「のり弁当」セブン‐イレブンが白身フライにタルタルソース、ちくわの磯部揚げ、きんぴらごぼうを盛り付けた「ミニのり弁」を発売

1 ::2022/10/20(木) 11:28:34.70 ID:s/218pp90●.net ?2BP(2999)

「のり弁当」を小さくして税込410円! セブン‐イレブンが白身フライにタルタルソース、ちくわの磯部揚げ、きんぴらごぼうを盛り付けた「ミニのり弁」を発売

セブン‐イレブンが、「ミニのり弁」を2022年10月18日(水)以降順次発売します。価格は380円(税込410.40円)。販売地域は九州。

「ミニのり弁」は、定番商品である「のり弁当」を小さくしたお弁当。白身フライにタルタルソース、ちくわの磯部揚げ、きんぴらごぼうが盛り付けられています。

熱量は607kcal、たんぱく質 16.8g、脂質 19.4g、炭水化物 92.5g(糖質 90.1g、食物繊維 2.4g)、食塩相当量 3.2g。

なお、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、

販売を終了している場合があります。

※画像はイメージです。
https://netatopi.jp/article/1449005.html

289 ::2022/10/20(木) 19:25:55.13 ID:I0x8CFIb0.net

コメも卵も円安の影響受けにくい基本国産やのに
まあ輸入品がとれだけ高くなろうが、余れば余裕で棄てるんだけどね

25 ::2022/10/20(木) 11:41:38.15 ID:5AOH9pKY0.net

>>9
糖質量とカロリーでだいたい分かるだろ

30 ::2022/10/20(木) 11:42:20.23 ID:mC5dvdYe0.net

なぜ米を減らす

267 ::2022/10/20(木) 17:35:56.78 ID:k3++sp2u0.net

オリジン行くわ

54 ::2022/10/20(木) 11:51:10.41 ID:d7ZHjVvv0.net

>>46
自分も298円弁当にサラダ100円買ってる、みそ汁は12コ入りの生みそタイプを常備

227 ::2022/10/20(木) 14:38:47.60 ID:IcQBwbW+0.net

ほも弁のは磯辺揚げが大きくなってバランスが悪くなったからそれ以来食ってない

199 ::2022/10/20(木) 14:00:04.10 ID:P2KPeSW70.net

>>5
不味くて高くて量が少なくても、たかがのり弁にコスパを求めて時間取られるより、最寄りのセブンでさっと買える という利点を重視する層が少なからず居るのだよ

35 ::2022/10/20(木) 11:44:18.51 ID:OWtbHZB80.net

俺達のOKストア

358 ::2022/10/22(土) 03:04:51.29 ID:tNWy9COf0.net

今のも米の層が浅くなってるのに

92 ::2022/10/20(木) 12:10:04.22 ID:PzD6i1Nn0.net

>>5
立地は全てに勝る

17 ::2022/10/20(木) 11:38:55.23 ID:S46zYl2f0.net

普通 比較画載せるだろ

311 ::2022/10/20(木) 22:39:05.40 ID:zfktc/hJ0.net

もう自分で弁当作った方がマシなレベルになったな

57 ::2022/10/20(木) 11:53:44.58 ID:payd37SD0.net

トライアルののり弁買うゎ

53 ::2022/10/20(木) 11:50:04.79 ID:2YitzYz10.net

おいおい

ミニじゃなくてビックを400円で売れよ

285 ::2022/10/20(木) 19:08:42.06 ID:zfAhcHEK0.net

へんな溶液に野菜入れてシャキシャキ
たまに洗浄不足で臭う

116 ::2022/10/20(木) 12:19:51.40 ID:lQjBnuci0.net

>>114
カニクリームコロッケで裏切られるのは辛いな
家で作るの面倒故に

341 ::2022/10/21(金) 12:46:15.35 ID:kbPQF9q00.net

>>322
社長が代わる前だな
食品類にこだわり持ってた社長さん

115 ::2022/10/20(木) 12:19:29.09 ID:OZtzhbs70.net

あの謎の白身魚ってそんな原価やすいの?

136 ::2022/10/20(木) 12:31:50.12 ID:Vg8zizB50.net

量は0.5倍、値段だけはオリジンの1.5倍?

310 ::2022/10/20(木) 22:33:55.36 ID:LirQZ7dv0.net

安いお弁当の代表格であるのり弁をこの価格で普通ののり弁じゃなくミニにする意味とは?

先日久しぶりにセブン行ったら軒並み税込500円以上のお弁当しか売って無くてビビった
大手ほど安くできそうなもんなのに

110 ::2022/10/20(木) 12:17:09.95 ID:lQjBnuci0.net

おかかいらない
マイマヨの邪魔になる

273 ::2022/10/20(木) 18:19:49.49 ID:H+ofSgCl0.net

>>48
まいばすは米が絶望的にまずいんだよ
会社近くにあったおにぎり2個と焼きそば入っるのを2個買ってたんだが、ある日突然ツナマヨに変えやがっえ気持ち悪すぎて吐きかけてから二度買ってない

15 ::2022/10/20(木) 11:38:25.68 ID:ig7z6GtR0.net

>>8
ピンク色の憎いヤツが入って無いw

125 ::2022/10/20(木) 12:26:39.56 ID:EGUVR0vQ0.net

>>111
土方してた時思い出すわ
めちゃくちゃ辺境にもセブンだけはあるんだよなあ
普段の客は足腰悪くした地元の年寄りであとは旅行行くやつとかが立ち寄るくらい
ローソンファミマはマジで街中にしかない

207 ::2022/10/20(木) 14:09:37.78 ID:Ngq+U8rD0.net

特に意味は無いです

64 ::2022/10/20(木) 11:59:03.71 ID:hwCrzo/h0.net

のり弁て300円くらいのイメージ

209 ::2022/10/20(木) 14:12:34.59 ID:5AOH9pKY0.net

>>28
辛くなりすぎだな

223 ::2022/10/20(木) 14:35:00.14 ID:21d7znO30.net

>セブン‐イレブンが、「ミニのり弁」を2022年10月18日(水)以降順次発売します。価格は380円(税込410.40円)。販売地域は九州。

九州人ならそれより安いヒライの弁当に行くだろ…値段だけなら

355 ::2022/10/21(金) 21:58:21.95 ID:uVkRtIvy0.net

カロリーは結構あるな

5 ::2022/10/20(木) 11:34:16.52 ID:yhGWP+MY0.net

近所のスーパーで似たようなもんでもっと量がある弁当が300円くらいで売ってるわ

採算性は判るが市場価値ってやつも気にした方がええんジャマイカ?

124 ::2022/10/20(木) 12:26:08.70 ID:RU6F5otN0.net

>>65
まいばすけっとは生鮮品が高い

205 ::2022/10/20(木) 14:07:53.77 ID:leogl02n0.net

弁当はもう全部冷食にしろよ
解凍したって電気代5円もかからんわ

62 ::2022/10/20(木) 11:57:45.29 ID:LInjS+L50.net

底を浅くしてを入れておけよ
常時だからって手を抜くな
消費者に分かりやすくしろ

13 ::2022/10/20(木) 11:37:44.51 ID:lAKRI+AU0.net

なお底

324 ::2022/10/21(金) 01:09:02.58 ID:Tw1yVuKQ0.net

>>300
おまえはおまえでいいじゃんか
みんなちがってみんないいだろ

229 ::2022/10/20(木) 14:41:10.23 ID:arnNwzhB0.net

御飯300粒しかねーじゃんか

325 ::2022/10/21(金) 02:35:42.25 ID:QKxHr+PT0.net

さいきんセブン以外でも、
箱だけ大きい商品ふえた

60 ::2022/10/20(木) 11:56:16.94 ID:EHzuzAjn0.net

この前おにぎり3つ買ったら400円なってたわ
知らん間に諸々上がってんなぁ

221 ::2022/10/20(木) 14:32:27.48 ID:EAWIpE5j0.net

海苔とご飯が印刷なんだろな

163 ::2022/10/20(木) 12:50:31.94 ID:nBmg+Gcv0.net

如何に薄くご飯を盛るかに拘ってそう

87 ::2022/10/20(木) 12:07:21.83 ID:mC5dvdYe0.net

コンビニに行かない
どうしても必要になったらローソンファミマミニストップを使う

286 ::2022/10/20(木) 19:09:07.29 ID:nRa73yv70.net

サトウのご飯に好きなおかずつけた方が安くね?

134 ::2022/10/20(木) 12:29:57.65 ID:GV7+BzNx0.net

このまま全部小さくなって行って最終的におにぎり屋さんになるのか

90 ::2022/10/20(木) 12:09:31.48 ID:j8dVnu7+0.net

セブンのデカい紙パックの飲むヨーグルト、あれ半分くらいしか入ってないから気をつけろよ

171 ::2022/10/20(木) 13:09:22.99 ID:oek50OEq0.net

>>96
巨人かな

118 ::2022/10/20(木) 12:22:37.98 ID:HNfJiEMY0.net

61 ::2022/10/20(木) 11:57:42.19 ID:Wb1qXLU60.net

いい加減ご飯系が高い割にショボい
もう少し足を伸ばしてホモ弁にする

8 ::2022/10/20(木) 11:35:25.28 ID:AjiTVGBc0.net

ほっともっとののリ弁と比べるとなんか物足りんな

9 ::2022/10/20(木) 11:36:01.79 ID:BjYiSKWA0.net

横からのアングルがないと

280 ::2022/10/20(木) 18:48:24.11 ID:gbvVnBzl0.net

セブンのミニシリーズはマジでミニだからな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑