楽天モバイル下請け会社の「横領倉庫」に高級車150台!

1 ::2023/01/25(水) 07:59:20.34 ID:Feqvldfl0●.net ?PLT(21500)
楽天モバイル下請け会社の「横領倉庫」に高級車150台!? 何があった? 貴重なハコスカ&ランボなど… すでに国外流出か?

https://news.yahoo.co.jp/articles/059a7983b2aa38a1c95434fb3231da42a3894a93

【画像】この光景は凄い… ハコスカ、ケンメリ…ランボなど希少車が保管された様子(12枚)

同社の倉庫には、150台超の激レア旧車やスーパーカーなど多数が保管されていたといいますが、どのような状態だったのでしょうか。

日産スカイライン C10(数台)、日産スカイラインGT-R C110(2台)、日産 スカイライン C210、ダットサン・ブルーバード510(2台)、メルセデス・ベンツSL R107、日産 フェアレディZ S30(数台のうち1台がZ432)、日産 グロリア A30などの激レア国産旧車。

さらに、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ、ランボルギーニ・ウラカンGT3、フェラーリ812スーパーファストなど入手困難な競技用車両含め、高額なスーパーカーも合わせた約150台の高級車たち。

これらのクルマは2023年1月13日に事業を停止し、自己破産手続きを申し立てたTRAILがかつて所有していた車両群です。

TRAILは、2021年秋頃までドリフト業界のトップレーサーを擁するTMAR(TRAIL MOTOR APEX RACING)という派手なドリフトチームを運営していました。

2022年9月上旬までTMARの公式サイトがあり、TMARの活動が2022年1月にスタートしたことや、所属するレーサーの戦績やイベント情報などが紹介されていましたが現在は「工事中」となっており、通常の方法では見ることができません。

TMARはレース活動、車両製作やチューニング、車両の管理、サーキットまでの車両回送などさまざまな活動でモータースポーツを盛り上げていくとして立ち上がった会社です。(同社公式サイトより)

2022年1月の東京オートサロンにはホール5の一角に、大きなブースを構え、センチュリー(UWG60)、スカイラインジャパン(KGC10改)、ソアラ(GZ10)、ハコスカ(GC10)。

さらにはNASCARのV8エンジンを搭載した競技用車両のハコスカ、同じく1000馬力を発生する35GT-Rなど初出展にしており、別名オレンジ軍団と言われる6台もの希少なカスタムカーを展示し大きな話題を集めました。

このような派手さが印象的だったTRAILですが、前述の希少車など150台の高級車が保管されていた倉庫は別名「横領倉庫」と呼ばれています。

楽天モバイル社員ら「46億円着服」余波で無関係の下請け企業が死屍累々。救済求める声を“黙殺”する冷酷姿勢に賛否両論
2023年1月20日
https://www.mag2.com/p/money/1275016

楽天モバイル社員が不正行為→下請け企業が連鎖倒産の様相…取引を停止、救済せず
https://biz-journal.jp/2023/01/post_331689.html

61 ::2023/01/25(水) 10:14:41.14 ID:C1LA4GES0.net

元から傾いてるじゃん
楽天モバイルは楽天グループの赤字の大元で癌

97 ::2023/01/25(水) 18:43:49.71 ID:r79MzqI70.net

お金チューチューしてた親亀を蹴り倒したら上に載ってたチビ亀が全部すっ飛んでったってことでおk?

40 ::2023/01/25(水) 08:46:46.09 ID:HCKBAWxl0.net

ランエボかと思ったらランボだった。

51 ::2023/01/25(水) 09:07:40.01 ID:cLXrDS6S0.net

ロールスゴーストでドラフトしてたの?
ちょっと見てみたい気もする

86 ::2023/01/25(水) 16:04:33.60 ID:ONl0NfZe0.net

傾きはしないだろ
追加で費用が発生するわけじゃないし

83 :ベンガル(愛知県) [GB]:2023/01/25(水) 14:29:52.23 ID:MYSq0NA40.net

>>1
なんでセンチュリーにこんなダサいホイール履かせてんだよ
完全に底辺のセンスじゃねーか

87 ::2023/01/25(水) 16:05:23.15 ID:ONl0NfZe0.net

>>85
それより電波の心配しろよ😅

107 ::2023/01/26(木) 03:05:20.05 ID:ZA77RMqU0.net

>>76
決算で詐欺の回収分増益って話題になったはずだが

64 ::2023/01/25(水) 10:41:31.55 ID:eDdxhjnj0.net

>>63
給料はきちんと出るからブラックなわけ無いだろ
キツイだけ

113 :シャルトリュー(愛知県) [ES]:2023/01/26(木) 08:02:00.27 ID:DAX1c8Kx0.net

>>101
そんな痴呆老人レベルの言い訳三木谷してんの?

89 ::2023/01/25(水) 16:13:17.92 ID:3nbt4HB/0.net

楽天だもの

25 ::2023/01/25(水) 08:22:14.44 ID:rnixlhKB0.net

今回は元請け下請けが結託してやってたんだから孫請けは知ったこっちゃないなんて通用せんだろ

59 ::2023/01/25(水) 10:12:30.45 ID:KI2bhN+y0.net

You Tube見てると出てくるバカみたいなV8ケンメリもここのかな
あんなんしたら価値無いよな

71 ::2023/01/25(水) 10:59:26.24 ID:4SlRtLsG0.net

楽天の公用語が英語を叩くのをよく見るが、そもそも英語が出来る人が入社してるわけで、海外と仕事するなら効率がいいんじゃないかな。
最近だと、日本企業は落ち目で、そこは公用語は日本語だろ。
この記事もただの楽天叩きたいだけでしょ

67 ::2023/01/25(水) 10:48:34.77 ID:jnp2mPQm0.net

パクリしかできない企業ってイメージ

14 ::2023/01/25(水) 08:10:12.90 ID:yEuS/ECY0.net

で、創価なの?

85 ::2023/01/25(水) 16:01:49.35 ID:oG3fJsiI0.net

うわぁ。
契約の更新の夏に楽天の携帯に乗り換えようかなって思ってたのに大丈夫かおい。

2 ::2023/01/25(水) 08:00:34.98 ID:NgM/EyWw0.net

うニダ

49 ::2023/01/25(水) 09:05:21.48 ID:LdfPIHeb0.net

K-1とか卓球のスポンサーしてたんだろ

29 ::2023/01/25(水) 08:32:24.92 ID:UTqz6oOQ0.net

仕事斡旋コンサル料のキックバックだっけ?

21 ::2023/01/25(水) 08:16:26.97 ID:xh7qoz4m0.net

みんな忘れてると思うけど三木谷とホリエモンのどっちが先に逮捕されるかってレベルだった訳だが

90 :バーマン(東京都) [US]:2023/01/25(水) 16:52:32.53 ID:gonyPgu00.net

楽天銀行解約するの忘れてた

108 ::2023/01/26(木) 03:55:00.10 ID:6PBwDDJH0.net

旧太田街道沿いホテルシルク

56 ::2023/01/25(水) 09:42:00.46 ID:AWv11uq90.net

ドリフチーム酷いな

20 ::2023/01/25(水) 08:16:16.41 ID:+EUjY99g0.net

>>18
まともな使い方をした/資産価値があるものを買った、なんて横領にはなんの関係もないんだよ。

人のカネを勝手に使った

これだけでダメなんだよw

95 ::2023/01/25(水) 18:26:34.48 ID:pDtQnoiD0.net

運悪くバーコード決済なんてもんが流行ったもんだな
そこを読めなかったのは完全な失敗だから損切りしないと行けない
ってか楽天が参入した頃には随分流行ってたろ・・

7 ::2023/01/25(水) 08:03:50.97 ID:LbNKucmX0.net

>>4
清々しいクズ

75 ::2023/01/25(水) 12:03:01.69 ID:WmvYkwhT0.net

>>28
ソニー生命は横領されたお金がビットコインに投資され発覚した後に高騰して50億多く戻ってきたからね。

92 ::2023/01/25(水) 17:39:29.82 ID:D8gbc1TK0.net

楽天は金融やネット関係は好調なのにモバイルの赤字ですべて消えてしまう

69 ::2023/01/25(水) 10:51:30.34 ID:wnrPngAG0.net

>>67
楽天のECサイトがエロサイトのパクリなんでw

115 :ソマリ(福井県) [DE]:2023/01/26(木) 08:16:53.93 ID:IIzlWxUX0.net

>>1
ギラギラした車ばかりで一台も欲しい車がない(´・ω・`)

62 ::2023/01/25(水) 10:26:07.61 ID:6hqPeWrV0.net

プラチナがこれば逆転だろ

60 ::2023/01/25(水) 10:13:10.41 ID:v2aRs/TW0.net

ミッキーってぶっちゃけイーロン化してないか
結果伴わないのに態度だけは一流

6 ::2023/01/25(水) 08:03:43.66 ID:JErK5Yw60.net

さすがに車持ちすぎだろ
金の使い方も知らんのかよ

68 ::2023/01/25(水) 10:49:03.09 ID:Q3OE40aP0.net

なにかお詫びありますか?

17 ::2023/01/25(水) 08:14:25.52 ID:RA8xxLvL0.net

それで下請け切ったのか
そりゃ切るわな…

77 ::2023/01/25(水) 12:35:53.90 ID:XU3/4Bsa0.net

>>20
アスペだー!アスペが居たぞぉ!!

81 :スノーシュー(東京都) [US]:2023/01/25(水) 14:16:07.57 ID:eurytGiE0.net

>>4
英語とか差別や植民地支配の象徴だから

サルートンするべきだね

96 ::2023/01/25(水) 18:38:31.57 ID:E0mGeBL30.net

>>91
Jホン、ボダ、SBとずっと苦しんでたの見たら、
この業界参入なんてリスクしかないってわかりそうなもんだがな

15 ::2023/01/25(水) 08:10:41.23 ID:RRfpF1be0.net

下請け救済ならまだわかるが孫受けまで面倒みてたらキリがないからな
まあその下請けが結託したわけだが

24 ::2023/01/25(水) 08:20:54.80 ID:cqKCFHj/0.net

秋葉原のパソコン屋がデカくなったな

101 :白黒(東京都) [GB]:2023/01/25(水) 19:43:47.94 ID:JtqLo+/D0.net

三木谷浩史も騙されたんだよ

6000億円かからない設備投資で出来ると言われやったら数年で2兆円近くかかってるからそりゃ金なくなるわ

9 ::2023/01/25(水) 08:04:31.53 ID:YhzE0KP80.net

楽天なんかと契約するヤツは頭おかしい

31 ::2023/01/25(水) 08:37:13.19 ID:K1S3ZzIF0.net

>>8
パンチョ伊藤「…」

50 ::2023/01/25(水) 09:06:24.33 ID:uYEHHqe10.net

社員絞っても一部でこんな私服肥やしてるヤツがいるといかんな

23 ::2023/01/25(水) 08:18:36.44 ID:x5a4cp0h0.net

大吾や北斗もかわいそうにな

26 ::2023/01/25(水) 08:23:18.98 ID:lv1/V8/q0.net

楽天はガバナンスが欠如しているから同じような横領がまだ存在している可能性が高い

35 ::2023/01/25(水) 08:41:49.32 ID:tTBFNTrR0.net

こんなガンダムみたいな車乗りたいか?
こういうの乗る人って目立ちたいの?

88 ::2023/01/25(水) 16:06:20.78 ID:m4Gsq2CJ0.net

腕に「楽天」って入れズミいれた半ぐれ崩れのアテンダーと一緒に写真撮ってるあたり
いろいろ察しちゃったよねミッキー

42 ::2023/01/25(水) 08:52:04.15 ID:OIuDidOt0.net

もうちょい加減しろよww

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑