【MLB】エンゼルス大谷翔平投手(28)のシーズン途中移籍が2日(日本時間3日)、事実上消滅した。

1 :ひかり ★:2022/08/03(水) 08:31:23.65 ID:CAP_USER9.net
去就報道で過熱したエンゼルス大谷翔平投手(28)のシーズン途中移籍が2日(日本時間3日)、事実上消滅した。大リーグのトレード期限がこの日、東部時間午後6時(同3日午前7時)をもって終了。ポストシーズン(PS)進出が厳しくなった多くの球団が主力選手放出に踏み切ったが、その中に大谷の名前はなかった。

FAは来オフにもかかわらず、真夏のトレード市場をにぎわせる「主役」になった大谷。殺到するオファーに耳を傾けたエンゼルスのミナシアンGMだったが、最後まで首を縦に振ることはなかった。ワイルドカード争いでは11ゲーム離されており、8年ぶりのPS進出は絶望的。大谷は残り60試合、10月5日(同6日)の公式戦終了まで、エンゼルスのユニホームでプレーすることになる。

この1週間は、全米のメディアが大谷のトレード話で持ちきりだった。PS進出を狙うメッツ、カージナルス、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズなどが交渉相手に浮上。前日1日には、ニューヨーク・ポスト紙がヤンキースを筆頭に、パドレス、ホワイトソックスなども「真剣なオファーを出していた」と報じていた。一方で、エンゼルスがモレノ・オーナーの意向などもあり、オファーの受付を停止したとも伝えた。

大谷はメジャー5年目で、今季は打者として打率2割5分5厘、22本塁打、62打点。投手では17試合に登板して9勝6敗、防御率2.81。昨季はア・リーグMVP、今季も投打二刀流でフル稼働していた。

今年はロックアウトなどの影響で開幕が遅れ、大リーグは2日がトレード期限だった。主にPS進出争いから脱落した球団が、今季限りでFAになる選手を放出し、見返りに若手有望株のマイナー選手を獲得するケースが多い。今後はトレードでの補強はできないが、自由契約での移籍は可能。8月31日までにロースター40人枠に登録すれば、PSにも出場できる。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aba229304ab9ee87f54bac2aeced974b45778752

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:40:10.91 ID:8neoVDbw0.net

イチローコースか

ショボい野球人生になりそうだな・・・

209 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:09.76 ID:Y24SrcKt0.net

>>205
レンドーンと仲良くなってくれ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:45:02.32 ID:MdTb5T250.net

>>26
バグ待ちじゃね?
パワプロでもMAX163kmとパワーSはキツイ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:41:03 ID:zcvUKtMb0.net

>>571
お前がそう思うんならそれでいいんじゃないか?w

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:29:37 ID:BTWogN7c0.net

>>277
シンダーガードはもともと単年で契約で来季FA
PSなくなった今トレードするのはお約束、今年結果出す為の補強だったから役目は終わった形

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:49:12.30 ID:erSivZyb0.net

臨時ニュースが入ることを楽しみにしてたのに
結局大谷は残ってシンダーガード、マーシュ、イグレシアスを放出
きついね
大詐欺師2人がいる限りエンゼルスに未来は無いよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:16:14.31 ID:Tyaa0Zpb0.net

5年間で実働2年なのに移籍とか許されんよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:08:16.62 ID:m92MA7Zd0.net

>>241
大谷翔平いてのスタはガラガラ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:09:10.09 ID:rThBS5yi0.net

ソトはスタメンじゃないのな
もしかしてまだ合流してないのか?

379 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 11:20:01.32 ID:Xr0vagnN0.net

ガチで大谷専用牢獄と化してんな。

293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:34:30 ID:86cR0DOj0.net

ヤンキース本気でオファーしてないから取れなかっただけだろ
コールジャッジ交換じゃなきゃ実現しないよ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:36:29.14 ID:oPkTJfxo0.net

まじかよ
マーシュ出したのかよ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 11:20:25.66 ID:szgfatRZ0.net

>>370
金持ちエンジェルスで日本企業スポンサーとかなんか関係あるの?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:37:58.71 ID:XslUgGu00.net

5打席連続ホームランが打てる選手は欲しくないかい?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:36:06.78 ID:WM5N6jKP0.net

てすと

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 13:07:35.90 ID:AlNF5grM0.net

>>489
感動もなにもあんなの短期に狂い咲いたラッキーボーイが取ってるだけの運動会の頑張ったで賞と一緒の何の記憶にも残らない賞だぞ??
実際お前3年前のワールドシリーズのMVP答えてみろって言われても
検索なしでは答えられないだろ?

328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:58:19.02 ID:Cwh5u0s30.net

>>326
外野ならそんなに疲れないだろうし大谷ならやれるだろうな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 11:14:02.73 ID:7Damn+Np0.net

英語必死に覚えろや

518 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 13:45:47 ID:9MVniQd30.net

>>516
二刀流やっても
チームに良い影響はないって話じゃん

大谷の自己満足のために
チームが犠牲になってる

150 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:26:28.18 ID:fDYyZBRu0.net

俺すごい

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:07:44.00 ID:vBE+2ZWi0.net

来年生きてるかわからんのにエンゼルスの大谷しか見れないのか、、

618 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 20:18:59 ID:gF1vtTZb0.net

マーシュはクソだけど代わりのアデルは更にクソだろうに

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:53:02.52 ID:xHlZMrLc0.net

腹立つわ。
今年のオフには出てほしい。クソチームから出ていけないとか

323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:55:56 ID:0XRhUv250.net

>>319
こらっ!
可哀想な人にそんなこと言わない!

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:02:37.21 ID:ofjekOOn0.net

打率清宮以下やん
中日でもいらね

385 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 11:25:34 ID:Q/q6sXbx0.net

>>376
主力をトレードに出さないといけないくらい層が薄いからな

601 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 18:08:23 ID:nzeSL1yC0.net

来季のレンドンは復活するよ
そしてエンゼルス終戦でトレードされるよ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:40:08 ID:/RnwINfG0.net

>>572
さては試合見てないな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:49:56 ID:cUlFl4K80.net

実際二刀流のためにDH空けてローテいじりまくるチームなんか他所にあんの?

399 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 11:40:49 ID:zK92ysFt0.net

エンゼルス抑留

520 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 13:46:24 ID:XQCSjgxg0.net

大谷もう元気無いな…
哀しそうに見える

578 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:49:14 ID:alCVn7cF0.net

>>574
トレード拒否条項ついてないからそんな条件つくわけないな
今オフトレードの可能性も見据えた他球団の相場判断するための仮店頭展示だろ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:54:55 ID:K/LBgvAu0.net

オオタニ批判してるやつってかわいそうな人生なんだろね

540 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 14:41:41 ID:44Le8rEI0.net

アンチオオタニはメジャー知らんから虫でいいよ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:05:03.48 ID:duJ4IMLu0.net

サッカーの伊東は年齢的に移籍が不可能とされていたけど
どうしても欲しいフランスのクラブがクラブ史上最高額の移籍金(満額即金)プラス給料2倍の条件でも取りに来た。

しかしこのポンコツはジャパンマネー込みでもイラネーんだとよ、どこの球団もw

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:30:07 ID:tCYrvnI70.net

強い地区いかないほうがいいよ
このままぬるい相手にしてたほうが楽

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 08:41:17.36 ID:wm5N44ul0.net

>>1
大谷なんてなんの価値もないからな

511 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 13:32:09.58 ID:ySvfpBGb0.net

>>505
向こうのファンは優勝は忘れないぞ
日本と感覚がその辺は違う

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 12:58:57.65 ID:oFHuodNc0.net

松井のワールドシリーズMVP以上の感動ってある?

458 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 12:07:11.94 ID:fC1gw6jk0.net

先発の柱と抑えのエースと若手一番手が出ていって、残ったのは40億の怪我人2人と、トレードのお声もかからない余り物か

もうFAまで怪我人の仲間入りしといたほうがいいな

やる気もない中、二刀流なんかやってたらマジで壊れる

299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:36:52 ID:8c7Kftnq0.net

>>293
ジャッジはヤンキースと契約交渉うまく行ってないんだろ
どうせ今シーズン末放出なら出せばよかった
それとも払う気になったのか

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:17:44.87 ID:WBXEIL5j0.net

コイツはぬるま湯運用でセコセコしてるだけという腑抜けた考えを見抜かれてんだろう
だから誰からも必要とされない

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:19:37.77 ID:8neoVDbw0.net

大谷には松井みたいになって欲しいんだけどな

チームの歴史に名を刻むような偉大な選手になって欲しい

個人記録なんて所詮個人記録
野球経験者ならみんなわかるだろ?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:01:46.20 ID:EeEfHXOu0.net

FAが本勝負やろ。
年俸4000万ドルレベルの。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 09:55:09.37 ID:dDZ2THFr0.net

大谷一人のためにチーム編成、ローテーションの組み方 DH選手のトレード放出
いろいろ問題解決しないといけないから、どこも簡単に手出せないだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 11:49:13 ID:CFjdGnWQ0.net

■疑いようのない戦犯・オオダニ

304 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/06/06(月) 08:04:05.85
チーム11連敗中の大谷さん成績

打者 .176(34-6) 2HR 4打点 5得点 11三振 9四死球

投手 2敗 9回 被安打14 被本塁打5 奪三振12 与四球2 防御率9.00

投げてはチームに2敗をもたらしゲレーロ・ジャッジに被弾
打っては1割台OPS.800以下でDH独占な模様

320 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/06(月) 08:11:24.41
三振数は13
盗塁死1 牽制死1も追加でwww

472 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 08:58:58.40 ID:KkX4Acrs0
当たり前だけど、能力二流な二刀流が一人より、専属で一流の能力を二人の方が戦術的にも戦略的にもいいんだけどね

455 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 07:51:14.47 ID:lQxdZZeF0
いまだに大谷は二刀流やめて打者専でやれよと言ってる焼豚は怪我で投げれず野手として出場していた頃を忘れてるのかね
二刀流で投手として出ているから厳しい内角攻めされないのに二刀流やめて野手になったらまたあの頃のように

585 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 17:11:37.47 ID:Nvsp7SCZ0.net

マーシュはやる気のないスイング続いてたしな

526 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 13:53:00 ID:RaG+VrzO0.net

もう直江翔平に改名した方が良いのでは

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:28:49 ID:HusWfw7WK.net

今から優勝争いしてるチームに移籍していきなり環境が変わってプレッシャーも受けて成績が低下して来オフを迎えるよりこのまま堅調な成績で来オフを迎えたほうが物凄い契約で移籍出来るよ
どっちにしろ来オフには移籍なんだから大騒ぎする意味がわからん

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 10:10:53.86 ID:OhGiRY3O0.net

弱いチームだと見ててもつまらんよな

イチローがいた頃のマリナーズとか弱すぎてなwww

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑