世界的工業デザイナー奥山氏がデザインしたフェラーリ「エンツォ」

1 :アカントプレウリバクター(茸) [DE]:2023/02/04(土) 07:02:46.14 ID:hdRl8oEe0●.net ?PLT(21500)
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑

https://kahoku.news/articles/20230203khn000056.html

奥山氏がデザインしたフェラーリ「エンツォ」(フェラーリ社ホームページより)
世界的な工業デザイナーで山形市在住の奥山清行氏(63)が自身がデザインしたフェラーリで昨年10月、40キロの制限速度を88キロ超える128キロで市内の県道を走行したとして摘発され、同12月に道路交通法違反の罪で山形地検に在宅起訴されていたことが3日、分かった。

山形地裁で3日、初公判があり、奥山被告は起訴内容を認めた。検察側は懲役4月を求刑し、弁護側は寛大な判決を求めて結審した。判決は10日に言い渡される。

運転していたのは2002年に販売され、自分のデザイン事務所が展示用に所有する「エンツォ」。起訴状によると、被告は昨年10月1日午前10時50分ごろ、山形市土坂の西蔵王高原ラインを時速128キロで走行。取り締まり中の警察官に摘発された。

検察の冒頭陳述などによると、前方に軽自動車がいたため上り坂を制限速度で走行したが、逆にエンジンに負荷がかかりラジエーターの水温が異常値まで上昇。風を当ててエンジンを冷やすため、下り坂に差しかかった地点でアクセルを踏み込んだ。

停車してエンジンを冷やせなかったのかを被告人質問で問われ、「元々競技用なので特殊。走行しながら風を当てるのがベストな方法だった」と釈明。「上り坂を40キロ以下で走行するのはこの車にとって過酷な状況。(県道を)走るべきだったのか、大変反省している」と述べた。

車カスの作ったガンプラ

車カスが作ったエンツォ・フェラーリ

59 :クラミジア(埼玉県) [US]:2023/02/04(土) 17:48:26.32 ID:XuD8NXXy0.net

>>56
この人の出身地じゃないかな
日本の地元で会社起こしたハズ

43 ::2023/02/04(土) 08:04:38.88 ID:a2ULD4oV0.net

>>41
むしろシンカリオンの原型をデザインした人じゃね?

21 ::2023/02/04(土) 07:30:57.09 ID:UUu/qo1a0.net

フェラーリなんて
中国人ですら乗らないゴミ

時代はREZVANIでしょ


8 ::2023/02/04(土) 07:11:15.14 ID:M6dvCbID0.net

キチガイに刃物

7 ::2023/02/04(土) 07:11:09.50 ID:JexGmN/20.net

熱が酷いなら扇風機付ければいいのに

10 ::2023/02/04(土) 07:14:51.54 ID:RIsxPNN20.net

道の選択を誤ったことを後悔はしているけど
そもそも速度違反をしたことについては反省していないようだから
実刑でいいと思うよ

34 ::2023/02/04(土) 07:45:32.89 ID:NNnOZrXT0.net

E6こまちもこの人

16 ::2023/02/04(土) 07:20:43.17 ID:AbTWyS1T0.net

水温が上がったら可燃物のない場所で停止

16 ::2023/02/04(土) 07:20:43.17 ID:AbTWyS1T0.net

水温が上がったら可燃物のない場所で停止

17 ::2023/02/04(土) 07:22:16.22 ID:f99pyedN0.net

エンジン切っちゃうダメって教わった

42 ::2023/02/04(土) 08:03:04.09 ID:R5KBakAv0.net

>>32
2度目の自動車学校はJK沢山いて楽しかったよ。

12 ::2023/02/04(土) 07:15:33.17 ID:bVYnbGdK0.net

昔はこういうニュースは加トちゃんだったな

33 ::2023/02/04(土) 07:43:04.30 ID:52AuHobZ0.net

エンゾじゃないのか。
映画ではチンク乗ってた。

52 ::2023/02/04(土) 09:45:16.00 ID:zDQO9Coh0.net

あーあの微妙なガンダムをデザインした人か

29 ::2023/02/04(土) 07:40:03.32 ID:tmPaEHLe0.net

空冷なの?

9 ::2023/02/04(土) 07:12:28.75 ID:KhASgSpc0.net

>>7
素人に強制ファンの概念無いよ

38 ::2023/02/04(土) 07:52:18.51 ID:bwZ1iboW0.net

何キロ以上だと逮捕されるか?

19 ::2023/02/04(土) 07:27:32.69 ID:lamgH3xu0.net

制限速度で走るとオーバーヒートかぁ
ただの欠陥車だな

49 ::2023/02/04(土) 08:57:21.85 ID:wVI/Qrxh0.net

熊川哲也はF40のために敷地の門から家の玄関までサーキットみたいな道作ったんだよな

14 ::2023/02/04(土) 07:16:40.78 ID:dAwzWDqj0.net

>>5
E353系と同じぐらいだな。

24 ::2023/02/04(土) 07:33:32.53 ID:qrinB/OM0.net

冷却シフト!
耐熱フィールド!

はい、逮捕です

50 ::2023/02/04(土) 09:20:33.92 ID:pGOQpBIJ0.net

欠陥車をデザインしたんか

13 ::2023/02/04(土) 07:16:32.06 ID:0QltDRbD0.net

軽自動車が居なかったら登りも制限無視するはずでしたってか

46 ::2023/02/04(土) 08:30:27.69 ID:ggc/FQkX0.net

欠陥車に車検与えてる
国交省が悪いな

55 ::2023/02/04(土) 11:02:12.91 ID:S79SKtwe0.net

スピード違反よりも火災防止を最優先にしたってことだな。

45 ::2023/02/04(土) 08:13:20.75 ID:yhU2eoc60.net

まともに公道走れないなら販売禁止にしろよ

30 ::2023/02/04(土) 07:40:39.06 ID:I8j5Y79X0.net

せめて60キロぐらいにしとけよ

20 ::2023/02/04(土) 07:30:10.50 ID:Qqboei8j0.net

うん、公道用の車走らせとけ

2 :カルディセリクム(大阪府) [US]:2023/02/04(土) 07:03:22.98 ID:E3ypgMOZ0.net

はい

54 ::2023/02/04(土) 10:16:29.40 ID:GeJ1efh10.net

10月でもオーバーヒートするんなら
日本じゃ3ヶ月くらいしか乗れないな

41 ::2023/02/04(土) 07:59:53.48 ID:O61AXR+I0.net

>>1
重複なんだよバーカ
検索できないならスレ立てるな
デザイナーの奥山氏。エンツォ・フェラーリで速度違反。「この車で時速40キロ以下は過酷」 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675433908/

31 ::2023/02/04(土) 07:42:16.43 ID:8TdSNyNl0.net

ケン奥山マジか(´・ω・`)

47 ::2023/02/04(土) 08:47:05.67 ID:ZsrOS5VZ0.net

フェラーリオーナーて当然F1見てんだろーけど去年をどんな顔して見てたんだろうな
一番笑ったのは最速ポイント狙いで最終周前にタイヤ変えたら0.6秒落ちの自己ベストで終わったベルギー

28 ::2023/02/04(土) 07:39:59.13 ID:583nCRWj0.net

俺も高速で110キロオーバーで2回捕まったわ
免許取り消しで4年間も欠格期間があったわ

44 ::2023/02/04(土) 08:09:10.56 ID:zB6nyM/w0.net

フェラーリ輸入禁止な欠陥やん

26 ::2023/02/04(土) 07:38:34.78 ID:xbRfe9XC0.net

ラジエーターファンついてないんだ

62 :テルモトガ(埼玉県) [CN]:2023/02/04(土) 23:11:28.60 ID:KYeqEdVI0.net

ちょっと強めに加速すると
それくらい出ちゃう時もある
パワーある車のジレンマよな

18 ::2023/02/04(土) 07:23:48.28 ID:mH4buStl0.net

あたおか
言い訳が事実ならそんな車日本で走らすなよ

4 :アルマティモナス(ジパング) [US]:2023/02/04(土) 07:03:41.76 ID:bnpH5PZu0.net

フェラ有

11 ::2023/02/04(土) 07:15:23.49 ID:38GtRhYg0.net

車第一の判断は車カスの鑑

25 ::2023/02/04(土) 07:37:20.23 ID:lrZKg50J0.net

こいつのデザインで良いものが
何一つないのな

5 ::2023/02/04(土) 07:09:10.67 ID:ibdIphbe0.net

新幹線よりは遅いから良いだろ

58 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [MX]:2023/02/04(土) 16:21:11.72 ID:o84YG8ao0.net

ランボルギーニで有名なマルチェロガンディーニはスズキのワゴンR

51 ::2023/02/04(土) 09:31:59.04 ID:Kg1W//Y30.net

6リッターV12だから発熱量が桁違いだしミッドシップだからラジエーターの冷却風を
左右リアタイヤ前の開口部からしか取り入れられないからけっこう水温管理が厳しい車

エンジン止めればいいじゃんって人もいるけど、止めたら冷却水の循環も止まって逆にエンジンが冷えなくなるのよ

15 ::2023/02/04(土) 07:17:15.75 ID:zlOIm38K0.net

エンジン切って止まれよ

39 ::2023/02/04(土) 07:56:46.78 ID:sqSmbwqW0.net


このインパクトにはかなわない

40 ::2023/02/04(土) 07:57:39.48 ID:Wg040QuF0.net

ぜんぜん聞いたことない名前だけど、なにガンダムをデザインした人なの

57 ::2023/02/04(土) 12:57:24.12 ID:/5rhO4zt0.net

グチグチと言い訳かまして感じ悪いな
調子乗ってスピード出しました、のがよっぽどマシだわ

22 ::2023/02/04(土) 07:33:12.40 ID:j9YsX0QV0.net

水温対策には暖房

36 ::2023/02/04(土) 07:50:30.31 ID:LPxI2ZB70.net

そんな特殊な車を公道で走らすなよ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑