精神的な支配、周囲に理解されない辛さ…「自己愛性パーソナリティ障害」という病

1 ::2022/11/30(水) 08:24:15.23 ID:i9LWHxwd0●.net ?2BP(6000)

精神的な支配、周囲に理解されない辛さ…「自己愛性パーソナリティ障害」という病

2018年に作品集『うつくしい繭』で小説家デビューした櫻木みわさんの第3作『カサンドラのティータイム』(朝日新聞出版 1760円・税込み)は、2人の女性が主人公だ。

東京でスタイリストのアシスタントとして働く友梨奈と、琵琶湖湖畔で夫と暮らす未知。異なる場所で生きる彼女たちの人生が、やがて思わぬところで交錯する。

「以前、身近な人の言動で苦しんだことがあったんです。渦中にいる時は、自分の状況がよく理解できなかった。後に人と話したり本を読んだりするうち、少しずつ分かってくるところがあって。今回はそれを突き詰めて小説にしたいと思いました」

友梨奈と未知に共通するのは、ともに男性から一方的な支配を受け、精神的に追い詰められる点。

「自分の体験を友人に相談した時、“その相手は自己愛性パーソナリティ障害かもしれない。そういう人からはすぐ離れたほうがいい”と言われたんです。それで調べたら、自己愛性パーソナリティ障害には自己愛が大きくて傲慢なタイプと、逆に自信がないから周囲を傷つけるタイプがいると知りました。それぞれを書き分けたくて、友梨奈に被害を与えた男性と、未知の支配的な夫の2人を登場させました」

本書の執筆中に出合ったのが、作中にも登場するマリー=フランス・イルゴイエンヌ著『モラル・ハラスメント』(高野優訳、紀伊國屋書店)。

「この本を読んで、自分が傷ついた理由が明確になったんです。小説でも触れましたが、精神的な暴力は、ふるう側もふるわれる側もなかなか問題に気づけない。それに、ふるわれる側は自信を削ぎ落とされ、“自分が悪いんだ”と思いこみ、どんどん自分を追い詰めてしまうんですね」

さらに辛いのは、その苦しみが周囲に理解されないこと。未知も夫の暴言を共通の友人に相談しても「あいつはいいやつ」「未知ちゃんがそうさせたところもあるんじゃない?」などと言われてしまう。それはまるで、呪いによって誰からも信じてもらえなくなった、ギリシア神話のカサンドラのようである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/967fe519771a0ab268d8418af7a55fd62d65d820

103 ::2022/12/03(土) 04:41:20.62 ID:qmzL9mM40.net

ソータの疑惑
1運動性チック(インタビューで頻繁に目を閉じている)
2吃音(質問に答えるのに数秒かかる)
3ADHD(カバンを頻繁に忘れる)
4LD(高校落第)
5サヴァン(異常な記憶力、駅名を全部記憶している)
6トリーチャーコリンズ(奇形)

77 ::2022/11/30(水) 20:36:33.04 ID:A1VIQlaA0.net

自分が嫌すぎて死にたくなる

79 ::2022/11/30(水) 20:51:43.19 ID:e5hnr1Bk0.net

広汎性発達障害の特徴で
『曖昧な表現や相手の心理を読み解く事』に苦手さが上がるけど、恋愛ドラマや推理小説とか伏線のある映画は楽しめないのかね?

45 :フルネルソンスープレックス(光) [US]:2022/11/30(水) 12:13:48.66 ID:WI0j/I5W0.net

私 変人だけど ものすごい貢がれてきた

ワ?フフ

7 ::2022/11/30(水) 08:39:08.86 ID:YjIpWV8F0.net

遅刻癖と独特な顔

12 ::2022/11/30(水) 09:11:28.68 ID:eX+FW40y0.net

うるせー手帳貰ってナマポでも貰ってこい

31 ::2022/11/30(水) 10:42:47.12 ID:evTsFX570.net

>>1
自閉症≒自己愛性人格障害

85 ::2022/12/01(木) 10:20:52.63 ID:Y2m1uhKu0.net

古い親はうつ病は精神病じゃない。神経症だって云うんだよ
精神障害は使ってはいけない言葉なんだと騒ぐからね
精神病はキチガイんを意味する言葉なんだ。だから使うなって

だから、最近認知されるようになった自閉症とかパーソナリティ障害が混同されるの無理ないよ

68 ::2022/11/30(水) 15:15:44.56 ID:5mts3xwG0.net

カサンドラへようこそ!

29 ::2022/11/30(水) 10:41:12.76 ID:h3Rqgw220.net

理屈が通じないし、無知なわりに議論したがるから大変なんだよ
マジ、カサンドラだからな!

70 ::2022/11/30(水) 15:23:54.27 ID:+9IC1amu0.net

>>23
あれは知的障害だろ。全然関係ない。お前何も分かってねえだろ。

91 ::2022/12/02(金) 02:40:53.36 ID:nfqO7nZ00.net

>>85
大体、精神の病気患ってる奴って、否定するんだよ
だから治らないんだけどね
自覚できないから治療もできない

18 ::2022/11/30(水) 09:55:06.13 ID:h3Rqgw220.net

自分でアスペとか人格障害って分かってる人はいいよね
基本的に自己愛って、指摘されても病院行こうとしないから
小学校の頃交通事故い遭い、大人になって明らかに高次脳とか
素人目にもその辺りを疑うレベルなんだけど本人はまともだと言いはる

こういう人が一番危ないし面倒
屋内でコート脱がないし、帽子取らないし、手の消毒しないし
指摘すると異常なキレ方するし
卓にある店員を呼ぶボタンを洋もないのに押すしw
明らかに若い時と比べておかしくなってるんだよ
そりゃ、カサンドラになるわな

51 ::2022/11/30(水) 12:48:37.07 ID:hJRBZHza0.net

時系列がうまく把握できない
因果関係がうまく把握できない(相関関係特別も出来ない)
複数の異なる要素を同時に踏まえて考えられない
話の最中でも、気を引いた単語に意識持って行かれて、話の最中なのに論旨そっちのけでその単語中心の話を始める

典型的な発達障害の特徴だけど、ネトウヨに広く共通する特徴でもあるのが面白い

53 ::2022/11/30(水) 13:11:30.12 ID:qoEjOYKx0.net

>>39
出来るならいいけど出来ないのに称賛を求めるから周りとトラブルを起こす
自分が正義で意見が違うやつは悪だから何してもいいってのだから関わってはいけない

42 :エメラルドフロウジョン(大阪府) [SD]:2022/11/30(水) 12:08:59.97 ID:vuo0LpIz0.net

うちの職場が発達障害、自己愛性のたまり場みたいになってるわぁ。そして自分はうつ発症眠れない

13 ::2022/11/30(水) 09:11:51.25 ID:h3Rqgw220.net

シンプルにクズ

46 ::2022/11/30(水) 12:29:48.96 ID:fy8ihOT60.net

アベガーアベガー

78 ::2022/11/30(水) 20:37:05.73 ID:lFGhsyni0.net

人に嫌われる事をやっておいて、そのまま嫌われたから傷付いたと被害者気取り

…はっきり言ってクズ

74 ::2022/11/30(水) 19:42:49.93 ID:CYt17q5R0.net

>>53
トリプル副業でスナックやラブホの受付?等をやって200万稼いでN-Boxを買ったって自慢しまくってた事務員がいたな。
その後の確定申告で苦しむのは誰でも分かるはずなのに

36 ::2022/11/30(水) 11:10:19.73 ID:c+OERwQf0.net

発達は特徴広すぎて定義できんだろ?

11 ::2022/11/30(水) 09:10:03.10 ID:07R7m8At0.net

京都スレの京橋

64 ::2022/11/30(水) 14:23:35.43 ID:gdg5+D1c0.net

アスペは池沼というか、
「インテリジェンス池沼」という矛盾したカテゴリになりそう。

54 ::2022/11/30(水) 13:38:24.26 ID:gdg5+D1c0.net

自己愛は陽キャが多そう
発達は陰キャが多そう

海外発達まで処分したら報復で日本に水爆落とされるからやめろ

天然系アスペと法律ガチガチ系アスペと、
サイコ系アスペと犯罪ガチガチ系アスペと尊大アスペ、
これらを一纏めにアスペと呼んだらそりゃ語弊出まくって揉めるわ

59 ::2022/11/30(水) 13:57:39.78 ID:RlBf/DQd0.net

>>51
まんまパヨクだろw

2 ::2022/11/30(水) 08:25:25.41 ID:Pt3AcpCf0.net

こういうスレを立てちゃう

57 ::2022/11/30(水) 13:52:01.88 ID:RHsBMvmK0.net

ここで攻撃的な書き込みしてるのが自己愛の特徴そのもの

10 ::2022/11/30(水) 08:57:31.58 ID:aexiSwKJ0.net

>>9
麻生院長の隣のうっせえ女

95 :ガニメデ(宮城県) [ニダ]:2022/12/02(金) 19:15:27.51 ID:KYrf26rZ0.net

藤井聡太君が公表したら話題になるだろうな〜

48 ::2022/11/30(水) 12:39:55.02 ID:q2fEJVDW0.net

最初の善悪で物事がきまり過程評価といった概念をもたないので失敗しようが後戻りしない。

謎の自分ルールがあり結果をだすよりも、その通りにやることが正義となる。
アスペが上司につくとやり方に異様に拘る。

3 ::2022/11/30(水) 08:25:43.81 ID:Em3exj8H0.net

>11/16(水)
中途半端に古いな

94 :ウォルフ・ライエ星(千葉県) [IN]:2022/12/02(金) 19:13:29.69 ID:q3n5ke4Q0.net

他人を不愉快に不幸せにしておいて
自分は幸せになりたいわかって欲しいとかモンスターやん?

9 ::2022/11/30(水) 08:55:11.79 ID:cadfsM210.net

例えば有名人で誰みたいな人?

87 ::2022/12/01(木) 21:07:27.23 ID:hMmScv8b0.net

>>37
逆に読むと「うそいわかしたわ」…なんか、惜しい…

63 ::2022/11/30(水) 14:19:13.78 ID:LYzqI9ZI0.net

水戸のガイキチクラモチは全部当てはまるある意味奇才

23 ::2022/11/30(水) 10:22:27.74 ID:h3Rqgw220.net

電車の中とか駅であうあうあーがいきなりデカイ声出すのは
目立とうとしているんだね

86 :太陽(ジパング) [US]:2022/12/01(木) 13:03:35.13 ID:IARpCmZm0.net

池沼「普通車に内輪差は無い」

84 :カストル(東京都) [FR]:2022/12/01(木) 07:51:52.52 ID:Y2m1uhKu0.net

よく知らない一般人からすれば同じだろうな
自閉症も人格障害もまぁ似たようなもんだし
視覚障害=全盲って思ってる人も多いし
健常者にもわからないだろ?

22 ::2022/11/30(水) 10:06:29.98 ID:A+fih0Wq0.net

目と全体動きや歩き方がおかしいのですぐ見抜ける
基本的に目立ちたがり屋なので奇特な格好をしたり、意味も無くバカデカい声を出すのも特徴

25 ::2022/11/30(水) 10:27:41.63 ID:yaUSFeSb0.net

早口なやつ

99 ::2022/12/02(金) 23:04:42.70 ID:caxZIkt70.net

>>91
はい?

50 ::2022/11/30(水) 12:48:34.45 ID:MCYoZRZg0.net

店員にタメ口

33 ::2022/11/30(水) 10:48:20.96 ID:y+KStoUZ0.net

電車とかファミレスとか死ぬほど苦手なオレはむしろ羨ましい

21 ::2022/11/30(水) 10:06:28.86 ID:A5eolpRR0.net

短期記憶が無いっす。助けて、、

24 ::2022/11/30(水) 10:26:00.74 ID:U1JvMzWI0.net

>>18
この誤字っぷり、まさに

98 ::2022/12/02(金) 22:29:39.42 ID:fZAcd+fL0.net

みんな多かれ少なかれ何らかの特性あるだろ
しかし家族や周囲に迷惑かけると病院にいかないといけないんだそうだ
それが診断名のつくかつかないかの瀬戸際なんだって

97 ::2022/12/02(金) 22:16:00.91 ID:mP4UxSj00.net

ジャイアンが自己愛性パーソナル障害
伸びたがアスペ
この違いなら分かるだろ?

81 ::2022/12/01(木) 07:23:56.56 ID:Y2m1uhKu0.net

歩いてると突然倒れる
横断歩道とか繁華街とか歩いていても、いきなりぶっ倒れる

49 ::2022/11/30(水) 12:46:06.90 ID:h3Rqgw220.net

イーロン・マスクとかジョブズとか
上に立つ人は多かれ少なけれ、アスペとかパーソナルな障害なんだろうな

4 ::2022/11/30(水) 08:28:10.67 ID:IOYBVv250.net

ニカッ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑