【ロシア】戦果を誇張か!米研究所「劣勢続き、虚偽の発表で見せかけ」

1 ::2022/10/29(土) 19:54:09.88 ID:5FSKtWKI0.net ?PLT(12346)

ロシア、戦果を誇張か 米研究所「劣勢続き、虚偽の発表で見せかけ」

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQBY5QCLQBYUHBI01C.html

米シンクタンク戦争研究所(ISW)は28日、ウクライナに侵攻するロシアが、ウクライナ東部ドネツク州での戦果を誇張している可能性が高いとする分析を公表した。
北東部や南部でロシアの劣勢が続くなか、虚偽の発表で戦果を得ているように見せかけているという。
(略)

18 ::2022/10/29(土) 20:01:22.14 ID:lipW11Gz0.net

ロシア人の中でどういう扱いなのか知りたい
あとウクライナ人

31 ::2022/10/29(土) 20:06:28.40 ID:GZQudesZ0.net

>>12
彼女を寝取られたりホモに言い寄られたり主人公もストレスMAXなゲームだなw

92 ::2022/10/29(土) 22:02:01.42 ID:6xZsxRrU0.net

待て!あわてるなこれは邢道栄のワナだ

17 ::2022/10/29(土) 20:00:00.59 ID:l5ytXzoo0.net

負ける側って結局
大本営発表になるのね

87 ::2022/10/29(土) 21:51:52.68 ID:A7D3h2Vc0.net

チョンコロ

129 ::2022/10/30(日) 00:27:45.42 ID:4SEoQxne0.net

一方ウクライナは基地に使う電力が無く発電機が飛ぶように売れているという

26 ::2022/10/29(土) 20:05:32.55 ID:gFR0k/fS0.net

メガフレア(核ミサイル)

162 ::2022/10/31(月) 00:55:21.20 ID:uEburj5O0.net

203高地かな

157 ::2022/10/31(月) 00:33:51.02 ID:LHUDsBup0.net

>>125
サクッと調べたけど5月の情報しか見つからないな
てか5月にネプチューンで沈められた話はどうなったん?

19 ::2022/10/29(土) 20:02:25.68 ID:+ODVn7/O0.net

一方、ウソライナは前線を後退させていた

50 ::2022/10/29(土) 20:30:25.72 ID:vKDOPWF50.net

サラマンダーよりはやい!

125 ::2022/10/30(日) 00:00:18.59 ID:fl10o7vv0.net

>>121
イエス、アドミナルマカロフ
ウクライナの無人ドローン艇にやられたっぽい
ロシアも攻撃されたのは認めてる

158 ::2022/10/31(月) 00:42:23.16 ID:LHUDsBup0.net

163 ::2022/10/31(月) 00:57:12.64 ID:pSFwjSI40.net

>>160
いや核戦争になったら、さすがにNATOはロシア国土にも核落とすでしょ
そうなって始めてロシア国民は、戦争の状況を理解するのかもな
広島と長崎がそうなったように

145 :あいピー(茸) [US]:2022/10/30(日) 08:52:59.54 ID:2eXNVV8E0.net

前進出来だけでもすごいじゃんw

131 ::2022/10/30(日) 00:53:21.20 ID:TAQq4cB90.net

エクサフレアでもするのか

159 ::2022/10/31(月) 00:46:02.12 ID:ovHPPqZe0.net

てst

159 ::2022/10/31(月) 00:46:02.12 ID:ovHPPqZe0.net

てst

160 ::2022/10/31(月) 00:47:10.50 ID:ovHPPqZe0.net

>>151
核あるしな。
NATO vs ロシアと言っても、領土を確定させた以上手を出せない。

14 ::2022/10/29(土) 19:59:07.05 ID:/EFpO6Y80.net

前進したと思いきや
単に包囲されたりして

111 ::2022/10/29(土) 23:18:09.67 ID:VfAi5gg80.net

血に染まりしバハムート
黄昏の秩序と暁の混沌と
闇の時代の鎮魂歌
聖戦士と狂戦士の戦い

38 ::2022/10/29(土) 20:12:37.55 ID:2nxTLKnr0.net

大勝利!って創価かよ

165 ::2022/10/31(月) 07:12:10.31 ID:jMcijwsY0.net

>>160
領土なんか確定してないよ

41 ::2022/10/29(土) 20:18:41.01 ID:omhvLbLG0.net

俺の股間もメガフレアが炸裂します

113 ::2022/10/29(土) 23:27:08.26 ID:we6ZZ0Mp0.net

言うてウクライナもロシアの自爆ドローンのせいで被害受けまくってるのは事実らしいぞ

88 ::2022/10/29(土) 21:52:02.14 ID:dWvBwyDO0.net

囚人や動員兵なんだろ、マジでただ突っ込んで来るだけらしいからな

71 ::2022/10/29(土) 21:18:01.01 ID:Zczm8gi/0.net

7Gのオペレーター

37 ::2022/10/29(土) 20:11:56.28 ID:NZJ5aL1i0.net

>>34
大部隊を前線に運ぶまでに、ハイマースで攻撃されまくるから無理

15 ::2022/10/29(土) 19:59:13.71 ID:mgDyxJiJ0.net

>>7
クッソしょうもねえこと思い付いたと思いながら開いたら
既に言われててワロた

29 ::2022/10/29(土) 20:06:20.06 ID:VGgoip4mO.net

(´・ω・`)もう一斉にロシア攻めて終わらせてやれよ

2 ::2022/10/29(土) 19:55:12.33 ID:gWhiDc880.net

まぁ、パヨちんが愛した国だし、こんなもんだろ

76 ::2022/10/29(土) 21:23:30.10 ID:kNOIKRgR0.net

>>74
ヤマタノオロチかヤタガラスでおねしゃす

20 ::2022/10/29(土) 20:03:54.72 ID:SsIbWmhq0.net

シベリアのブリヤート人大量投入しただけだろ
この人でなしが

75 ::2022/10/29(土) 21:22:29.22 ID:AP1aoZCl0.net

物資が足りなくて訓練兵が実戦に出る前に凍死してそうだな

68 ::2022/10/29(土) 21:10:33.25 ID:qNMMOwFY0.net

1日500人ずつ死体を作ってる
もうすぐ冬
何人の兵士が凍え死ぬのか、訓練キャンプでさえ体調不良が続出してるのに

102 ::2022/10/29(土) 23:01:21.12 ID:gSQfs2I90.net

恐ロシヤ大本営

137 ::2022/10/30(日) 03:53:03.42 ID:PYpD7tNA0.net

>>126
戦果を過大に上げてたのは日本海軍だよ

台湾沖航空戦で米機動部隊撃滅!ってやって
騙された陸軍がフィリピンの日本軍支援の為に
満州から第一師団を筆頭に大量に戦力の転用を行い
フィリピンに進発させたが

何故かそこには撃滅したはずの米機動部隊が!

これマジな話だからな

99 ::2022/10/29(土) 22:24:01.11 ID:84P0ju9K0.net

>>98
ウクライナ軍による妨害かつ燃料切れ

36 ::2022/10/29(土) 20:11:14.89 ID:02wt/DvS0.net

>>34
10万人が一斉に後ろ向いたら大変やろ

39 ::2022/10/29(土) 20:13:44.45 ID:HevwaLEx0.net

まだ前進してるならいいじゃん
どこぞの帝国は空母全滅させられたくせに隠蔽して逆に全滅したったわ!みたいな報道してたんだからね
そんな国と比べたらよっぽどマシだよ!

47 ::2022/10/29(土) 20:24:11.06 ID:4r29OI0X0.net

はよプーさん粛清してごめんなさいしろや

70 ::2022/10/29(土) 21:15:17.26 ID:ykDnk5JR0.net

死体の山だらけだけどね( ´∀` )b

5 ::2022/10/29(土) 19:55:46.61 ID:J1Sj/jG00.net

メガフレア

77 ::2022/10/29(土) 21:24:47.23 ID:joPqxiJr0.net

水も食料もなくて荒野で2週間とか

なにもなくても死ねるレベル

117 ::2022/10/29(土) 23:39:49.41 ID:aYoOFTQ90.net

メガフレアを撃って味方ごと消滅?

30 ::2022/10/29(土) 20:06:24.07 ID:385OMMjp0.net

マジかよユウナ最低だな

166 ::2022/11/01(火) 19:09:10.11 ID:4n1C2C/q0.net

バハムートだけはロシアが優勢なのは確か
ここはワグネルの縄張り

110 ::2022/10/29(土) 23:14:10.05 ID:zNCs/uEr0.net

>>34
10万人をどうやって運ぶ?
10万人分の装備は?
10万人分の食糧は?

10万人って小さめの市クラスだぞ

156 ::2022/10/30(日) 18:58:54.39 ID:e7eWRnPc0.net

>>54
リヴァイアサンもぶっちゃけ灰はいらんね。
灰オーディンといいデスといいレジストされすぎ
逆に、石にならないザコがいるのか怪しいくらい、白リヴァイアサンやブレクガが確実に決まるから有能だな

130 ::2022/10/30(日) 00:34:08.44 ID:LYkU1xzb0.net

メガフレアって書き込むスレ?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑