米中間選挙 与党・民主党に逆風が吹き、野党・共和党が下院で多数派を握る勢い

1 ::2022/11/08(火) 17:49:36.04 ID:gBNBU/H50●.net ?PLT(14145)

【ワシントン=大内清】バイデン米政権の行方を占う中間選挙は8日朝(日本時間同日夜)、東部各州から投票が始まる。
有権者のインフレへの不満から与党・民主党に逆風が吹き、野党・共和党が下院で多数派を握る勢いで、
上院でも過半数を獲得するかが焦点となる。8日夜から開票され、大勢判明は同日深夜(同9日午後)以降の見通し。
激戦区の東部ペンシルベニア州などでは開票に数日を要するとされ、確定がずれ込む可能性もある。

バイデン大統領は7日、東部メリーランド州で演説し、2020年の大統領選で「不正があった」と主張するトランプ前大統領が
強い影響力を持つ共和党に勝利を許せば、「民主制度が危うくなる」と語った。

バイデン氏と民主党は、米国のあり方を選ぶ選挙だと位置づけ、人工妊娠中絶の権利などを守る戦いだと訴えてきた。
対する共和党は、バイデン政権の失政が物価高を招いたと批判し、不法移民や犯罪の対策強化などを主張している。

米統計分析サイト「ファイブサーティーエイト(538)」は8日時点で、共和党が下院で勝利する確率を84%、
上院では59%と予測した。

共和党は下院を奪還した場合、バイデン氏の次男ハンター氏をめぐる不正な税務処理などの疑惑追及を強める方針。
人事承認などの権限を持つ上院も共和党が確保すれば、バイデン政権は任期2年を残し、レームダック(死に体)化する恐れがある。

https://www.sankei.com/article/20221108-5FW6OGHMNJLWXFLIW5CKBEFCOM/

76 :断崖式ニードロップ(福岡県) [KR]:2022/11/08(火) 21:54:19.05 ID:1X+MxpZ20.net

バイデンジャンプとドミニオン
民主党が負けるわけがない

195 ::2022/11/09(水) 16:09:41.34 ID:m47ewLKy0.net

甘利だか茂木だかそこらへんも
トランプに一目置かれてる感じだったけどね
まあ安倍がいないのは本当に残念

42 ::2022/11/08(火) 20:10:06.22 ID:qpb2Dsjt0.net

詠み的に、オバマやヒラリー派とかポストオバマ関係者

ハッキングやアカウント凍結されて冷え上がりだしねー。

43 ::2022/11/08(火) 20:11:45.62 ID:gmQaZO7J0.net

kazuyaとか闇クマとかいたな
こいつら糞だと分かったな

あれから2年か

181 ::2022/11/09(水) 14:30:10.30 ID:NsdLHnfv0.net

>>26
あったなぁwww

19 ::2022/11/08(火) 18:19:01.74 ID:pkhPrPFp0.net

選挙前最後の演説というやつを幾つか聴いたけど、予想以上に共和党が勝ちそう。

196 ::2022/11/09(水) 16:35:07.16 ID:hhsdoYR10.net

>>180←アタオカってそんな視点でレスしてくるんだな

20 ::2022/11/08(火) 18:22:44.76 ID:3V6R/bVz0.net

>>1
圧倒的じゃないか、我が軍は!

68 ::2022/11/08(火) 21:06:33.52 ID:icAOw4010.net

バイデンこの2年の間、全くなーんにもやってないよな
ただのヨボヨボのじいさんって感じ
トランプならロシアのウクライナ侵攻とか無かったと思うよマジで

139 :ウエスタンラリアット(東京都) [CN]:2022/11/09(水) 11:56:50.59 ID:m47ewLKy0.net

なんか日本語やべえ奴おるな

38 ::2022/11/08(火) 20:07:09.44 ID:DNwrYHUn0.net

共和党の候補なんで最初からトランプって決まってるの?

150 :スリーパーホールド(東京都) [CA]:2022/11/09(水) 12:53:29.39 ID:fi/E4MCV0.net

NHKだと下院が倍くらいついてるけど

219 ::2022/11/09(水) 17:43:17.19 ID:gBfMfCU/0.net

ちなみにバイデン政権のユダヤ人はこんな状態になってる
これ外人にリストもらったんだけど、すごいよ

ジョー・バイデン内閣のユダヤ人 (65% ユダヤ人、4,750% 米国の過剰代表):

ロナルド・クライン、首席補佐官
アンソニー・ブリンケン、国務長官
ウェンディ・シャーマン、国務副長官
メリック・ガーランド、司法長官
アヴリル・ヘインズ、国家情報長官
エリックランダー、科学技術政策担当ディレクター
、アレハンドロ・マヨルカス、国土安全保障長官、
アン・ノイバーガー、サイバーセキュリティ担当ディレクター、
レイチェル(リチャード)レバイン、保健副長官
ジャネット・イエレン、財務長官
ダグラス・エムホフ、米国副大統領カマラ・ハリスの夫、
ジャレッド・バーンスタイン、経済評議会アドバイザー
Rochelle Walensky、疾病管理センター所長
Jeff Zients、COVID-19 コーディネーター
ユダヤ人の Gary Gensler、証券取引委員会委員長: SEC
ユダヤ人の Jessica Rosenworcel、連邦通信委員会の議長:
FCCユダヤ人 Gigi Sohn、 FCCコミッショナー
のユダヤ人のウェンディ・シャーマン、国務副長官の
ユダヤ人のデビッド・コーエン、CIAの副長官のユダヤ人のチャナン・ワイスマン、国家安全保障顧問
の技術と民主主義のディレクター、ユダヤ人のアン・ノイバーガー、サイバーセキュリティ担当の国家安全保障副顧問、ユダヤ人のミラ・レズニック、国務省の次官補地域のセキュリティ
ユダヤ人 ジョナサン・カンター、米国司法省反トラスト
局の司法長官補佐
ユダヤ人 ジャレッド・バーンスタイン、経済諮問委員会
ユダヤ人 レイチェル・レバイン、副保健長官
ユダヤ人 ステファニー・ポラック、連邦道路局副局長
ユダヤ人 ローラ・シラー、運輸省首席補佐官
ユダヤ人ポリー・トロッテンバーグ、運輸副長官
ユダヤ人のジェド・コルコ、商務省経済担当次官
ユダヤ人のジェニーン・マックス・フィドラー、国民人文科学評議会
ユダヤ人のマーク・ギテンスタイン、欧州連合の米国大使
ユダヤ人のラーム・エマニュエル、米国大使日本
ユダヤ人のトーマス・ナイデス、駐イスラエル米国大使
ユダヤ人のエイミー・ガットマン、米国ドイツ大使

175 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [FR]:2022/11/09(水) 13:31:52.40 ID:iqzaCEBq0.net

ドルは下がるの?

77 ::2022/11/09(水) 00:31:02.10 ID:dtWzmuwv0.net

あのアリゾナ州マリコパ郡がまたなんかやりだした

マリコパ郡の機械が「機能していない」と報告され、投票用紙が「読み違えられている」
何が起こっている?
https://twitter.com/bennyjohnson/status/1589989438213754880

直接投票させない気か?w
そうすると郵送投票が多い民主党に有利になるからな
(deleted an unsolicited ad)

138 :魔神風車固め(神奈川県) [US]:2022/11/09(水) 11:55:57.36 ID:vsBiN//N0.net

Tesla系とかドンドン国内に輸出されて来るねー。

当面、スポーツ界と結婚した方がありき。バカッター責めても仕方ないね。

23 ::2022/11/08(火) 18:34:38.26 ID:cHZyWlOV0.net

>>21
ネット投票どころか投票所を意図的に減らして
投票しにくくする政策が進行中だから

159 :ミドルキック(SB-iPhone) [US]:2022/11/09(水) 13:10:03.25 ID:+HdcwcnK0.net

トランプ勝ったらプーチン喜んじゃうじゃん

225 ::2022/11/09(水) 18:06:25.41 ID:gBfMfCU/0.net

個人名とか固有名詞とか出せなくて

「DSが!でーぷすてーとが!」
とか言うやつは自分でしっかり調べてないから個人名も固有名詞も出せないアホなんだなと思うけど
調べると驚くよ

93 ::2022/11/09(水) 03:09:52.71 ID:ijNSewm40.net

>「今はジャベリンだってぶっ放す覚悟だね」74歳の日本人元左翼闘士が、ウクライナ義勇軍に志願|たぬきinウクライナ|note
>土子文則さん(74) 仲間からの信頼は厚い  白いひげを蓄え、温和な笑顔を絶やさない。キラキラした目の中には、しかし、
>確固たる意志が横たわる。 土子文則(ツチコ フミノリ)、通称フミさん。御年74歳の日本人だ。

重信房子の仲間の74歳の日本人元左翼闘士が、ウクライナ義勇軍でロシアと戦ってるのに(笑)

ナザレンコは日本で本格中華食べ放題オフ会じゃん

そもそも虎ウヨ勇ましい事言う割に実際に行ってるのは左翼闘志これどうなんだと

70 ::2022/11/08(火) 21:15:04.24 ID:IGGO9JIH0.net

>>68
バイデンもオバマもだけど裏では世界に大きく影響を
与えることをやってる。悪影響だけどね(´・ω・`)

17 ::2022/11/08(火) 18:06:59.22 ID:TnX45c7a0.net

バイデンジャンプ! バイデンジャンプ!

15 ::2022/11/08(火) 18:05:41.18 ID:kV/YOyR60.net

ドミニオンパワー!

ハレルヤ!

124 ::2022/11/09(水) 11:34:34.66 ID:0ppHoFN40.net

上院も共和党圧勝の模様

米ABC選挙速報

上院(カッコ内は非改選)
民主党 38(36)
共和党 40(29)

238 ::2022/11/09(水) 19:48:18.42 ID:wPjt/i4w0.net

ドミニオン

177 :カーフブランディング(日本のどこかに) [US]:2022/11/09(水) 13:52:37.55 ID:YhdenYx+0.net

>>170
予測変換で「きょう」まで書いたら共産党になる

11 ::2022/11/08(火) 18:00:24.59 ID:E5u5okYT0.net

これで民主党が優勢になろうもんなら暴動待ったなしだよ

64 ::2022/11/08(火) 20:57:33.24 ID:6qdSmasy0.net

今日は爆上げ?

71 ::2022/11/08(火) 21:27:04.77 ID:xRrX6hNH0.net

>>29
そうなの?

118 ::2022/11/09(水) 10:46:09.71 ID:gBfMfCU/0.net

>>114
そういう事か

57 ::2022/11/08(火) 20:35:10.03 ID:zQXe+gHn0.net

プリゴジンが大統領選挙に干渉したの認めたってな
本当だと共和党優勢になろうがロシアとの対話なんぞ無理じゃん

72 ::2022/11/08(火) 21:31:29.38 ID:LGXUEy/H0.net

トランプは不正できないよう各州の選挙管理のトップからまず自分の仲間を広げてったからね
今回で州知事も抑えるからもうドミニオンパワーが発動してももう抑え込めるんだ

251 ::2022/11/09(水) 22:38:54.42 ID:BCCWW21m0.net

茶番

こんな均衡する訳ないだろ

182 ::2022/11/09(水) 15:04:22.50 ID:dtWzmuwv0.net

上院の開票が進まんなぁ
明日に持ち越しか?

132 ::2022/11/09(水) 11:51:04.32 ID:4sNBdVqs0.net

共和党の地盤は田舎でさっさと決まるから最初は優勢に出るのは当然

民主党の地盤と都市部は集計に時間かかるし
陰謀とか抜きにしても選挙制度がアホなのでしばらく結果は出ない

154 :ファイナルカット(ジパング) [US]:2022/11/09(水) 13:02:20.52 ID:a6LsKDt+0.net

>>152
事実上、西側陣営(民主党)と東側陣営(共和党)の勢力争いだから。

228 ::2022/11/09(水) 18:22:38.13 ID:dtWzmuwv0.net

カリ・レイク猛追してるな 追い込み馬みたい

105 ::2022/11/09(水) 09:14:05.32 ID:Qj+bINxj0.net

>>93
で、なんでウクライナ語なんか喋れるんだ?

122 ::2022/11/09(水) 11:32:19.72 ID:qkk8t3D10.net

ジョージア州激戦だな

243 ::2022/11/09(水) 20:02:46.59 ID:IiAJmGgc0.net

上院非改選が民主36ぐらいで共和29とかだったから得票数では共和党だなやっぱり

91 ::2022/11/09(水) 01:57:52.41 ID:dtWzmuwv0.net

あ、ジョージアで言うと
共和党の監視員返した後に、机の下からスーツケースに入った票を数えだしたのはあったな
後の監査で不正の証拠が出て、それをやったリーダーは首になった
逮捕しないのが凄い

245 ::2022/11/09(水) 22:00:22.96 ID:jq4iz5oP0.net

日本テレビとテレビ朝日で伝え方ちがうのな
日本テレビはトランプ派まさかの大躍進で敗北ではなかった
対して朝日は大敗
流石は左だな

252 ::2022/11/09(水) 22:40:14.96 ID:zYMiYKs80.net

ホームレスになると投票権無くなるのか?

8 ::2022/11/08(火) 18:00:02.28 ID:xjKgjGu30.net

炸裂するぞバイデンキック

51 ::2022/11/08(火) 20:21:11.47 ID:cfBk900M0.net

ドミニオンパワー!!

112 ::2022/11/09(水) 10:19:01.44 ID:jECTyyeb0.net

バイデンじゃんーんぷ

187 ::2022/11/09(水) 15:29:30.84 ID:gBfMfCU/0.net

思ったより民主党が議席取ってるな
共和党が勝つとウクライナがヤバくなるが
日本としては共和党の方がありがたいな

24 ::2022/11/08(火) 18:37:46.90 ID:c/ba0IXo0.net

米中戦争が始まったのかと思った

9 ::2022/11/08(火) 18:00:13.84 ID:BwUeJU240.net

>>6
トランプでてないのに勝つのかよ

207 ::2022/11/09(水) 17:11:47.96 ID:NWwS6B9g0.net

アリゾナがトランプのせいで青の州になったのがアホすぎる
あそこマケイン支持層が未だに多いからトランプが消えるまで共和党勝てないだろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑