お酒を飲まないのは勝手だよ、でも「俺飲まないからお前も飲むな」←これは何? [194767121]

1 ::2022/11/17(木) 20:53:39.19 ID:Ymk0sEiR0●.net ?PLT(13001)

アメリカでお酒を飲めるがあえて飲まない「ソバキュリアン」が増加している理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/acbbe284b5f97d8e163a68fe528a85feae8320de

66 ::2022/11/18(金) 00:02:31.40 ID:83gCDJij0.net

酒を飲んで気持ち良くなることが許せないってことだろ?
それってケンモメンに片足突っ込んでるから危険人物だゾ

84 ::2022/11/18(金) 07:29:05.65 ID:Xxk6WON30.net

>>83
断ればいいじゃん
そんなクソみたいな被害者意識をひけらかしてアホなのかお前は

34 ::2022/11/17(木) 21:35:46.41 ID:FiN/xy690.net

>>28
おまえと飲みたくないし話したくないから
気を使って言ってんだよ

39 ::2022/11/17(木) 21:45:57.22 ID:gYgngLyq0.net

>>25
読解力ゼロ奴みーっけ!

98 ::2022/11/18(金) 12:13:18.78 ID:SWNZoWyD0.net

酒飲むの嫌いじゃないけど酒飲まない奴と一緒にいる時は飲まないよ

14 ::2022/11/17(木) 21:06:23.54 ID:E9JmjAh20.net

ソウバーな
アイアムフラット、ソウバー(`・ω・´)シャキーン

21 ::2022/11/17(木) 21:23:33.06 ID:gYgngLyq0.net

タバコもそうだが嫌う権利を一般社会通年であるかのように口角泡を飛ばしてる馬鹿共の吊り上がった目を撃ち抜きたい

97 :ローリングソバット(埼玉県) [MX]:2022/11/18(金) 11:44:44.34 ID:inuyANSk0.net

アル中の迷惑度

101 ::2022/11/18(金) 22:02:42.15 ID:07Nue0M+0.net

>>16
朝クルマ運転しながら酒を飲む重度アル中だったが、免許取消は困るから断酒して早三年。酒やめてよかった。

72 ::2022/11/18(金) 01:25:55.08 ID:bbHXsF4d0.net

飲まないけど他人が飲むのは賛成だわ経済回してくれてありがとう
自分はその代わり肉めっちゃ食べるけど

35 ::2022/11/17(木) 21:38:07.84 ID:QrxGS1qT0.net

>>3
めっちゃありがたい

99 ::2022/11/18(金) 12:14:22.84 ID:fC8NZlra0.net

迷惑系飲酒erは飲むな

85 ::2022/11/18(金) 07:30:26.49 ID:nKILtEHc0.net

>>16
酒飲みだけど飲まない人には勧めない
つか痛風になったから酒いらね

19 ::2022/11/17(木) 21:20:39.04 ID:4KV6ukWG0.net

>>15
朝最高なんだけど夜になると飲みたくなるぅぅぅ

96 :シャイニングウィザード(茸) [ニダ]:2022/11/18(金) 11:35:58.07 ID:1nlCTQUf0.net

反ワクみたいなもんかw

18 ::2022/11/17(木) 21:20:00.07 ID:3/CVH7nF0.net

>>17
適度な酒の付き合い方を知らないガキかな?

90 ::2022/11/18(金) 10:00:50.85 ID:NGtuHZTm0.net

呑もうと思えばいくらでも飲めるが疲れるから飲まないな。

81 ::2022/11/18(金) 06:41:51.15 ID:b/RYGesn0.net

盆暮れなら付き合うけどそれ以外は殺意しか無い

22 ::2022/11/17(木) 21:23:35.86 ID:ftDI2IUu0.net

>>18
体質や病気で飲めない人も沢山いる
そう言う人は祝の席だろうと何だろうと飲めない。
酒なんて飲めない方が金も掛からないし健康だしでお得
まあアル中には分からないんだろうけど

7 ::2022/11/17(木) 20:59:10.80 ID:+UC/CvmY0.net

酒のイメージが悪くて飲まなければ酒離れとか言われるしわけわかんねえよ
酒もタバコもいらんわ

11 ::2022/11/17(木) 21:01:44.48 ID:gaJGnqrM0.net

>>8
夏にピッタリのぶっかけ蕎麦出してそうだな

11 ::2022/11/17(木) 21:01:44.48 ID:gaJGnqrM0.net

>>8
夏にピッタリのぶっかけ蕎麦出してそうだな

8 ::2022/11/17(木) 21:00:05.86 ID:SB56mQWd0.net

蕎麦きゅうり庵

10 ::2022/11/17(木) 21:01:27.90 ID:2EqnH1qX0.net

飲まないとふるえが止まんねえよ

52 ::2022/11/17(木) 22:07:08.63 ID:EJjI8tK00.net

ヴィーガンの類やろ

49 ::2022/11/17(木) 22:01:30.89 ID:QwREJaQt0.net

>>33
身体壊したアホの発言

36 ::2022/11/17(木) 21:39:52.41 ID:3/CVH7nF0.net

>>34
やっぱり飲めるってことの証明だよね
語るに落ちるとはこのことだw

71 ::2022/11/18(金) 01:09:53.01 ID:YhOGlRHJ0.net

正義マン

91 ::2022/11/18(金) 10:19:51.11 ID:pBR4J0kY0.net

飲まないから送迎係とかやらされたらムカつく

68 ::2022/11/18(金) 00:07:05.28 ID:n0Ke1wdx0.net

そんな奴いる?
むしろ飲みたくないのに飲ませたがる奴の方が多い気がするけど
ID:3/CVH7nF0みたいなやつ

44 ::2022/11/17(木) 21:57:09.69 ID:F9svGq0Y0.net

タバコみたいなもんだから

32 ::2022/11/17(木) 21:33:59.78 ID:ftDI2IUu0.net

>>28
慣れればとかマジで昭和の価値観だな。
体質や病気で飲めないものは飲めないし、飲めても美味しく感じない人も沢山いる

30 ::2022/11/17(木) 21:30:06.10 ID:RgFLIQPq0.net

酒は飲むけど酒のためにツマミ作って一杯やる幸せよりも
ご飯に合うおかず作ってパクパクするほうが幸福度たけぇな

65 ::2022/11/18(金) 00:01:49.29 ID:g7iJOE/T0.net

>>63
日頃無理してる

62 ::2022/11/17(木) 23:44:55.66 ID:x53Rm9xH0.net

そんなやついないだろ

17 ::2022/11/17(木) 21:17:23.13 ID:ftDI2IUu0.net

>>16
今の時代でもこんなアル中居るんだな
早く絶滅しないかな

25 ::2022/11/17(木) 21:26:58.29 ID:cJQV+YmQ0.net

>>18
人生の8割が酒の奴が適度とかワロスwww

58 ::2022/11/17(木) 23:18:01.91 ID:4++RQyu90.net

その逆がもうね

24 ::2022/11/17(木) 21:26:12.23 ID:5Gk3wEn70.net

知らんわ
普通に飲むわ

82 ::2022/11/18(金) 06:52:06.85 ID:KDEB70o00.net

>>1
クソみたいな記事だな
こんなの俺でもかける

89 :スパイダージャーマン(光) [US]:2022/11/18(金) 08:24:41.80 ID:9XmG+UcE0.net

>84
だから断ってきたよ。
被害者意識じゃねーよ。

40 ::2022/11/17(木) 21:47:06.03 ID:QhwjQKt10.net

>>33
こういう人って今でもいるんだな
子どもがアレルギーだった時に殺しちゃうタイプ

41 ::2022/11/17(木) 21:47:42.77 ID:ftDI2IUu0.net

>>33
一口飲むだけで気持ち悪くなる人もいるし、服用してる薬とかで飲めない人もいる
それに、お茶やコーヒーやジュースは何も言わないのに酒だけ特別扱いとか頭おかしい

27 ::2022/11/17(木) 21:27:13.30 ID:RaGtX9Tv0.net

>>23
むしろ飲んでるやつのほうがバカ食いしてるだろ
締めのラーメンとかよ

6 ::2022/11/17(木) 20:56:55.51 ID:viKHxInV0.net

なんか、しっくりこない記事だな

69 ::2022/11/18(金) 00:07:51.43 ID:vN7R2Y8z0.net

酒飲んで気持ちええ

46 ::2022/11/17(木) 22:00:31.24 ID:f859T97A0.net

飲まなくてもいいから、酔っ払った俺に軽蔑の眼差しを寄越さないでくれ

9 ::2022/11/17(木) 21:00:21.27 ID:gaJGnqrM0.net

逆もまた然り

…まあ俺は飲むが

60 ::2022/11/17(木) 23:31:41.64 ID:NBJ9ufoh0.net

>>16
そんな事も無いと思うけど

祝いの席に居て、もし飲めるなら一杯は飲むのは礼儀だし
そうしないのならば、その席に参加しない方が良いとは思う
祝う気持ちを持たないという事なので

78 ::2022/11/18(金) 05:07:15.13 ID:zTCBQqlQ0.net

>>4
と思ってた時期が俺にもありました

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑