沖縄県浦添市で、信号待ちで停車中の原付きバイクに後ろから大型ダンプカーが追突した。

1 :スファエロバクター(愛知県) [JP]:2023/02/10(金) 06:05:01.42 ID:JytVCqPK0●.net ?PLT(21003)

「バイクに気付かなかった」青信号で発進したダンプ、追突された原付の女性死亡
2023年2月10日 5:30 沖縄タイムス

8日午前8時50分ごろ、沖縄県浦添市内間4丁目の市道で、信号待ちで停車中の原付きバイクに後ろから大型ダンプカーが追突した。
浦添署によると、バイクを運転していた那覇市安謝の女性(75)が骨盤を折るなどし、心肺停止の状態で本島南部の病院に搬送されたが約1時間後に死亡が確認された。

署によると男性(40)が運転するダンプが交差点で信号待ちし、青信号になったので発進したところ、前方で信号待ちしていたバイクに追突したという。
ダンプの運転手は署の調べに「バイクに気付かなかった」と話している。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1101010

74 ::2023/02/10(金) 09:36:25.80 ID:BuaPlIn+0.net

>>40
さらに前方バイクが止まってるから渋滞やろな

172 ::2023/02/10(金) 13:27:27.19 ID:pqzbYzgw0.net

>>170
>路肩の場合(歩道が別途設けられている)だと通行が禁止されているわけではなく、「追い抜き」が可能な状況もある
一部の例外は当然あるわな
だから俺は「ほとんどの場合」と書いててそういう屁理屈を封じている

>、断言する以上は確たる根拠がないと
道路交通法に書かれてる事そのままだから
根拠が必要というのなら道交法を読めという事になる

99 ::2023/02/10(金) 11:23:33.11 ID:vK9tmV2Q0.net

バスと違って安全確認がないからねダンプ

31 ::2023/02/10(金) 07:13:44.15 ID:78tPkV0v0.net

>>20
バカと正直が盛りだくさんだな

158 ::2023/02/10(金) 12:53:09.94 ID:c/9Wl/y/0.net

>>146
それたぶん追い越しと勘違いしてる

10 :スピロケータ(大阪府) [ニダ]:2023/02/10(金) 06:24:49.30 ID:xoA4Whbv0.net

沖縄ダンプは本土ダンプよりタチ悪そう

45 :バチルス(埼玉県) [CN]:2023/02/10(金) 08:00:08.23 ID:RzcY+qnO0.net

ダンプに乗るやつは底辺の馬鹿だからな

94 ::2023/02/10(金) 11:14:03.92 ID:zg1Q18V40.net

 ひどすぎる

183 ::2023/02/10(金) 14:49:24.37 ID:vACzWjaP0.net

大型バイク乗りで紳士な俺は信号待ちですり抜けなんて滅多にしないな
バイク乗りは下の免許ほどマナー悪い(´・ω・`)

49 :クラミジア(茸) [UA]:2023/02/10(金) 08:08:36.20 ID:fzOB0Fmh0.net

別のニュースで見たけど、ダンプの前方下のとこに血が付いてたな

150 ::2023/02/10(金) 12:37:48.26 ID:DF8EdVwl0.net

大型機の安全装置足らんわな
どんどん義務化しろや

66 :ニトロソモナス(ジパング) [US]:2023/02/10(金) 09:04:06.00 ID:u7ClCray0.net

バイクが目の前に出てきても目視できるよね?
バンパーギリギリに横向きに停められたら見えないかもしれんが

167 ::2023/02/10(金) 13:12:02.42 ID:pqzbYzgw0.net

>>163
判例と言うのは裁判が起こらないと作られないからなぁ
違反で捕まった人が不服だという事で裁判を起こすことがなけりゃ判例も出ないよ

なので、判例をむやみやたらに要求するのは間違い

8 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/02/10(金) 06:23:24.47 ID:dH3Bx/Hp0.net

視界には入っていたけど脳が認識をして無かったというやつかねえ。
理由はどうあれ運転にはかなり不適正だし、しかもこういうのは治らないんで、免許は永久剥奪で

32 ::2023/02/10(金) 07:15:21.62 ID:QKY3rwZU0.net

>>27
関係ない、大型車は発進する前に前方確認するのが義務
ミラー見てないで発進したんだろ、遅れた歩行者居てもひくぞ確認しないと

91 ::2023/02/10(金) 11:08:46.60 ID:M9aM09Br0.net

トラックやダンプは車間距離守らないの多すぎ問題

168 ::2023/02/10(金) 13:15:54.79 ID:KVJxoFUp0.net

>>64
当たり屋か

69 ::2023/02/10(金) 09:13:20.42 ID:YHALonNj0.net

>>55
衝突を避けようとしたのかもしれないけど
もし左側に切ったら確実に対向車に当たるし
下手すればそのまま自分も落ちて氏ぬしな
こういう状況になったらもう仕方ないというか
いきなり停止した女の自業自得としか

116 ::2023/02/10(金) 11:41:29.21 ID:Y5l4Dtoo0.net

とにかくね
すり抜けからの前に出る行為は大昔からの常識なんだよ
世界中でな

135 ::2023/02/10(金) 12:18:18.28 ID:uqHjCiKy0.net

女性はご冥福をお祈りします
が、一般論としてバイクは先頭で良い(すり抜け含め)けど
命がけでダッシュするのが当たり前でしょ
そもそも危険な乗り物なんだからそのくらいの自己防衛策は必須です

17 ::2023/02/10(金) 06:38:21.80 ID:78tPkV0v0.net

すり抜けに極刑が下ったわけではないでしょ?

6 :クトノモナス(埼玉県) [ヌコ]:2023/02/10(金) 06:20:15.05 ID:tKX78/or0.net

沖縄のダンプは
車来てるのに無理やり右折してきたりする
運転が荒いというか適当

146 ::2023/02/10(金) 12:30:22.65 ID:EVhmjE/f0.net

>>129
追い抜きは右からが基本で左からの追い抜きは道路交通法で禁止されてるし、右側の車線が空いていない時は追い抜きしたら駄目だよ。

24 ::2023/02/10(金) 07:03:57.50 ID:2lXsVsCB0.net

>>23
見えないのではなく気が付かなった、つまり見なかった(前方不注意)だけ

98 ::2023/02/10(金) 11:22:47.21 ID:M9aM09Br0.net

走行中も距離詰めてくるし
進行で止まるときも詰めてくるよね
ダンプとかトラック

信号待ちで横見てガラスの反射で見るとかなり詰めてるのがわかる

190 ::2023/02/10(金) 18:05:53.31 ID:PWnHEfEi0.net

車で人殺しても罪軽いのなんで?

139 ::2023/02/10(金) 12:20:06.44 ID:03za3w5a0.net

>>132
特権くらいに思ってるからな

176 ::2023/02/10(金) 13:30:42.81 ID:c/9Wl/y/0.net

>>172
いや、ほとんどはおかしいわな
歩道が別途設けられてない道路でのすり抜けがほとんどだと思ってるの?

56 :クテドノバクター(千葉県) [GB]:2023/02/10(金) 08:56:56.24 ID:RHqalRhP0.net

どうせ信号待ちのところを原付がすり抜けして前に出たんだろ
マジでこの辺明文化して禁止しろよ

9 :アルマティモナス(福岡県) [ZA]:2023/02/10(金) 06:24:23.93 ID:JcoH7zc70.net

なんくるないさぁ~

13 :バチルス(埼玉県) [ニダ]:2023/02/10(金) 06:34:23.38 ID:0UtehLFm0.net

信号機を見落とした車をよく見かけるから
さすがに目の前に自動車がいれば気づくだろうけど

111 ::2023/02/10(金) 11:37:09.20 ID:yI79On2r0.net

ど真ん中で信号待ちしてたんかな?

61 :アシドチオバチルス(ジパング) [RU]:2023/02/10(金) 09:00:17.83 ID:X3zGeN840.net

>>57
75ですり抜けキチガイは考えにくいぞ

89 ::2023/02/10(金) 11:01:51.01 ID:pqzbYzgw0.net

>>88
信号待ちですり抜けしてたら
青信号でまた追い越されるだろ?
あれ、追い越される側もめんどくさくないの?

14 :クロオコックス(東京都) [US]:2023/02/10(金) 06:35:31.56 ID:s5qTMwMm0.net

路側帯するする抜けてきて左前輪の前とかで止まってたなら仕方ない

29 ::2023/02/10(金) 07:12:20.27 ID:QKY3rwZU0.net

>>1
気が付かない訳ないだろ、よそ見して前方確認せず発進したんだろうに

179 ::2023/02/10(金) 13:41:21.59 ID:pqzbYzgw0.net

>>176
ほらね
こうなると
ほとんどなのかそうでないかの話でしかなくなるだろ?

それってどうでもよくね?
ただの屁理屈じゃないか?

それに、路肩は基本的に通行禁止だよ

19 ::2023/02/10(金) 06:40:46.26 ID:DP1+Itb60.net

二輪は停車中の車の前に停まっちゃあかんよ
特にダンプは死角になるから危ない

109 ::2023/02/10(金) 11:36:55.70 ID:XNMCXMiQ0.net

いくら気をつけても、こういう貰い事故はどうしようもないからバイクは怖すぎる…

68 ::2023/02/10(金) 09:12:04.06 ID:fRVhny0w0.net

『相手の目線を意識した行動』

これ、一番大切な。歩行者も

124 ::2023/02/10(金) 11:54:45.87 ID:Y5l4Dtoo0.net

>>123
二輪用停止線ね
バイクが前に出るのが当たり前でそれが安全だから考案された
しかしすべての交差点を描き変えるのは現実的ではないので廃れた

46 :ゲマティモナス(神奈川県) [EU]:2023/02/10(金) 08:01:29.01 ID:ZrBy41C10.net

気が付いたのでバイクの後ろで待機してました…からの気が付かないので発車して轢き殺すまで加速しました…とか言い訳にもならんやろ

177 ::2023/02/10(金) 13:31:23.00 ID:pqzbYzgw0.net

>>175
だからさぁ
「すり抜けは合法だからやっていいんだ」
という開き直りはいけないという話をしてるんだよ

そういう勘違いは
喫煙者と同じ末路をたどるよ

95 ::2023/02/10(金) 11:15:57.57 ID:js2L69Eb0.net

ダンプだから前面用の丸いミラーが有るから真下まで見える
前方不注意って話にはもなる
だが 道路交通法 第30条(追越しを禁止する場所)で
原チャリにも道交法違反と危険運転行為が発生している

道路交通法 第30条(追越しを禁止する場所)
第30条 第1項
第1号
道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾こう配の急な下り坂

第2号
トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。)

第3号
交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を
通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、
踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から
前に三十メートル以内の部分

警察官の気分次第とかの話では無い

208 ::2023/02/10(金) 22:58:43.03 ID:hkjiDt8g0.net

>>207
運転席の部分を前に出せばよくね?
まぁそれも長さ伸びるから荷物減らさないとダメなんだろうけど
荷物も死角も増やして飛び込んでくるジジババ子供轢くのはどうなんよ

173 ::2023/02/10(金) 13:28:02.01 ID:3+fL2OgJ0.net

キチョマン

125 ::2023/02/10(金) 11:58:09.18 ID:EVhmjE/f0.net

>>123
すり抜けが原因で意味が無くなったからだな。
青信号になった途端に後ろからすり抜けて前に出る二輪と四輪の衝突事故が多発したから設けられたのだが、すり抜けは防止出来なかったんで。

118 ::2023/02/10(金) 11:43:14.87 ID:pqzbYzgw0.net

>>116
違反行為が常識になってるという事だよ

15 :リゾビウム(北海道) [US]:2023/02/10(金) 06:35:32.53 ID:uhFlMFzf0.net

停車中にすり抜けてきたんだろ
アホだなぁ

138 ::2023/02/10(金) 12:19:50.95 ID:c/9Wl/y/0.net

四輪がそこかしこで作り出してるマヌケな渋滞に巻き込まれたくない気持ちはわかる

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑