだろw
にゃんにゃんのほうが適切

4 ::2023/02/12(日) 23:26:57.90 ID:rnHJu2nF0.net

日本みたいな建築基準法とかあんの?

22 ::2023/02/12(日) 23:39:14.84 ID:zgWj0kdt0.net

死者3万人超えだってね……

58 :アナエロリネア(東京都) [US]:2023/02/13(月) 00:51:55.41 ID:EbQ081HR0.net

姉歯さんだけは日本に引き渡してほしい

7 ::2023/02/12(日) 23:28:07.29 ID:SMju+1lG0.net

>>4
ちょっと前にできたとかなんとか

37 ::2023/02/12(日) 23:55:20.01 ID:GpkO6mHQ0.net

>>34
有史から2000年掛かったのか、その間に何回地震があったんだろうな?

23 ::2023/02/12(日) 23:39:31.50 ID:EHCX0g2I0.net

プロゲーマーのsakoの義父は地図の出し方を知らないままスーファミのトルネコを何年もやってたらしいぞ
そして平成の終わりになってスーファミが動かなくなったからプレステのトルネコ2に以降したらしいぞ
ちなみにトルネコ3は気に入らなかったらしいぞ

3 ::2023/02/12(日) 23:26:55.80 ID:vusFnub+0.net

ガス抜きの生贄は必要

19 ::2023/02/12(日) 23:36:28.02 ID:BiNiI/J70.net

>>17
コンクリートに缶入れんのは本土じゃなくて台湾やで

71 :スフィンゴバクテリウム(光) [US]:2023/02/13(月) 01:51:02.13 ID:H6uXOYft0.net

>>31
外国の建物なんてそんなもんだ
上海でもちょっと古い建物なんか軒並み傾いてる

日本が地震まみれのお陰で優秀過ぎるんだよ

90 ::2023/02/13(月) 05:27:46.52 ID:flw/GGKB0.net

阪神淡路大震災の時にも
健在な建物ペタンコな建物有って、何処で差が出たのか調べて欲しいと思ったけどな

31 ::2023/02/12(日) 23:51:02.37 ID:BiNiI/J70.net

>>28
崩れる動画見てみ
5階建てとかだけどコンクリートじゃねえぞ
レンガ壁で支えてるだけで木も鉄も使ってない

95 ::2023/02/13(月) 05:54:06.90 ID:a6WsNo7g0.net

>>90
耐震基準施行後の建物とその前の建物で差が出たとニュースにはなってたね

68 :エアロモナス(大阪府) [CN]:2023/02/13(月) 01:15:11.93 ID:p1sLZUkg0.net

地震の規模もでかすぎたから壊れただけちゃうの

26 ::2023/02/12(日) 23:42:29.15 ID:VGatcBN+0.net

地震がある所は最低限の耐震構造にしろよ
滅多にねえ所とか手抜きしてよく死んでるけど

88 ::2023/02/13(月) 05:22:40.58 ID:MXnqz02I0.net

キチガイグックランドもひどいけどな
トルコの比ではないよ
全ての建物が手抜きだから

97 ::2023/02/13(月) 06:00:44.45 ID:hs6h8zvb0.net

昔、台湾か中国の地震で崩壊したマンション
柱の真ん中に四角い缶が積み上げられてた中抜き物件がたくさんあったな
あれに近いんだろうなあ

65 :チオスリックス(長屋) [US]:2023/02/13(月) 01:07:57.81 ID:dOzO+suE0.net

姉歯物件は耐えたというのに(´・ω・`)

40 ::2023/02/12(日) 23:59:21.16 ID:wNjWn1+n0.net

なんかセウォル号や梨泰院のときの韓国みたいになってきたな。

69 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/02/13(月) 01:17:13.51 ID:Pgb3U7rx0.net

>>18
姉歯の偽装は優秀だぞ
俺もまさかヅラだとは思いもしなかった

28 ::2023/02/12(日) 23:47:53.75 ID:Pzwgq8z00.net

セメントくっつけただけの建物なんやろ

51 ::2023/02/13(月) 00:25:47.65 ID:5ivvOLCQ0.net

地震来たらオレの家間違いなく絶対倒壊するわ

14 ::2023/02/12(日) 23:33:12.08 ID:fXMBorVc0.net

昔はトルコってチョメチョメする所だったって聞いた

47 ::2023/02/13(月) 00:09:46.02 ID:/YBHacPB0.net

ワロタ

89 ::2023/02/13(月) 05:26:27.53 ID:XDhRJQBD0.net

そもそも骨組みにレンガ重ねてるだけ
らしいじゃないか

80 :リケッチア(長野県) [ニダ]:2023/02/13(月) 04:06:39.19 ID:vwpQah140.net

とはいえ誰かのせいにしないと損害賠償ヤバイよね
国のせいにされたらデフォルト待ったナシな予感

61 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/02/13(月) 00:58:30.92 ID:KepTRy1b0.net

倒壊後の今頃罪を問いだしたのか、
わかってたのに罪を問わなかった方も責任重大だな

45 ::2023/02/13(月) 00:09:01.03 ID:vwpQah140.net

建築基準法はあっても賄賂払うと黙認してもらえちゃうスーパーシステム
基準違反が発覚しても罰金払うと数年猶予してもらえる

人災だわな

38 ::2023/02/12(日) 23:58:19.24 ID:ik3Z3Wf30.net

>>31
積んだだけかよ
スゲーな

34 ::2023/02/12(日) 23:52:26.59 ID:JCc2w8GC0.net

>>4
2000年に出来た
守られてるかはわからないが

20 ::2023/02/12(日) 23:36:40.08 ID:7Bhl0Yj80.net

うーん。ガス抜きの生贄にしか見えないなぁ。
エルドアン政権も進退窮まったか

17 ::2023/02/12(日) 23:34:53.54 ID:7pq5mGY10.net

いつかの中国地震の時は、折れた柱の中に一斗缶が入ってたのはワロタわ

30 ::2023/02/12(日) 23:50:29.14 ID:7VciN48c0.net

姉歯は優秀だったのか

33 ::2023/02/12(日) 23:51:54.18 ID:qxyMn7jh0.net

柱がないのワロタ しかも倒壊してるほとんどとか

13 ::2023/02/12(日) 23:31:56.90 ID:Sl+iFwE50.net

トルコなんて立ってるだけ偉大だわ

9 ::2023/02/12(日) 23:29:33.95 ID:fLRH8yFZ0.net

転がってる謎のブロックは何?
どう使ってたん?

56 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/02/13(月) 00:45:59.95 ID:9q+F5k1n0.net

賄賂を贈らずに違法建築してたらアウト

8 ::2023/02/12(日) 23:28:43.39 ID:jlbYxmf40.net

トルコは木造建築にしろよ!

15 ::2023/02/12(日) 23:33:13.60 ID:AuS/yYML0.net

野放しにしてた国の責任だろ

81 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ヌコ]:2023/02/13(月) 05:03:28.90 ID:ZvJpS7o70.net

いやいや
阪神大震災の15倍の力で距離100キロ以上に渡ってズレたんでしょ?
日本でも瓦礫になるって

53 ::2023/02/13(月) 00:28:52.50 ID:s5eqefwp0.net

>>3
ルフィとか電通民放の下っ端とかでガス抜きされるバカジャップじゃないからな

96 ::2023/02/13(月) 05:54:28.04 ID:3lGpS1zE0.net

そんな場合じゃねえべよ

67 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 01:10:35.79 ID:Ui/+g7un0.net

>>1
トルコの建物の崩れ方が異常。
鉄筋も無さそう。
土レンガ積んでるだけじゃね?

25 ::2023/02/12(日) 23:41:55.61 ID:b6wS8rmj0.net

>>7
遡及法なのん?

75 :コリネバクテリウム(福島県) [CH]:2023/02/13(月) 02:52:24.52 ID:16kllLkU0.net

大分減ったけど昭和の建造物とか見掛け倒しで酷い手抜き

93 ::2023/02/13(月) 05:45:29.37 ID:Y3qZUkZg0.net

でかい地震だから日本の建物でも倒れるかもしれんけど、それは倒壊なんだよ
トルコのマンションは倒れないでバラバラに崩壊してるから驚きなんだよ

41 ::2023/02/13(月) 00:01:30.95 ID:jrCPpuDh0.net

親日国だからってジャ ップ名物手抜き工事をマネしなくても良いのに笑

36 ::2023/02/12(日) 23:54:27.05 ID:A9xfpEZe0.net

政権批判にならないように大変だな

46 ::2023/02/13(月) 00:09:12.37 ID:BOD0Uqc+0.net

それは酷だわ
どの建物も薄めまくったコンクリ使ってんのにさw

64 :カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/13(月) 01:07:07.83 ID:X+pj3dvz0.net

死に過ぎやし
マンション崩れすぎやろ
なんで砂場の塔みたいにあんなきれいに崩れるねん

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑