最強寒波で都心マイナス6℃の可能性

1 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/01/21(土) 10:23:14.43 ID:aQeWoeTf0●.net ?PLT(21500)
【できる対策】最強寒波で都心マイナス6℃の可能性も…わたしたちはどう備える?

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23570117/

週明けの1月24日~26日ごろにかけてこの冬一番の強烈な寒波が日本を襲い、各地で警報級の吹雪などになる恐れがあります。気象条件によっては東京都心でも25日にマイナス6℃まで気温が下がる可能性があると発表されるなど、十分な警戒が必要です。そんな大寒波に襲われたら、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか。事前にできる準備や対策、気をつけるべき点をまとめました。

◆スマホが結露?どうすれば?◆

気温が低下することで身近に起きるトラブルの一つに、スマホの結露があります。

結露は、スマホを寒い屋外から暖かい室内に持ち込むなどした際に急激な温度変化で発生するといいます。充電端子部分で結露すると、充電ができなくなったり端子部分が焼損したりする可能性があります。内部で起きれば、写真がきれいに撮れなくなったりデータの消失につながることもあるといいます。

結露を防ぐためには、スマホをカバンに入れるなど外気に触れさせないようにして、急激な温度変化を避けることが有効。就寝時などに窓際に置きっぱなしにするようなことも避けましょう。

もし結露してしまった場合は、カイロなどを使用せず、電源を切って自然乾燥させることが望ましいそうです。少しでも異常を感じるようなら取扱店に問いあわせをしましょう。

397 ::2023/01/22(日) 20:02:40.57 ID:g/MnbTKR0.net

>>394
いやーいい眺めだねお疲れ様

149 :スミロドン(岩手県) [US]:2023/01/21(土) 12:38:06.54 ID:E9U3gGxS0.net

寝てる間に結露するなら室内の家電全部ダメじゃん

220 ::2023/01/21(土) 15:14:08.67 ID:Bw13sTfC0.net

こんな予報ぜって一外れる

272 ::2023/01/21(土) 19:51:06.41 ID:9R/2ix110.net

職場は真夏並みの高温だからそれに合わせると通勤途中が凍える
来週は風邪覚悟だなぁ

49 :マンクス(茸) [IL]:2023/01/21(土) 10:50:24.57 ID:Sp9SjkY80.net

>>31
何がヤバいのかが分からんが
ヤバいと思うならやめとけ

95 :白(神奈川県) [CN]:2023/01/21(土) 11:43:06.22 ID:dwjdM/6o0.net

先週16日には、25日の東京の予想最低気温は-11℃と発表されてたからなw
かなり修正されたね。
(東京の観測史上最低気温は-9.2℃)

267 ::2023/01/21(土) 19:42:20.19 ID:9oP/OFMO0.net

マイナスいっちゃったら体感温度は大して変わらないけど、
都心の靴と床は凍結に対応してないから気を付けてね。
地面を蹴らないで、足を前に動かすことを意識して歩けば滑って転倒は防げる可能性は上がる。
スタッドレスタイヤ装着どうせしてないだろうから、
チェーン付けられないなら自動車を運転しない。
坂道で止まってる車を助けようとすると自分も助けられる側になるので専門家が助けに来るのに期待して見捨てる。
運転しない人も車道側を歩かない。

ってところか。

403 ::2023/01/23(月) 11:58:44.47 ID:KYd92faR0.net

さすがに室温は今のところ11度ある

172 :三毛(茸) [US]:2023/01/21(土) 12:49:10.11 ID:BTEgSxiv0.net

>>165
東京で被曝した放射脳め
まだ生きてたのかw

母親が多くいるネットにコピペしまくってやるw
お前と遊んでても労力減らすだけ
トンキン放射脳へ省エネで広く認知させるのはコピペで十分!

379 ::2023/01/22(日) 13:10:02.71 ID:aUAXc9ct0.net

24日は雪で降る夕立があるかも。関東

309 ::2023/01/22(日) 00:16:42.57 ID:ru9BLzGM0.net

トンキン怒りのカイロ買い占めwww

344 ::2023/01/22(日) 08:05:25.87 ID:qC2SISWz0.net

車のオッシャー液の凍結が心配

41 :白(山梨県) [US]:2023/01/21(土) 10:46:09.32 ID:qGYY/zzf0.net

手袋使うとスマホ使いづらいから指先の切れてる手袋使うんやで(ニッコリ

196 :白(神奈川県) [CN]:2023/01/21(土) 13:35:30.68 ID:dwjdM/6o0.net

>>191
東京湾で牡蠣とか、またまた御冗談を、と思いながら検索したらマジだったw

富津の牡蠣「江戸前オイスター」 2,3年前から出荷始まったみたいだな。
一度食ってみたいわ

236 ::2023/01/21(土) 15:53:50.04 ID:yJlXELjH0.net

>>1
ま〜た、東京に憧れ東京に嫉妬しまくる出っ歯の関西民国のスラムの馬鹿チョンが
トンキントンキン連発して東京に嫉妬しまくとんのかwwwwwwww
オマエなんぞ、さいたま市の足元にも及ばん僻地の関西チョンやろがw
ほれ、さいたまにも涙目で劣等感爆発させろw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さいたま市、SDGs先進度・幸福度で1位に輝いてしまう

SDGs先進度調査、1位さいたま市 大都市優位が鮮明

・日経が全国815市区対象に調査、各指標でランキング化
・さいたま市は前回調査でも首位、四半期ごとに課題会議
・人口9万の愛知・大府市も12位、中小自治体は連携カギ
国連の持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みについて日本経済新聞社が全国815市区を対象に調

査したところ、総合評価でさいたま市が1位だった。3位福岡市、4位の京都市など上位10市区に政令

指定都市が7市入った。

tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC11ACV0R10C23A1000000/
tps://imgur.com/NggPJnA

さいたま市を“幸福度ランキング”1位に押し上げた、10年来のスマートシティ構想
自治体DX最前線
さいたま市が幸福なまち、住みたいまちとして躍進している。2020年には、全国に20ある政令指定都

市の中で「幸福度ランキング」の1位を獲得(日本総合研究所調べ)。日本経済新聞社の「全国市区

・SDGs先進度調査」(令和2年度調査)でも1位を獲得している。この他、21年には市町村ごとに見た

人口増加数で全国トップになった(関連リンク)。

tps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/01/news003.html

212 :ベンガル(神奈川県) [ニダ]:2023/01/21(土) 14:32:19.20 ID:ukKS36HF0.net

尻の穴に挿れとくわ

287 ::2023/01/21(土) 20:44:25.91 ID:dwjdM/6o0.net

スパコンでの最新予想(21日18:00現在) 信頼度A

・1月25日 東京都 気温(最低/最高)
千代田区  -4℃/5℃
世田谷区  -4℃/4℃
八王子市  -5℃/3℃
奥多摩町  -7℃/2℃
小河内ダム -10℃/-2℃
小笠原村   15℃/20℃

413 ::2023/01/23(月) 19:34:01.36 ID:CGVD2bUW0.net

水抜き栓で水抜いて寝てるよ~

107 :シャム(ジパング) [US]:2023/01/21(土) 11:58:34.93 ID:cixfeUCc0.net

給湯器が壊れて品不足が加速だな

108 :ボブキャット(埼玉県) [AU]:2023/01/21(土) 11:59:12.77 ID:sAaiGq4h0.net

>>95
おれ見た時-14°でバグかと思った

248 ::2023/01/21(土) 16:36:01.58 ID:L/KMvLGs0.net

>>58
それは石油ストーブの出番では
死にそうw

387 ::2023/01/22(日) 15:07:11.88 ID:cycoTc570.net

ヒートテックのシャツ 防御力 +5
使い捨てカイロ    防御力 +15
ズボン下        防御力 +10
ハーフコート      防御力 +20
ネックウォーマー   防御力 +5

こんだけ装備しといたら、何とかしのげるかなぁ・・・

401 ::2023/01/22(日) 23:09:27.68 ID:EsnKJUlL0.net

153 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/01/21(土) 12:39:29.65 ID:+Gj4+ixm0.net

>>152
つまり、知らない、わからないって事ね
お疲れ様でしたw

414 :トラ(大阪府) [JP]:2023/01/23(月) 20:41:12.30 ID:0JVrWV4T0.net

所詮単なる東日本のサル山の大将が東京の限界なんだよなあw
東北血統の東京人こそ田舎者w

174 :マヌルネコ(茨城県) [US]:2023/01/21(土) 12:50:05.33 ID:Q0gJy7zJ0.net

便所の水が流れない

286 ::2023/01/21(土) 20:38:36.32 ID:Rw4DiVeo0.net

>>281
おう
おめぇも風呂入ってあったまって寝ろゴミ

190 :スナドリネコ(大阪府) [US]:2023/01/21(土) 13:28:23.14 ID:3VLHEPux0.net

>>180
じゃ在日韓国人総帰国でソウルに送るしか無いな

283 ::2023/01/21(土) 20:24:44.80 ID:baFA7wc+0.net

こうして煽るだけ煽ってる時は
大体肩透かしで終わるパターンだな

244 ::2023/01/21(土) 16:09:39.19 ID:aHy6yilE0.net

道路に水撒いたりしちゃダメだぞ

183 :アフリカゴールデンキャット(岡山県) [ニダ]:2023/01/21(土) 13:03:23.52 ID:lacTn+0j0.net

ファンヒーター最強
エアコンとか効かない

302 ::2023/01/21(土) 22:05:01.97 ID:y2R9jr3h0.net

東京の古い家とかだと水道管外に剥き出しとかありそうだよなぁ

148 :ツシマヤマネコ(栃木県) [ニダ]:2023/01/21(土) 12:38:01.77 ID:gMmAehQJ0.net

路面凍結でスケキヨが捗るね!

17 :バリニーズ(静岡県) [ニダ]:2023/01/21(土) 10:31:08.92 ID:HUSb2Orp0.net

今季はまだエアコン使ってないんだよな動いてくれることを祈るわ

160 :ジャガーネコ(茸) [MX]:2023/01/21(土) 12:41:55.00 ID:6kIE2UFF0.net

トンキン放射脳がウザい

書き込んだらすぐに湧いてくる

自動検索装置で掲示板巡回してそうw

208 :茶トラ(宮崎県) [KR]:2023/01/21(土) 14:17:51.83 ID:MMV8NnEJ0.net

【雪情報】鹿児島県薩摩・大隅地方 24日にかけて大雪のおそれ

https://www.fnn.jp/articles/-/463078

214 :ヨーロッパヤマネコ(北海道) [US]:2023/01/21(土) 14:37:45.75 ID:iTl7tY570.net

>>47ニュースになるんじゃねえぞ

360 ::2023/01/22(日) 09:39:55.60 ID:8HyQGlq60.net

気温より風だな
強い北風は嫌だ

132 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/01/21(土) 12:26:51.48 ID:SGh+Zhjk0.net

ホームレスも大変だろうな

346 ::2023/01/22(日) 08:16:15.81 ID:gfNOzhqz0.net

2021年12月27日の寒波
https://weathernews.jp/s/topics/202112/260185/
外に置いてある温度計が−4.1度を記録した。

2022年2月6日の寒波
https://weathernews.jp/s/topics/202202/060005/
外の温度計が−3.8度を記録。

94 :茶トラ(神奈川県) [US]:2023/01/21(土) 11:37:54.45 ID:4w4CeVg30.net

諸君らが愛してくれた最強寒波は死んだ!
何故だ!

109 :ジャングルキャット(北海道) [EU]:2023/01/21(土) 11:59:17.59 ID:hj26bCxs0.net

俺なんか今ストーブ炊いて半袖でアイス食ってるぞ

54 :ベンガル(群馬県) [US]:2023/01/21(土) 10:53:18.68 ID:codTWY6j0.net

外の猫ちゃんが心配や

168 :エジプシャン・マウ(東京都) [EU]:2023/01/21(土) 12:46:52.48 ID:yq7Jp3fC0.net

東京も下がるけど大寒波は「東京以外雪」みたいな感じだろw

4 :ボルネオヤマネコ(茸) [NZ]:2023/01/21(土) 10:25:35.38 ID:wts76VWH0.net

水道が凍結するから栓を閉めて水抜きしないとな

135 :オシキャット(埼玉県) [ニダ]:2023/01/21(土) 12:30:24.48 ID:xwpnK06t0.net

-6程度でどうこうなるかよ
ロシア行って来い

90 :ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2023/01/21(土) 11:32:22.00 ID:UZLesZYU0.net

で、当日は大した事ないんだろ
もうそういうのいらねえよ

62 :シャルトリュー(愛知県) [US]:2023/01/21(土) 11:06:31.99 ID:OYL1gTUq0.net

ドキドキトンキン大パニックが見られそうだな

161 :エキゾチックショートヘア(茸) [FR]:2023/01/21(土) 12:42:49.58 ID:zKMP6loW0.net

サボテン 家の中に入れないとやべえかな

96 :白(東京都) [US]:2023/01/21(土) 11:44:11.19 ID:15xPKKah0.net

結露したら米の中に突っ込め

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑