ロシア予備役500人超死亡 手で塹壕掘り、砲撃で大隊全滅

1 ::2022/11/07(月) 07:34:56.38 ID:nSwORwNF0.net ?PLT(12346)

ロシア予備役500人超死亡 手で塹壕掘り、砲撃で大隊全滅―ウクライナ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022110700116&g=int

ロシアの複数の独立系メディアは6日までに、ロシアが一方的に「併合」したウクライナ東部ルガンスク州で、動員令によって招集されたロシア軍予備役の1個大隊がほぼ全滅したと伝えた。500人以上が戦死した可能性が高いとされる。

大隊は、ロシア中部ボロネジ州の予備役で編成されていた。生存者や親族の証言を総合すると、
11月1日に「領土防衛隊」として前線の15キロ手前に到着し、深夜に前線へ展開。
隊員らは塹壕(ざんごう)を掘るよう命じられたが、スコップは多くて「30人に1本」しかなく、手で掘らざるを得なかったという。

いやぁ…流石にプロパガンダか冗談だよな?wいくらロシア軍でもw

675 ::2022/11/08(火) 14:30:30.91 ID:XLiHQeVN0.net

スコップ掠奪しろよ

546 ::2022/11/07(月) 14:36:10.38 ID:YHRO8vPq0.net

手で岩盤を掘り続けることによって拳法の達人になって、敵を圧倒するっていう戦術だろ

681 ::2022/11/08(火) 16:45:11.72 ID:KHmGAHRz0.net

>>565
何言ってんだバカ

ロシア程度なら核なんて無くてもハイマースがあるけどな
北方領土だって戦争放棄なんてしなきゃ今奪い取る大チャンスなのに

16 ::2022/11/07(月) 07:41:13.98 ID:JpD8YCg80.net

>>10
ウクライナは無限供給だから

500 ::2022/11/07(月) 13:08:23.53 ID:/UQXbGQN0.net

スコップがないならシャベルを使えばいいじゃない!

482 ::2022/11/07(月) 12:48:33.70 ID:7ZoHDKWU0.net

スコップ無双~スコップ波動砲

584 ::2022/11/07(月) 16:55:20.15 ID:zPQKffos0.net

プーチンに強制動員された
ロシアの若者たちの悲惨な運命
https://youtu.be/RBk–6pva4Y

132 ::2022/11/07(月) 08:11:11.76 ID:CKAZALoI0.net

俺らが正月のお雑煮食ってる頃、ウクライナの窪地では凍死した無数のロシア兵が転がっているだろう

243 ::2022/11/07(月) 09:01:11.66 ID:8ddcr1P30.net

早く侵略あきらめて撤収したらいいのに
もうすぐ1年になるよ

410 ::2022/11/07(月) 11:27:33.97 ID:xuSTQESr0.net

なんで攻め込んだ側が塹壕掘って持久戦してるのかわけワカメ

363 ::2022/11/07(月) 10:52:23.30 ID:44Ak18y30.net

>>350
更にプーアノンお決まりのレス迄してて草

210 ::2022/11/07(月) 08:41:01.56 ID:AV9fnxsL0.net

これで手刀を鍛えるんだ

4 ::2022/11/07(月) 07:36:59.75 ID:dTPla6SN0.net

手で穴を掘るって、何かの漫画の修行であったな

384 ::2022/11/07(月) 11:11:40.63 ID:kIA5duQz0.net

ロシア国内ロシア人へのインタビュー動画 ヤラセかもしれんが
ロシア人、ウクライナはロシアのものだったから諦めない!必ず取り戻す
全員死んだほうが良いでしょ

308 ::2022/11/07(月) 09:54:47.07 ID:3zLzIN9c0.net

キーウの11月の平均気温 4.9℃ 平均最低気温 0.0℃
もうすぐ地面が凍り付くからスコップでも難しくなる

687 ::2022/11/08(火) 23:06:06.99 ID:xgaH6LN70.net

>>686
弾薬武器集積してる拠点に攻撃して
爆発的させるんだから効率的よな。

アメリカは第二次大戦でも日本の輸送艦
徹底的に潜水艦で潰した。
よくわかってるわ戦争というものを

91 ::2022/11/07(月) 07:58:37.65 ID:WlE/vSAY0.net

483 ::2022/11/07(月) 12:48:40.86 ID:C/410EVc0.net

さすがに、手頃な木の枝くらいは支給してもらえるんだろ?

245 ::2022/11/07(月) 09:04:41.77 ID:9kk53VFQ0.net

死ぬ前に降伏しちゃえよ

628 ::2022/11/07(月) 20:55:45.53 ID:Ylpm4Xih0.net

>>44
ブラックラグーンの登場人物か?

139 ::2022/11/07(月) 08:12:52.34 ID:WXW4R32p0.net

>>128
韓国軍は兵士の質は最低だけど
規格は一応西側に準じてるし
弾薬も米軍基準では期限切れで廃棄される奴を
引き取って使ってるからな

アメリカから切られなければ
一応最低限は保てるんだよな

448 ::2022/11/07(月) 12:09:49.61 ID:8BuP0JhQ0.net

ロシアを馬鹿にする記事が多すぎね?

たしかに使い捨てされる部隊もあるけど一部のことで
ほとんどはちゃんとしてんじゃね?

ロシアは悲惨だって書かないときじにならねーから誇張してるでしょ?

45 ::2022/11/07(月) 07:47:47.01 ID:pzXZxs7i0.net

そこまで物が無いのか?

219 ::2022/11/07(月) 08:44:00.90 ID:02nU+/iv0.net

コレでロシアには死刑が無いとか言われてもなんだかな

262 ::2022/11/07(月) 09:14:22.98 ID:iUXzJQqZ0.net

これ半分死刑囚だろ

542 ::2022/11/07(月) 14:18:51.24 ID:8BuP0JhQ0.net

>>176
侵略戦地まで行ってあなに入ってたら爆弾をどろーんで投下されて
動画でUPされて
まだ痛くて生きてる
病院もいけない使い捨てロシア人

世界中からは侵略者だってみられてるって悲惨なロシア人だね

494 ::2022/11/07(月) 13:01:58.32 ID:vsoLs9kM0.net

>>176
塹壕の中で爆死か
遺体を埋葬する手間が省けたな

464 ::2022/11/07(月) 12:26:22.33 ID:E0Zv9o810.net

一年前は、まさか自分が戦争の前線で素手で穴掘っている最中に死ぬことになるとは夢にも思っていなかったろうな。

231 ::2022/11/07(月) 08:50:14.56 ID:/4sBp2zg0.net

牟田口か

618 ::2022/11/07(月) 20:03:54.01 ID:McH9QGVR0.net

>>16
無限というとキャベツしか思い浮かばない

264 ::2022/11/07(月) 09:15:22.05 ID:3STZt0NB0.net

スコップは武器になるからな

21 ::2022/11/07(月) 07:42:37.97 ID:omQlZSnQ0.net

早くクーデター起こさないと人口0になるぞ

90 ::2022/11/07(月) 07:58:34.10 ID:XCrK7W3G0.net

どんどんやれ

露助と支那畜とチョンを間引きする時代だ

486 ::2022/11/07(月) 12:51:07.55 ID:3+DF03U50.net

デイリーボーナス消化のためだろ

235 ::2022/11/07(月) 08:51:41.22 ID:MIsvCJ5C0.net

関西でスコップとは植木で使うような小さいやつ

430 ::2022/11/07(月) 11:50:52.77 ID:GuLHrFld0.net

反体制の奴らを始末してるんだから問題無い

485 ::2022/11/07(月) 12:49:51.19 ID:cSrRU4Jb0.net

100年前の戦術でワラタ

574 ::2022/11/07(月) 15:22:24.58 ID:CdLy7WyN0.net

軍事力一位と二位の差がこれ程激しいのかと
なら中華はもっとポンコツなのか?
日本は………

571 ::2022/11/07(月) 15:18:33.75 ID:QjN7Zkjp0.net

食堂からスプーンをくすねて来てた者だけが生き残ったとか

350 ::2022/11/07(月) 10:34:21.65 ID:ehmdcUNr0.net

>>349
じゃあウクライナとアメリカがいつ勝てるのか詳しくお願いします

621 ::2022/11/07(月) 20:15:25.67 ID:LzS+A6J30.net

>>538
ミサイルの弾道が見えないのは怖いな
だんだけ早いんだ

513 ::2022/11/07(月) 13:28:14.60 ID:pXx37NWM0.net

側近とかはこれプーチンやっつけた方がええんちゃうんかとならんのかな

657 :ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]:2022/11/08(火) 06:10:37.69 ID:9GP9QFsG0.net

スコップくらいならロシアでも作れそうなもんだが
なんで生産しないんだ?

291 ::2022/11/07(月) 09:42:36.95 ID:EX1kjuIm0.net

実質、ロシア対欧米だからな
GDPで10倍も差があって最初から勝負にならない
それはともかく、ウクライナ戦争後のことを考えると安保環境上、ロシアのパワーは計算から外されることになる
つまり、米中対立という構造だけでこれからの外交安全保障を想定できる
中国も5000年の歴史上、太平洋方面への進出は初めてだ

594 ::2022/11/07(月) 17:36:41.81 ID:Q8mzJ3KT0.net

>>1
500人のうち450人を軍需物資生産に回せよw

670 ::2022/11/08(火) 09:06:28.19 ID:ku1IASmR0.net

>>664
凄い時代だよ。やれんね。昔みたいにたくさん兵集めて突っ込ませるなんてやっても無駄。

596 ::2022/11/07(月) 17:46:40.03 ID:vhB7dKcy0.net

日本ではスコップ余りまくって三味線の代わりに使ってるくらいなのに

484 ::2022/11/07(月) 12:49:46.78 ID:EzXMeRdG0.net

>>480
中華製のパチもんの山に本物埋もれてそう

255 ::2022/11/07(月) 09:09:28.86 ID:44Ak18y30.net

>>253
知らされてないのに忍耐って。。。

62 ::2022/11/07(月) 07:52:23.86 ID:A0dWLWIF0.net

まぁ掘っても上からドローンがバクダン落としてくるから死ぬのは同じたけどね

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑