【地球平面論】信じる人が増加!「地球は平らである」

1 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:08:04.70 ID:xnogI9rIp.net
“地球平面論”信じる人が増加
要因にSNSの発達による意見交換の機会増

大昔、われわれの住む大地は平らであり、
星が動くのは空の方が回っているからだと考えられていた。
しかし現代では天文学の進歩や観測で否定され、
今われわれが立っているのは
地球という丸い天体の上であることは常識となっている。

ところが近年、「地球は平らである」
と考える人が増えているそうで、
しかもどんどん広まってきているのだという。
そんな陰謀論を「地球平面論(Flat-Earther)」と呼ぶ。

画像

2

3

https://news.nifty.com/article/item/neta/12184-200182365/

30 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:25:59.95 ID:IPoAM5vF0.net

>>26
逆定期
ロシア擁護してる奴が半ワクチンが地球球体説信じてる奴

16 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:18:57.83 ID:fEs57Enf0.net

ワイも最近入信したで
ブーム来てるからな

11 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:14:02.74 ID:Mg9k/Tfba.net

>>10
ボールが由来って事にすれば矛盾しない
地球は平面でも球は存在する

13 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:16:14.52 ID:f+5ppw0bM.net

ついでに宇宙も存在しないのはもはや常識

19 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:19:45.77 ID:zXyjpRjs0.net

地”球”いうてるやん

24 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:22:47.54 ID:7VSGtkDh0.net

>>23
アメリカよかマシ

26 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:23:37.41 ID:4D32mk5JH.net

Twitterで地球平面説信じてる奴、ロシア擁護してる奴って揃いも揃って反ワクチンだよね

34 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:28:41.99 ID:yKM1is1t0.net

ラマダン・フラットアース

2 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:08:13.11 ID:xnogI9rIp.net

スマホ

21 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:20:06.15 ID:7VSGtkDh0.net

>>19
日本語だけやで

27 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:23:54.03 ID:f7nfSVqs0.net

>>24
でも日本人て中韓に比べてこういうスピリチュアル系多い気がするわ

6 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:08:55.86 ID:4f5PGXh00.net

アリストテレスは正しかった

43 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:38:21.14 ID:7VSGtkDh0.net

>>41
フラットアースでは宇宙は存在しないんや

36 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:29:59.73 ID:4D32mk5JH.net

地球平面説だと北半球と南半球で見える星が違うのはどう説明されてるんや?

8 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:11:53.64 ID:LTASHhTha.net

本当はドーナツ型なんだよね…

20 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:20:06.13 ID:ObZ2dZTLa.net

>>15
時間なんて単位は人間が勝手に決めたもの

12 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:15:28.95 ID:AVgg7T1S0.net

球体なんだろうけど直感的には平面が正しいと感じる

3 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:08:19.61 ID:xnogI9rIp.net

スゲー

54 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:42:01.85 ID:cxnmddyq0.net

フラットアーサーはとりあえずガリレオに謝ってこい

40 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:34:37.29 ID:fR+zK9XQ0.net

球体とかパヨクの反日教育だろうが嫌カス

7 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:10:22.57 ID:/eXjDkYc0.net

情報のグローバル化

28 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:25:26.92 ID:bMLVY9FXM.net

アメリカ馬鹿に出来なくなったな

23 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:22:25.37 ID:f7nfSVqs0.net

アジア人は賢いからオカルトが広まらないとはなんだったのか

25 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:23:23.89 ID:dzd38g/Lp.net

やったぜ

25 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:23:23.89 ID:dzd38g/Lp.net

やったぜ

37 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:30:07.72 ID:tFIdQLfip.net

月や
火星とか
地球以外に
住まないから

こう言う考えになるンダよなー🤗

5 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:08:35.61 ID:xnogI9rIp.net

ぐぇ

32 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:27:44.51 ID:DCtAlOPH0.net

地平線は平じゃない

52 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:41:35.16 ID:isw9wUY00.net

端っこどうなってるんだよ

31 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:27:17.89 ID:h27mZiez0.net

水平線の向こうからくる船が
マストから徐々に現れる現象ってどう説明するんや

10 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:12:59.78 ID:/eXjDkYc0.net

こういう人達ってグローバルとか球に由来する単語どうすんの?

41 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:37:37.47 ID:wOFFgtwq0.net

地球サイズの丸くない星が存在したら信じる

50 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:40:21.61 ID:wOFFgtwq0.net

>>43
隕石はどう説明するんや?
貫通するんかトランポリンみたいに跳ねるんか
大地はクルクル回るんか?

17 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:19:14.91 ID:GvYDYvI50.net

実際宇宙に出れない側からすると観測できんから平面と思えるよね

49 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:40:02.01 ID:Jhf6BC3n0.net

こういうの信じてるやつにロケットエンジン付けて飛ばしたら何を思うんやろな

9 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:12:52.04 ID:ADvo8ERG0.net

やっぱ平面だと思ったわ😤

45 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:38:58.82 ID:4D32mk5JH.net

>>43
じゃあたまに降ってくる隕石は何だよ

46 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:39:08.37 ID:yMWZzE1J0.net

でも月は丸いよね

51 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:41:14.76 ID:cVjWN4e2M.net

宇宙旅行が一般的になりゃこう言うのは消えるやろ

29 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:25:56.45 ID:/eXjDkYc0.net

地平って単語を地球の代わりに使うんか?

55 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:42:41.69 ID:c3MPyaK/M.net

>>47
バカじゃん

14 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:16:43.98 ID:y/o7M2tP0.net

重力とかいう謎パワーのせいで反論が困難なんだよね

42 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:37:38.64 ID:4D32mk5JH.net

地球平面説が本当なら晴れた日はシカゴからロッキー山脈が見えるはずだよな

22 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:21:53.91 ID:zXyjpRjs0.net

>>21
だからスレタイ通り日本の話やん脳みそフラットか?

38 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:32:46.42 ID:V/FweqoS0.net

もし仮にフラットだったとしてそれを隠す意味あんのかな

53 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:41:57.80 ID:4D32mk5JH.net

>>44
1800Km先が見えなくなるのにそれより離れてる月が肉眼で見えるのは何故?

4 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:08:24.26 ID:xnogI9rIp.net

やったぜ🤗

39 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:34:09.85 ID:7VSGtkDh0.net

>>38
・宇宙利権のため
・未知の大陸を隠すため
・悪魔崇拝者が無神論を広めるため

大体この3つをよく聞く

44 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:38:52.38 ID:7VSGtkDh0.net

>>42
遠いから見えないらしい

18 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:19:23.31 ID:7VSGtkDh0.net

>>15
フラットアースでも時差は出来る定期

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑