「Steam Deck」を12月17日に日本と韓国,台湾および香港向けに出荷すると発表した。

1 ::2022/11/30(水) 17:22:26.14 ID:RKTsPw8k0.net ?2BP(2000)

2022年11月30日,Valveの国内販売代理店であるKOMODOは,Valve製の携帯型ゲームPC「Steam Deck」を12月17日に日本と韓国,台湾および香港向けに出荷すると発表した。12月17日までに注文した場合,送料が無料になるとのことだ。税込価格は5万9800円からとなっている。

同時にKOMODOは,Steam Deck専用周辺機器である「ドッキングステーション」の予約受付も開始した。ドッキングステーションは,Steam Deckを上に立てられるスタンド型の機器で,背面側にDisplayPort 1.4出力,HDMI 2.0出力,USB 3.1 Gen 1 Type-Aポート,有線LAN端子などを備えており,Steam Deckを据え置き型で使うのに便利なものだ。
ドッキングステーションの税込価格は1万4800円である。

2022/11/30 12:27
Steam Deckの国内向け出荷日が12月17日に決定。専用ドッキングステーションの予約受付も始まる
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221130007/

588 :ポルックス(茸) [US]:2022/12/03(土) 00:05:58.15 ID:Zm+H6Qjc0.net

>>584
なるほど初日に届くわけではないのか
まさに年末に届いたら告知通りで笑えない

530 :ベスタ(ジパング) [US]:2022/12/01(木) 23:38:11.76 ID:BOk6Uz0q0.net

オフラインで楽しめるパズルゲーム位しか快適に遊べない気がする
内蔵バッテリーでは心許ないので安定した電源と高速回線、これを外で確保出来ない限り快適に遊べない

328 :ジャンピングカラテキック(神奈川県) [FR]:2022/11/30(水) 22:09:09.20 ID:y3fdqSKS0.net

携帯機でマウスキーボに近い操作ができたらいいのに
pcゲーをコントローラーでやる気せん

58 ::2022/11/30(水) 17:33:26.18 ID:q9ZUzXky0.net

使いづらそ

458 :アルファ・ケンタウリ(鳥取県) [NZ]:2022/12/01(木) 10:31:33.00 ID:8epy+F7Y0.net

ソニーの捨てた携帯機スペースを埋めてあまりあるんじゃないか
まあリッチなゲームは大きいモニターでしたいだろうし
ちょっとしたゲームならCSでもでてることが多いから必須感はないけど
6万でスチーム一通り触れるっていうのは悪くないと思う
3DOとかよりは売れる気がする

456 :かに星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/01(木) 10:28:28.02 ID:h/9Le3Zs0.net

あ、価格見間違えた
まだ高いままだなぁ

54 ::2022/11/30(水) 17:32:58.82 ID:2YczCGDA0.net

>>45
そういう層はまずSwitch買いそうだがイマイチターゲットがどこに絞ってるのかが分からんな

332 :スターダストプレス(東京都) [US]:2022/11/30(水) 22:24:05.49 ID:D2O+Ps8s0.net

なにができるのこれ?

580 ::2022/12/02(金) 15:17:52.12 ID:0GwkOc000.net

>>579
購入型クラウドファンディングは商品の発送が義務だよ

25 ::2022/11/30(水) 17:28:11.07 ID:JbpWbnTV0.net

民主党なら29800円

498 ::2022/12/01(木) 16:58:12.09 ID:eQSBfTMC0.net

携帯ゲーの画面サイズに文字ローカライズされてないのに
まともに読める気しねぇ

91 ::2022/11/30(水) 17:42:25.20 ID:0e+eoc7N0.net

予約はしたが、金払ってどれくらいで届くかな

191 ::2022/11/30(水) 18:24:09.04 ID:HVqo8FOg0.net

発表当初は価格の安さとスペックの高さに驚いたけど今となってはスペックも世代遅れだし円安で全然安くないしで凄く微妙になったよね…

320 :マシンガンチョップ(大阪府) [JP]:2022/11/30(水) 21:15:39.74 ID:dmwGRlIR0.net

>>319
HDMI付いてるって書いてあるけどそれすら読まんのなら目の衰えより知能の衰えを気にすべきだと思う。

186 ::2022/11/30(水) 18:20:10.91 ID:qUi832Vv0.net

>>182
スイッチじゃ遊べないゲームなんて沢山ありすぎて書ききれない

343 :バズソーキック(東京都) [US]:2022/11/30(水) 23:29:54.67 ID:lRbfKZoJ0.net

VITAくらいのサイズじゃないと重くて嫌だ

517 :オリオン大星雲(光) [US]:2022/12/01(木) 20:47:45.39 ID:GgNZ+lvE0.net

>>511
ロード時間は変わるぞ
>>417
やっぱ最速の512GBがいいね

576 ::2022/12/02(金) 12:56:31.42 ID:eKhb3RiL0.net

>>572
ありがとう
なら買っても良いかもな
ノート持ち運ぶよりは良さそうだ

20 ::2022/11/30(水) 17:27:07.48 ID:JbpWbnTV0.net

歩くグラボみたいな

75 ::2022/11/30(水) 17:36:57.07 ID:KZbPFKDw0.net

デカい重いのはダメだろ
次もSwitch2が同じ形で出てくるだろうしな
勝ち目なさそう

101 ::2022/11/30(水) 17:45:19.57 ID:w/199lQQ0.net

いやいやいや
任天堂とは被らないだろ

157 ::2022/11/30(水) 18:09:18.63 ID:mL3pLcrV0.net

マジで迷ってる

111 ::2022/11/30(水) 17:47:06.64 ID:kCLPYzsj0.net

一年遅れで一万円値上げだと?

422 ::2022/12/01(木) 09:25:44.70 ID:IkDGnzXX0.net

>>421
ああ、やっぱりパケ代気になってリンク先読めない感じの人か
まとめサイトは日本のだけどデータは海外動画からよ?
youtu.be/crjbA-_SoFg

324 :フライングニールキック(東京都) [US]:2022/11/30(水) 21:45:09.99 ID:OpwiRZah0.net

サイパン動くレベルでこのサイズ感ならSwitchの次世代機いけるじゃん
任天堂はよせい

41 ::2022/11/30(水) 17:30:58.40 ID:AyIEbttp0.net

ゲームギアじゃん

132 ::2022/11/30(水) 17:57:58.25 ID:AlQ/1tXC0.net

>>123
流石に犯罪前提は感覚狂いすぎ

182 ::2022/11/30(水) 18:17:22.15 ID:rcBg49+e0.net

これでしかできない魅力的なゲームはあるの?

166 ::2022/11/30(水) 18:13:50.31 ID:7tGqrMVD0.net

6万円?
こんなの誰が買うんだろ
ぶっちゃけ任天堂と全く関係ないな
見た目が似てるだけじゃん

429 ::2022/12/01(木) 09:39:16.71 ID:ZmVrJBGQ0.net

>>408
PS4よりちょい上
下ならPS4クラス全滅だろ
嘘つくなよ

108 ::2022/11/30(水) 17:46:28.20 ID:Au4bsmPM0.net

ゲームギアっぽい

549 :オリオン大星雲(茸) [US]:2022/12/02(金) 09:27:56.75 ID:M+ki8CRr0.net

アナログコントローラーは交換出来るよ

387 ::2022/12/01(木) 07:33:41.11 ID:K4OLdhhP0.net

>>1
もう少し実用的でリーズナブルになったら教えて

97 ::2022/11/30(水) 17:44:29.63 ID:zfvPIkBb0.net

やったぜ!

490 ::2022/12/01(木) 14:10:19.42 ID:HOzEKWSj0.net

>>489
使用レビューなんて先に販売されてた海外レビューで山程あるだろ

416 ::2022/12/01(木) 09:12:19.04 ID:fFQJWUc+0.net

>>410
とんでもないにわかだな
自作板でそんな馬鹿な事ドヤ顔で言ってたら一生晒し上げられるレベル

126 ::2022/11/30(水) 17:53:50.35 ID:mMNzkfl+0.net

>>123
ソフトが合法で入手できるなら良いけどな

526 :ミザール(北海道) [CN]:2022/12/01(木) 23:13:23.58 ID:9JeuhsH10.net

3万以内に抑えないと売れないだろうね

459 :高輝度青色変光星(大阪府) [US]:2022/12/01(木) 10:53:45.23 ID:nPDNMpHv0.net

耐久性とか修理対応次第だな
評判良かったら買うわ

337 ::2022/11/30(水) 22:48:32.83 ID:/Nb660Rn0.net

稼働時間と重量が気になる
Switchより重いのはキツイ

193 ::2022/11/30(水) 18:25:21.70 ID:CyEoV8x80.net

発売記念でドッキングステーションもタダでつけなさい!

249 ::2022/11/30(水) 18:56:26.39 ID:rbUE8LCv0.net

>>247
熱がなけりゃなって感じだぞ
あとvalveのコントローラは癖が強くてな
steamコントローラも持ってるけど
ワイは未だに使いこなせないw

重いから筋トレになったり
ゲームのし過ぎ防止にはなるかもな

506 :ベガ(茸) [ニダ]:2022/12/01(木) 18:39:14.52 ID:BWAmQWA40.net

>>505
情弱朝鮮人に売るだろ

19 ::2022/11/30(水) 17:27:04.34 ID:0odgR1z80.net

これで外でエロゲーができる!!!!!!!

597 ::2022/12/03(土) 16:31:21.93 ID:g/AN7aQU0.net

妊娠怒りのStormDick

109 ::2022/11/30(水) 17:46:31.34 ID:Jk0JZATG0.net

大きい画面じゃないと楽しめないゲームのほうが多いしsteam好きだけどこれはいらないかな

209 ::2022/11/30(水) 18:35:24.07 ID:RNGlMttd0.net

14,800円は本体じゃなくてドッキングステーションの値段な
本体は64GBモデル59,800円から

178 ::2022/11/30(水) 18:16:10.63 ID:NVs7UBnR0.net

>>176
うん

55 ::2022/11/30(水) 17:33:11.19 ID:MzYVEmPG0.net

こんなの買うアホいないだろw
SwitchはPS2の生産出荷台数のエセ記録を販売台数で堂々と抜いて
次世代機も普通に任天堂が覇権だろう

299 ::2022/11/30(水) 20:02:45.93 ID:WVofoX000.net

確かアホみたいに重かったよねこれ
しかもボタンの位置がゴミすぎて他のメーカーの出したポータブルPCゲーム機のほうが良さそうだったわ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑